英語と日本語を同時に学べる唯一の全日制小学校!NEW奨学金制度導入!

本日は、全日制で日英バイリン... 本日は、全日制で日英バイリンガルの一貫教育を行っている小学校、Japanese Academy of San Diego(JASD)をご紹介いたします。

NEW!フィナンシャルアシスタンス制度開始

2025年度より、ファイナンシャルアシスタンス制度開始しました。
詳しくはこちらまでお問い合わせください。
 
Japanese Academy of San Diego(JASD)

対象学年: キンダーガーテンから小学5年生まで
時間帯: 午前8時〜午後2時30分
延長保育: ビフォーケアおよびアフターケアあり


学校の様子をご紹介

学校の様子01

Music Class
「音楽の授業風景:発表会に向けて」
今年度の音楽発表会では、モーツァルトの「トルコ行進曲」と「おもちゃの交響曲」に挑戦しました。 この写真は、生徒たちが一生懸命練習する様子を捉えています。音楽を通じて協調性と表現力を伸ばしています。

Science Class「サンディエゴの地層の勉強」
サイエンスの授業では、サンディエゴの地層について学び、実際に地層の構造を観察する実験を行いました。 生徒たちは体験を通して、地球科学への理解を深めています。

学校の様子02

学校の様子03

「一年生のエンド・オブ・イヤー・プロジェクト:動物ジオラマ制作」
一年生は、動物について調べ、自分たちでジオラマを作り発表しました。 調査から制作、プレゼンテーションまで、創造力と学びの喜びあふれる活動風景です。

学校の様子04

St.Patrick’s Day
アメリカの年間行事も授業の一環として取り入れています。 今年はLeprechaunがきてくれました。 

運動会
毎年盛り上がる運動会では生徒たちの競争が始まります。 生徒が作り上げる運動会では体操や踊りの発表の練習をし授業でし、当日は他学年の競技の準備や実行を協力して楽しんでいます。

学校の様子05
体育の授業中

学校の様子05
大玉転がし

学校の様子05

「毎年恒例・餅つき大会」
毎年恒例の餅つき大会では、生徒・保護者が一緒に日本の伝統行事を楽しみます。 会場には笑顔があふれ、世代を越えて交流する貴重なひとときとなっています。

「課外授業:学びを体験する遠足」

サイエンスの授業で学んだ地震、そして社会の授業で学んだ先住民について、実際に現地で体験できる遠足を実施しました。 まとめのプレゼンテーションは、日本語と英語の両方で行い、バイリンガル教育の実践も兼ねています。

学校の様子05

学校の様子05

「バイリンガル環境での国語教育」

毎日の時間割には、日本語と英語の両方の国語授業が組み込まれています。 これにより、子どもたちは日本語と英語のバイリンガリズムを自然に身につけることができるようになっています。

学校の様子05

学校の様子05

「宇宙プロジェクト:教室が宇宙空間に」

教室を宇宙空間に見立て、惑星や星座について調べて発表しました。 他学年や低学年の生徒も招待し、みんなが体験できるワクワクしたイベントに。 暗い部屋の中で、宇宙の神秘と学びが広がる賑やかな発表となりました。

学校の様子05

学校の様子05

学校の様子05

学校の様子04

「ホリデーパフォーマンス」
12月は毎年ホリデーパフォーマンスで前期を締めくくります。 踊り、劇、合奏、合唱と各クラスの発表があります。

「お習字の授業」
週に1回はお習字の授業。筆の持ち方から書き方まで練習して年に2回表彰式があります。 高学年の生徒は小筆を使い始めて名前を上手に書けるようになりました。

学校の様子02

学校の様子01

「お習字の表彰」
大賞から頑張った賞までの生徒を選んで生徒全員のまで賞状を受け取ります。良く頑張りました!

