サンディエゴ:語学学校 インターナショナル・ハウス・サンディエゴ

2018年夏ダウンタウンへ移転... 2018年夏ダウンタウンへ移転、新校舎の外観
International Potluck Party International Potluck Party
アクティビティ - Brewe... アクティビティ - Brewery Tour
アクティビティ - Laser... アクティビティ - Laser Tag
オリジナルアクティビティ - ... オリジナルアクティビティ - ファッション体験授業 (1)
オリジナルアクティビティ - ... オリジナルアクティビティ - ファッション体験授業 (2)
ガラス張りの教室で日差しが差し... ガラス張りの教室で日差しが差し込む中で勉強
ジュニアプログラムの様子 - ... ジュニアプログラムの様子 - 2019年Winter Junior
パジャマ選手権 - お気に入り... パジャマ選手権 - お気に入りのパジャマで通勤・通学し1位を決めるパーティー
校舎周辺 - ダウンタウン 校舎周辺 - ダウンタウン
様々な国籍が集まる世界ブランド... 様々な国籍が集まる世界ブランドIH
週末LAツアー - Bever... 週末LAツアー - Beverly Hills
International Houseは、世界53カ国150校以上展開している語学学校で、1953年の開校以来質の高い英語教育を提供しています。2018年8月にリニューアルオープンした新校舎は、アクセス抜群のダウンタウン中心地に位置し、トロリー駅「Civic Center」より徒歩3分の場所にあります。周囲にはカフェやレストランがたくさんあり、ランチは選び放題!アットホームな空間で講師、スタッフと学生との距離感は家族のような雰囲気です。

昨年の夏にダウンタウンに移転されたので、早速お邪魔して、がっつりとお話を聞いてきました。

そして、今だけの特典も頂いてきましたので、お見逃しなく。

★★今だけの特典★★
お申込み時、「サンディエゴタウンがゆく!のブログを見た」とお伝えいただければ特別割引を提供しています。まだ迷っている方でも構いません、毎週月曜日~金曜日まで授業見学や説明会もできますのでお気軽にご相談ください。


《IHのポイント》
● 1クラス平均5人と少人数制でアットホームな空間
● 一人ずつの希望に沿った授業とアクティビティを提供
● IHオリジナルアクティビティで他では出来ない経験を
● 日本語対応可能なスタッフ、講師あり

《プログラム》 ※毎週月曜日から入校可能

● ジュニアプログラム
ホームステイ OR 大学寮(カリフォルニア大学サンディエゴ校)
12~17歳のジュニアプログラムではホームステイまたはUCSDのキャンパス内で学習していただきます。将来、米国の大学進学をお考えのお子様にとってはいい経験になります。

● 一般総合英語
・インテンシブ (週20レッスン) : 8:30~12:20
スピーキング・リスニングと文法・読み・書きの総合英語で、英語4技能を受講することができる一番人気のコース。午後からはアクティビティに参加したり、自由行動も可能。※3ケ月以内の期間であれば、学生ビザなしでESTAでOK。

・インテンシブプラス (週30レッスン) : 8:30~15:00
8:30-12:20 スピーキング + 総合英語 + 選択クラス2コマの授業。英語力をしっかりと身につけたい方にはピッタリのコース。選択クラスは、試験対策 (TOEIC、TOEFL、ケンブリッジ英検、IELTS) やアカデミックイングリッシュ、ライティングなど。

・マンツーマン授業 (One to One, Two to One) 5時間レッスン、10時間レッスンからお選びできます。
決まった時間の授業参加が不可の方、駐在員奥様・お子様、ご勤務されている方に人気なコース。ご要望に合わせた授業をカスタマイズ可能です。

● 大学進学プログラム(インテンシブプラス)
当校にて英語力を高め一定レベル修了後、TOEFLなしで提携のアメリカ・カナダの2年制・4年制大学へ入学が可能です。定期的なカウンセリングで大学決定から願書提出の手続きまでサポートさせていただきます。2019年より新たに2校 (Shorter University / Westcliff University) 提携校が加わりました。