「給食の時間」

毎週変わる給食当番が、美味しそうに心を込めて給食を盛り付けています。 お友達一人ひとりのために量を調整したり、低学年の子どもたちを優しく手伝ったりする姿が見られます。 授業以外の場面でも、思いやりの気持ちを大切に行動できるよう日々指導しています。

学校の様子05

学校の様子05



Japanese Academy of San Diego(JASD)全体案内

Japanese Academy of San Diego(JASD)は、カリフォルニア州サンディエゴで幼稚園から小学校まで日英バイリンガル教育を提供するWASC認定の現地校です。

2003年につみき幼稚園として創設され、2013年よりバイリンガル小学校部(JASD)を有し、アメリカ現地法や教育基準に則ったフルタイム現地校として運営されています。
 
JASDは英語圏に暮らしながら日本の教育・文化・言語とグローバルな学力を同時に養う多文化共生の学校です。
 
日本人・日系家庭はもちろん、日本語を第二言語とするご家庭も温かく迎え、多様なバックグラウンドを尊重した教育環境を用意しています。
 
 主な特色・強み 
 
📚現地校としての正式認可とWASC認定
・月〜金まで毎日通い、アメリカ現地校として卒業・在学証明書も現地校基準で発行。
・アメリカ西部学校大学協会(WASC)認定により高い教育の質と信頼性が担保されています。
 
📚バイリンガル教育カリキュラム
・日本の文部科学省指定カリキュラム(国語・算数)とカリフォルニア州Common Core Standard準拠(English Language Arts・Science)を毎日バランスよく日英両言語で学習
・全学年で日本語・英語双方の国語授業を実践、自然なバイリンガル力が身につきます。

 📚レベルや発達段階に合わせた日本語・英語教育
・幼児期から日本語と英語があふれる環境で豊かな言語体験
・発達段階・学年ごとに日本語、英語力を段階的・体系的に育成
 
📚少人数制・個別サポート体制
・小規模クラスで一人ひとりの個性と興味を重視
・プロジェクト型学習や体験学習で主体性・創造力・協調性を育成

📚充実の特別授業と多彩な行事
・体育・音楽・アートなどの特別授業を毎週実施
・運動会や季節ごとのイベント、餅つき大会、日本文化体験など豊富な行事

📚日常生活で育む思いやり・社会性
・給食当番の活動では年少を手助けしたり、協力して盛り付けを行うなど「思いやり」や「助け合い」を日常から指導
・日常生活全体が社会性・コミュニケーション力を学ぶ場となります

📚多様なプロジェクト・活動事例
・サイエンス授業:サンディエゴの地層調査・実験
・音楽発表会: モーツァルト「トルコ行進曲」や「おもちゃの交響曲」演奏
・1年生プロジェクト: 動物ジオラマ制作・発表
・餅つき大会: 保護者も参加する日本文化体験
・課外学習:地震や先住民について現地体験し、日英両言語でプレゼンテーション
・宇宙プロジェクト:教室を宇宙空間に変え、惑星・星座など全学年発表・体験
 
 

英語を母語としない生徒へのELLサポート ELL(English Language Learner)

・家庭で英語以外を主に話す生徒、転入生、帰国子女や短期滞在生など幅広い言語背景の子どもたちを対象

・専門教師がマンツーマンや小グループで基礎〜応用まできめ細やかに指導

・授業理解・語彙・文法・生活面まで総合的に支援

・保護者との連携も密に行い、安心して環境を提供

 
このような成果がありました!
 
・小学校1年〜3年で在籍した生徒が英検2級を取得

 ・学習面・生活面の適応がスムーズで帰国・転校後も学力や英語力で困ることがない

補習校不要・週末の充実

アメリカ滞在中も日本の学力水準で学べるため、補修校や日本語補講校に通う必要がありません。

放課後や週末は英語圏現地ならではの習い事やスポーツ、家族・友人とのイベントをたっぷり楽しめます。

「週末にピアノやスポーツ、現地イベント参加など、アメリカでしかできない思い出をたくさん作れた」「学力も安心で、自由な時間が増えた」との声も多数いただいております。

日本語・英語ともに高水準の教育で、進学・転校後も安心! 