● CELTA (英語指導資格) 週30レッスン・4週間
ケンブリッジ大学ESOLにより認可され、世界で最も広く認知されている英語指導者資格です。CELTAは英語を教えた経験がない人などにも安心して受講できるプログラムです。また、英語を教えた経験はあるが、指導者資格を持っていない方にも役立ちます。世界中の学校で英語教師の仕事を見つけるにあたり、このCELTA資格の取得は非常に有利であり、様々な学校で高い評価を受けています。
【受講条件】 IHレベル6: CEFR C1/C2レベル 
【2020年開講スケジュール】 3/9-4/3, 5/11–6/5, 9/14-10/9, 10/12–11/6
※CELTA実施中は生徒にFree English Classを実施

《IHオリジナルアクティビティ》
オリジナルアクティビティとして、「ファッション・メイク専門大学の体験授業」「現地の学校訪問・交流会」を実施。
専門大学で現地の先生によるドレス製作・デッサン授業の体験を実施!初心者の方向けで安心!

現地の高校のフットサル、クッキングクラブ、ゲームなど、現地の学生が行う部活動やアクティビティに参加し、普段学校で勉強した英語を活かすチャンスも設定されているので、日本人だけでかたまること無く、ローカルなお友達が増えることは、留学の大きな利点となります。

筆者も日本の学生時代に戻れるならば、ここに留学したいなあとふと思いました。

IHサンディエゴ - International House San Diego

#IHSanDiego #review #sandiegotown #サンディエゴ #学校

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:八海山ビール@Food Expo

ロサンゼルス:八海山ビール@F...
ロサンゼルス:八海山ビール@F...
9月27日にパサデナで開催されたFood Expo取材レポートです。

八海山といえば日本酒というイメージでしたが、5年前からビールも製造されおられました。八海山から流れ出る南魚沼の名水「雷電様の清水(らいでんさまのしみず)を使ったRydeenビール。ホップの効いたIPA、まろやかな味わいのピルスナー、いずれもブースには、長い列ができていました。

八海醸造株式会社

#AllJapanNews #IPA #losangelestown #review #グルメ #ビール #ロサンゼルス #新潟県魚沼

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Isola Pizza Bar イタリアン レストラン

Prosciutto e Arugula Prosciutto e Arugula
Burrata e Pomodorini Burrata e Pomodorini
Pasta of the Day Pasta of the Day
明るくスタイリッシュな店内 明るくスタイリッシュな店内
バーカウンター席もありました バーカウンター席もありました
とっても広いですお店です とっても広いですお店です
奥にはパティオ席も 奥にはパティオ席も
ガーデン風なパティオ ガーデン風なパティオ
サンディエゴ:Isola Pi...
先日お客様とのミーティングにて、リトルイタリーエリアにあるイタリアンレストラン、Isola Pizza Barでランチをご一緒させて頂きました!

India St沿いにあり、外観からは想像できない様なオシャレなインテリア。メニューは王道イタリアンで、ピザやパスタ、サラダ、カプレーゼなどのアペタイザーなど色々ありました。

今回はピザを2種類、パスタを1種注文。Pasta of the Dayから注文してみましたが、この日はベーコンのマッシュルームが入ったトマトクリーム系のペンネパスタでした。とっても濃厚!ピザはこんがりと焼けてもっちり生地。お勧めされたProsciutto e Arugulaはプロシュートとルッコラがたっぷり乗っていてとっても美味しかったです。Burrata e Pomodoriniはブラッタチーズとチェリートマトのピザ。生バジルとオレガノが効いていて、こちらも美味しい!ピザお勧めです。

午後3時から6時は毎日ハッピーアワーだそうです。美味しいイタリアンが食べたい時には是非お試し下さい。

イソラ ピザ バー - Isola Pizza Bar

#IsolaPizzaBar #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:菊水@Food Expo

ロサンゼルス:菊水@Food ...
ロサンゼルス:菊水@Food ...
9月27日にパサデナで開催されたFood Expo取材レポートです。

1881年新潟県新発田市で創業された菊水。ロングセラーのふなぐち菊水一番しぼりをはじめ、アメリカでも様々な日本酒が販売されていますが、今回のおすすめは<にごり>。キンとひやして喉ごし爽やかで、季節に関係なくいただけそうです。