 JASDでは、日本語と英語の両方で現地校と同水準のカリキュラムを学ぶため、英語力・日本語力ともにバランスよく伸ばすことができます。

アメリカ国内の現地校への転校はもちろん、日本への帰国後も「学年相応の内容に無理なく就学できる」実力が身につきます。

特に算数では、実学年以上の内容を日英両言語で学ぶため、帰国後や他校進学時の学力ギャップの心配がありません。 言語の維持・強化を、ひとつの環境でしっかりとサポートできるのがJASDの魅力です。

JASDが目指す子ども像

・知識・言語・文化の3つの軸でバランスよく学ぶ
・日英バイリンガルとしてどんな進路・国でも自信を持ち活躍できる子を育てる
・思いやり・主体性・国際感覚・高い学力を兼ね備えたグローバル人材の基礎づくり

保護者・ご家庭へのメッセージ

JASDは現地校としての安心感と日本語・日本文化教育の両立、そして高いバイリンガル学力の土台を提供しています。

補修校不要で、ご家庭の負担も軽減され、お子さまがアメリカでしか経験できない豊かな時間と確実な学びを両立できる教育環境です。
 
 
💡ただいま入学受付中!
説明会・見学も随時受付中です。お気軽にお問い合わせください。

日本から転入される生徒も、現地校から転校される生徒も、JASDでは温かく歓迎しています。新入生が安心して学校生活を始められるよう、丁寧なオリエンテーションやサポート体制を整えています。
 
また、在校生同士が互いを尊重し合い、協力しながら学び合う環境の中で、自然に友情を育み、楽しく充実した学校生活を送っています。
 
さらに、JASDでは、幼稚園から小学校まで日英バイリンガル教育を一貫して行っており、前段階となる「つみき幼稚園」では、幼児教育にも力を入れています。
 
お問い合わせ・お申込みはこちら!
 
 
🖊Japanese Academy of San Diego
📞858.571.7000

_____________________________

サンディエゴタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
LINEはこちら

ロサンゼルスタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら

_____________________________
お知らせ✨

サンディエゴやロサンゼルスエリアのビジネス・お店の情報を募集しております。
自推、他推は問いません!情報おまちしております☺️

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
 
 
#JapaneseAcademyofSanDiego #PR #SanDiegoTow #blog #サンディエゴ

ワオ!と言っているユーザー

Tokyo Central 全店舗44周年記念キャンペーン開催中!新店舗オープン情報も!

(セール一部をご紹介) (セール一部をご紹介)
Tokyo Central 全...
🎊 Tokyo Central・マルカイ 44周年記念 周年祭 開催中!
~ 7月31日(木)まで、お得なセールや楽しいイベントが盛りだくさん😍
お得なセール情報
チラシを見る
📌 周年祭の内容
  •  週末限定のお得セール
  •  ゲームコーナー、ラッフル(抽選会)
  •  お絵描きコンテスト
  •  サンプリング・デモンストレーション
などのイベントが盛りだくさんで、ご家族そろってのお買い物もお楽しみいただけます。
※各店舗でのイベントや景品内容は異なる場合があります。店舗ご確認ください。
🔸開催店舗一覧
NEW Tokyo Central Irvine アーバイン店(7/26 グランドオープニング)
・TokyoセントラルPCHトーランス
・Torrance トーランス店
・Costa Mesa コスタメサ店
・Gardena ガーデナ店
・West Covina ウェストコビナ店
・Yorba Linda ヨーバリンダ店
=================================
🎉 TOKYO CENTRAL アーバイン店 グランドオープニングイベント
ついにアーバインにTokyo Centralがオープン!
日本の食品や商品がさらに身近になり、ますます便利になります😊✨
📍 場所:14120 Culver Dr, Irvine, CA 92604