* 20%offは、開催当日の来場者のみのスペシャルです。

菊水
#losangelestown #review #にごり酒 #グルメ日本酒 #ロサンゼルス #菊水

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Okan Diner 日本食 レストラン

焼き鯖バッテラ 焼き鯖バッテラ
鴨の陶板焼き 鴨の陶板焼き
串揚げ 串揚げ
焼き鳥 焼き鳥
エビと野菜の天ぷら エビと野菜の天ぷら
10月から新しい営業時間になる... 10月から新しい営業時間になるそうです
焼き鳥は1オーダーにつき1本、... 焼き鳥は1オーダーにつき1本、串揚げは2本
他にもメニューはたくさんあって... 他にもメニューはたくさんあって色々頼みたくなってしまいます
ハッピーアワーもあり ハッピーアワーもあり
不思議なドリンク 不思議なドリンク
カウンター席に焼き場ができてい... カウンター席に焼き場ができていました
サンディエゴ:Okan Din...
フリーウェイ805をClairemont Mesa Blvdで降りてすぐの所にある日本食レストラン、おかんダイナー。以前も何度かご紹介してきましたが、先日行ってみたところ、大きなバナーが店頭に。焼き鳥が始まったそうです。

お店に入りメニューを見てみると、焼き鳥だけでなく串揚げもありました。とりあえず、いくつか注文してみましたが、どれも普通に美味しかったです。串揚げはかりっかりの衣。ソースはトンカツソースだったので、串に刺さったトンカツの様でした。

他にも色々と注文してみましたが、平均的に美味しく、少し味が濃い目。酒飲みさんが好みそうなお味でした。遅めのお昼、早めの晩ご飯時に行ったのでお客さんが少なかったからか、どれも注文してから出てくるのがとても早かったです。

お寿司やラーメンが大分馴染んだサンディエゴですが、お次は焼き鳥でしょうか?!美味しい日本食が広まるのは嬉しい事ですね。

おかんダイナー - Okan Diner

#OkanDiner #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:南部美人@Food Event

南部美人5代目蔵元 久慈浩介氏... 南部美人5代目蔵元 久慈浩介氏
写真のバックは、お隣のブースの勝山酒造です
ロサンゼルス:南部美人@Foo...
9月27日にパサデナで開催されたFood Expo取材レポートです。

様々な事にチャレンジをし続ける、南部美人5代目蔵元 久慈浩介氏

1997年から海外へ進出にされ、今では多数の国々へ「サザンビューティー」の名称で親しまれる!

International Wine Challengeで2017年日本酒部門でチャンピオン受賞!

2019年のG20 大阪サミットでは、アワ酒スパークリングが世界の首脳達を魅了!

世界初!スーパーフローズンの生酒誕生!

などなど・・詳しくはホームページをご覧ください。。

南部美人

#losangelestown #review #グルメ #ロサンゼルス #南部美人 #日本酒

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス:長良川@Food Expo

蔵元のかねたか氏おすすめのスパ... 蔵元のかねたか氏おすすめのスパークリングにごり
ロサンゼルス:長良川@Food...
ロサンゼルス:長良川@Food...
9月27日にパサデナで開催されたFood Expo取材レポートです。

岐阜県の南部166kmにわたり流れる長良川に育まれた街で、自然音楽を効きながら醸造された日本酒・長良川。純米吟醸は去ることながら、今流行のにごりのスパークリングはポップな味は楽しく、そして筆者が個人的に感動した日本一辛い20度のお酒。これは驚きの旨さでした。

長良川





#losangelestown #review #グルメ #スパークリングにごり #ロサンゼルス #日本酒 #純米大吟醸 #辛口 #長良川

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:San Diego Chicken Pie Shop アメリカン 料理