📅 イベント日程:7月26日(土)~ 7月27日(日)
🕙 時間:10 AM – 10 PM
オープニングイベント内容
  •  両日先着100名様に$10ギフト券(購入義務なし/1家族1枚)
  • 子ども向け:バルーン&ステッカープレゼント(※無くなり次第終了)
  • Grand Opening限定 特別価格セール開催
7/26(土)限定イベント
  • 10AM–5PM:ガラポン抽選会(景品がなくなり次第終了)
  • 10AM〜:迫力満点の和太鼓パフォーマンス
🍣 人気寿司屋さん Waka Sakura も同時オープン!
ガーデナ店に続いてアーバイン店にも登場!
お買い物ついでなどに手軽に立ち寄れてとても便利です!
🔗 詳細はこちら:
https://tokyocentral.com/irvine-opening
📍 アーバイン店の場所:
_____________________________

サンディエゴタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
LINEはこちら

ロサンゼルスタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら

_____________________________
お知らせ✨

サンディエゴやロサンゼルスエリアのビジネス・お店の情報を募集しております。
自推、他推は問いません!情報おまちしております☺️

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
 
 
 
#PR #SanDiegoTownandLosangelesTown #TokyoCentral #blog #marukai #お得情報 #イベント #サンディエゴandロサンゼルス #ショッピング

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス・オレンジカウンティ今週末のイベント一覧!【7月25日~7月27日】

ロサンゼルス・オレンジカウンテ...
こんにちは、みなさん!
今週末のイベントのご紹介です!

-------------------------------
イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨ぜひ参考にしていただければ嬉しいです🌴

 
7月25日(金)イベント
Live Arts Fest "A Woman's Journey"、The 59th Annual Sawdust Art Festivalなどがあります。
 
この日のイベント情報一覧はこちら!
 
7月26日(土)イベント
Torrance Summer Nights 2025、The 59th Annual Sawdust Art Festival、Movies in the Park、AFROBEAT TAKEOVER IN HOLLYWOOD、Dat R&B Party!、などがあります。
 
この日のイベント情報一覧はこちら!
 
 
7月27日(日)イベント
The 59th Annual Sawdust Art Festival、JAPAN FAIR 2025、大人気の知っ得セミナー 大学 学資資金編 Zoom開催などがあります。

この日のイベント情報は一覧はこちら!

いつも参考にして頂きありがとうございます✨

ロサンゼルスタウンのイベントカレンダーはどなたでも登録可能ですので、掲載したいご自分、お知り合いのイベントや、みなさんに知ってほしいイベント情報などございましたら下記リンクより送信ください!

イベントを登録する
_____________________________

サンディエゴタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら

ロサンゼルスタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
_____________________________
お知らせ✨

サンディエゴやロサンゼルスエリアのビジネス・お店の情報を募集しております。
自推、他推は問いません!情報おまちしております☺️

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#LosangelesTown #イベント #ロサンゼルス #週末

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:今週末のイベント!【7月25日~7月27日】

サンディエゴ:今週末のイベント...
こんにちは、みなさん!
今週末のイベント情報になります。
-------------------------------

イベント情報カレンダーは「この日のイベント情報一覧はこちら!」よりご覧いただけます✨ぜひ参考にしていただければ嬉しいです🌴

 
7月25日(金)イベント
市内最大級のサンディエゴダンスシアターにて「移民」「写真花嫁」をテーマとしたダンス作品を上演、毎週恒例の【無料イベント】Movie in the Parkがあります。
 
この日のイベント情報一覧はこちら!
 
 
7月26日(土)イベント
Live Arts Fest "A Woman's Journey"、Little Italy Mercato Certified Farmers Market、
Mission Valley Farmers Market、【無料イベント】Movie in the Park、Camel Valley Lavenderにてラベンダー摘み体験などがあります。

この日のイベント情報一覧はこちら!
 
 
7月27日(日)イベント
JAPAN FAIR 2025、Trail Tykes: A Program for Little Explorers、大人気の知っ得セミナー 大学 学資資金編 Zoom開催、Hillcrest Farmers Marketなどがあります。

この日のイベント情報は一覧はこちら!

いつも参考にして頂きありがとうございます✨

サンディエゴタウンのイベントカレンダーはどなたでも登録可能ですので、掲載したいご自分、お知り合いのイベントや、みなさんに知ってほしいイベント情報などございましたら下記リンクより送信ください!

イベントを登録する
_____________________________

サンディエゴタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら

ロサンゼルスタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
_____________________________
お知らせ✨

サンディエゴやロサンゼルスエリアのビジネス・お店の情報を募集しております。
自推、他推は問いません!情報おまちしております☺️

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#SanDiegoTown #blog #お得情報 #イベント情報 #サンディエゴ

ワオ!と言っているユーザー

視認性バツグン!新広告「ポップアップ広告」で効果的にアピール✨

視認性バツグン!新広告「ポップ...
実際の広告画面📱 実際の広告画面📱
 
「サービスをもっと広めたい」、「短期集中でPRしたい」
でも、「どんな方法が効果的なんだろう?」とお考えの方に、とっておきの情報をお届けします!


そんな方におすすめなのが、サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンの 広告「ポップアップ広告」です!
 
サンディエゴタウン又はロサンゼルスタウンの上位人気ページにポップアップが自動的に表示される仕組みになっており、画面中央に表示されるため圧倒的な視認性で情報を確実に届けることができます。

さらに、リンク先を自由に設定できるので、自社のWebサイトやSNSなどにスムーズに誘導が可能なのも魅力の1つです。


こんな方におすすめ!

✅イベントやキャンペーンを短期間で広めたい方

✅新商品・新サービスの認知度を高めたい方

✅日本人コミュニティに特化して発信したい方

✅より多くの人にサービスを知ってもらいたい方

✅新規ビジネスの立ち上げを告知したい方
 

ー 詳 細 ー

値段 :30ドル/日
 
・最大掲載数:5

・制作料金:$120
 
掲載期間を自由に設定できるため、無駄なく、予算内で最大の効果が見込めます。

 
お気軽にお問い合わせください。
☎:858-650-0011
✉:contact@sandiegotown.com
 


サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンでは他にもお得なキャンペーンを実施中です!

✳サンディエゴタウン&ロサンゼルスタウン 1ページ&バナー広告が特別価格に!

_____________________________

サンディエゴタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
LINEはこちら

ロサンゼルスタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら

_____________________________
お知らせ✨

サンディエゴやロサンゼルスエリアのビジネス・お店の情報を募集しております。
自推、他推は問いません!情報おまちしております☺️

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#SanDiegoTown #StoreName #blog #お得情報 #イベント #インタビュー #カフェ #グルメ #サンディエゴorロサンゼルス #ショッピング #ブルワリー #レストラン #美容

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴタウン&ロサンゼルスタウン 1ページ&バナー広告が特別価格に!

サンディエゴタウン&ロサンゼル...
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンでは期間限定でお得なキャンペーン実施中です!
日本人コミュニティに届けたいビジネスにとって、最適な広告媒体です!🙌

初めてのお客様、または最終ご契約から2年以上経過している方限定で、1ページ広告は最大30%オフ、バナー広告のご利用は最大35%オフとなります。
 
このチャンス、お見逃しなく!🌟

 
🌴 1ページ広告ページはとってもお得で便利 !


◎ウェブに特化した情報サイトなのでSEO対策に有効的!

◎キャンペーンやプロモーションがある際には、1ページ広告に加えてブログ記事、SNSで追加発信が可能!
※月あたりの実施回数には限りがあります。詳細はお問い合わせください。

◎ 「お仕事探し」を無料で利用可!(通常$70/月)

◎ サンディエゴタウン、ロサンゼルスタウンのSNS、毎週発信のメルマガにて優先配信。

 詳 細 

▶ 文字制限なし、広告スペースに制限なし

▶ 管理画面からいつでも情報の変更が可能!

▶ CMSが導入されているので、広告の内容や画像、レイアウトなどをご自身で簡単に編集可能!

▶ 基本情報から細かいサービスまで掲載!

 + 更に! 