Chicken Pie Din... Chicken Pie Dinner
これにデザートも付きます・・・!
Neighborhood Gr... Neighborhood Grind
チキンパイに目玉焼きとグレイビーソースがかかった料理
いつでもブレックファストメニュ... いつでもブレックファストメニューが頼めます
ディナーメニューもいつでもOK ディナーメニューもいつでもOK
日替わりスペシャル 日替わりスペシャル
カウンター席もあるので1人でゆ... カウンター席もあるので1人でゆっくりと食事できそうです
サンディエゴ:San Dieg...
サンディエゴ:San Dieg...
みなさんチキンパイは食べた事ありますか?ギリシャ発祥と言われているそうですが、今ではアメリカの伝統料理の1つとも言える料理。鶏肉のシチューがサクサクのパイ生地で覆われています。San Diego Chicken Pie Shopはなんと1938年創立のお店。そこで自慢のチキンパイを食べてみました!

North Park Community Parkのすぐ近くにあり、店内はアメリカンダイナーという感じで、ゆったりとした雰囲気。チキンパイ以外にもチキンワッフル、フレンチトーストなどのブレックファストメニューや、ハンバーガーやサンドイッチ、フライドチキン、フィッシュ&チップスなどの色々とありました。

お料理はまあまあ美味しいのですが、とにかく量が多い!2人でシェアしても良い位でした。今回注文したものは両方とも10ドルですが、量を見るとお得かな?と感じました。

チキンパイを試したい方は是非San Diego Chicken Pie Shopにてお試し下さい!

チキン パイ ショップ - Chicken Pie Shop

#ChickenPieShop #review #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス: 食品衛生取り扱い許可証取得教室

ロサンゼルス: 食品衛生取り扱...
ロサンゼルス: 食品衛生取り扱...
食品取り扱い・衛生管理に関して年々、法律が変わり厳しくなってきており、
カリフォルニア州を始め多くの州では、すべてのフードサービス事業所ごとに
Food Manager Certificate を取得している従業員を少なくとも1名配置することを義務付けています。

All Japan Newsさんでは、検査員のインスペクションへの的確な対応のために、従業員全員に許可証取得ができるクラスを開催しています。

講師は、All Japan Newsの代表の工藤さんで、クラスは全て日本語で行われ、回答用紙にも日本語の翻訳が付きます。

クラスの詳細、お問い合わせはこちらから

All Japan News
#AllJapanNews #losangelestown #review #グルメ #ロサンゼルス

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Adams Avenue Street Fair ストリートフェア

たくさんの人やワンちゃんがいま... たくさんの人やワンちゃんがいました
お肉のかたまりがジュージュー焼... お肉のかたまりがジュージュー焼かれていました!こりゃたまらん!
Hunter Steakhou... Hunter SteakhouseのTri Tip Sandwich
ここでも買ってしまいました・・... ここでも買ってしまいました・・・
パリパリソーセージのホットドッ... パリパリソーセージのホットドッグ!
Funnel Cakeがいちご... Funnel Cakeがいちごたっぷりで美味しかったです
中華もありました 中華もありました
色々な乗り物も 色々な乗り物も
35th St側のスタート地点 35th St側のスタート地点
ストリートのいたるところでバン... ストリートのいたるところでバンドが生演奏
ビアガーデンも数箇所ありました ビアガーデンも数箇所ありました
アート作品を売っていたり アート作品を売っていたり
ワンちゃんを2匹同時にお散歩が... ワンちゃんを2匹同時にお散歩ができるリード
可愛い洋服なども 可愛い洋服なども
120秒ぶら下がれたら100ド... 120秒ぶら下がれたら100ドルチャレンジ!
毎年開催されるAdams Avenue Street Fairは今年で38回目!今年も行ってみました!

Adams Aveを30th Stから35th Stまで約10ブロックほど封鎖され、300以上の食べ物や小物、アート、生活用品などのベンダーが立ち並び、楽しいカーニバルライド、ビアガーデン、7つのライブミュージックステージ。誰もが楽しめるフェアです!

今年行けなかった方は、来年も同じ時期に開催予定なので、要チェック!とっても楽しく気軽に行けるイベントなので是非行ってみて下さい。

Adams Avenue Street Fair

#AdamsAvenueStreetFair #review #sandiegotown #サンディエゴ #文化

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