✅ コラム掲載
✅ クチコミへの返信機能
✅ 毎月5件までのお仕事探し掲載
✅ 毎月のアクセスレポート




🌴 バナー広告


バナー広告

バナー広告は、ページトップなどの目立つ場所に掲載されるため、ユーザーの目に留まりやすいのが特徴です✨

バナーにリンクを貼ることで、さらに多くの情報を届けられ、集客や認知度アップにもつながります。効率的なプロモーション手段としておすすめです!
 


8月31日までの期間限定キャンペーンです!

このチャンスをお見逃しなく!

お気軽にお問い合わせください🥰
☎:858-650-0011
✉:contact@sandiegotown.com
_______

サンディエゴタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
LINEはこちら

ロサンゼルスタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら

_____________________________
お知らせ✨

サンディエゴやロサンゼルスエリアのビジネス・お店の情報を募集しております。
自推、他推は問いません!情報おまちしております☺️

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________

#1ページ広告キャンペーン #PR #losangelestown #sandiegotown #お得情報 #サンディエゴ #サンディエゴタウン #バナー広告キャンペーン #ロサンゼルス #ロサンゼルスタウン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:日系スーパー・アジアスーパーチラシまとめ

サンディエゴ:日系スーパー・ア...
今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!
今週もお得な商品をゲットしましょう✨

アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓

 店舗名の中からサンディエゴを選択していただき、ご利用くださいませ。

8月6日まで北海道フェア開催中 → 詳細はこちら

東京セントラルのチラシはこちら

 





---------------------------------------

H MARTのチラシはこちら

・H Mart バルボア
・H Mart サンディエゴ











Ranch Market99 のチラシはこちら←

・99 Ranch Market バルボア
・99 Ranch Market クレアモント メサ





引用元:
mitsuwa.com
marukai.com
www.nijiya.com/sale/sale-socal
www.hmart.com
zionmarket.com
www.99ranch.com
________________________

サンディエゴタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら

ロサンゼルスタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
_____________________________
お知らせ✨

サンディエゴやロサンゼルスエリアのビジネス・お店の情報を募集しております。
自推、他推は問いません!情報おまちしております☺️

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#SanDiegoTown #blog #お得情報 #サンディエゴ #サンディエゴ日系スーパーアジアスーパーチラシまとめ #ショッピング

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス近郊編  お得に買い物!日系スーパー&アジアスーパーチラシまとめ

ロサンゼルス近郊編  お得に買...
今週の日系スーパー&アジアスーパーのチラシです!
今週もお得な商品をゲットしましょう✨


アジアスーパーのチラシはこちらから↓↓

アジアスーパーのチラシはこちらから


東京セントラル ↓

・TokyoセントラルPCHトーランス
・Torrance トーランス店
・Costa Mesa コスタメサ店
・Gardena ガーデナ店
・West Covina ウェストコビナ店
・Yorba Linda ヨーバリンダ店
のちらしは下記のリンクから!(お店のロケーションを選択してください。)

8月6日まで北海道フェア開催 → 詳細はこちら

Tokyoセントラル チラシ 一覧

 
Mitsuwa ミツワのチラシ↓
 
Nijiya ニジヤのチラシ↓
・Torrance トーランス

・Rolling Hills ローリングヒルズ

・West LAウエストLA

・Puente Hills プエンテヒルズ

・Little Tokyo リトル東京

のチラシは下記のリンクからご覧ください。

★ニジヤマーケットのチラシはこちら

-------------------------------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------------------------------
 
H Mart のチラシ↓
・H Mart シティセンター
・H Mart コリアンタウンプラザ
・H Mart マダンプラザ

H Mart のチラシはこちら
 
Zion Market のチラシ
・アーバイン
・ロサンゼルス
・ブエナパーク

★Zion Marketのチラシはこちら
 
Ranch 99 Market のチラシ↓
・バンナイズ
・モントレー・パーク
・ガーデナ
・アルハンブラ
・サン・ガブリエル

★99 Ranch Marketのチラシはこちら


引用元:mitsuwa.com
www.seiwamarket.com
marukai.com
www.nijiya.com/sale/sale-socal
www.hmart.com
zionmarket.com
www.99ranch.com

_____________________________

サンディエゴタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら

ロサンゼルスタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
_____________________________
お知らせ✨

サンディエゴやロサンゼルスエリアのビジネス・お店の情報を募集しております。
自推、他推は問いません!情報おまちしております☺️

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#LosangelesTown #blog #お得情報 #ショッピング #ロサンゼルス #ロサンゼルス近郊編日系スーパーアジアスーパーチラシまとめ

ワオ!と言っているユーザー

SNSで話題のキャンドルライトコンサート🕯に行ってきました!

サンディエゴやロサンゼルスエリ... サンディエゴやロサンゼルスエリアで定期開催しているキャンドルライトコンサートに行ってきました。
インスタグラムなどの広告によく出てきていたので、気になっていました。
ジブリの音楽でおなじみの久石譲... ジブリの音楽でおなじみの久石譲(Joe Hisaishi)さんの曲を演奏する日を選んでいきました。
今回の場所は、バルボアパークにNatural History Museumで開催でした。
4〜5人の演奏家が素敵な演奏を披露してくれます。
会場では、ポップコーンやチップ... 会場では、ポップコーンやチップス、ドリンクなどの軽食を購入することができます。
ジブリの美しい音楽とたくさんの... ジブリの美しい音楽とたくさんのキャンドルに囲まれて、幻想的で素敵な時間でした✨

ホストの方が「リピーターの方はどのくらいいらっしゃいますか?」と聞いたときに、
けっこう多くの人が手を挙げていて、人気のイベントなんだな〜と思いました。
イベントが終わった後は、舞台エ... イベントが終わった後は、舞台エリアのキャンドルを背景に写真を撮っている人もたくさんいて、みんなそれぞれに余韻を楽しんでいる様子でした!
SNSで話題のキャンドルライト...
コンサートでは席がA・B・Cの3つに分かれていて、今回は真ん中のB席を購入しました。
最初の写真が、席からの風景が一番よく分かると思います。
 
B席でも個人的には十分満足でしたが、もっと近くで演奏やキャンドルの雰囲気を感じたい方には、A席もおすすめです!
 
演奏と合間のトークを合わせて約1時間半で、ちょうどいい長さでした。

最後のアンコール曲で「ゼルダの伝説」の演奏が始まったときは、嬉しさもありつつ、「ジブリじゃないんだ!」というちょっとした驚きもありました😂
でも、全体を通して本当に素晴らしい時間を過ごすことができて、大満足のコンサートでした。

また、写真を撮るとき、会場内でもロビーエリアでもスタッフさんたちがとても親切に対応してくれました。

今回は、Feverが主催するキャンドルコンサートのご紹介でした。
幻想的な雰囲気の中で楽しむ音楽体験、気になった方はぜひチェックしてみてください♪

 
「サンディエゴタウンがゆく!」では過去にこんなブログを掲載しました✨

✳ワイン好きにおすすめなスペシャルイベント「Japanese Wine Night」開催✨

✳サンディエゴ:今週末のイベント!【7月18日~7月20日】
 
_____________________________

サンディエゴタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
LINEはこちら

ロサンゼルスタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら

_____________________________
お知らせ✨

サンディエゴやロサンゼルスエリアのビジネス・お店の情報を募集しております。
自推、他推は問いません!情報おまちしております☺️

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#SanDiegoTownandLosangelesTown #blog #お得情報 #イベント #キャンドルライト

ワオ!と言っているユーザー

ワイン好きにおすすめなスペシャルイベント「Japanese Wine Night」開催✨

ワイン好きにおすすめなスペシャ...
ワイン好きにおすすめなスペシャ...
Matsu(松)は、日本文化とサンディエゴの風土を融合させ、"和"の新たな表現を追求するレストランです。
 
シェフ・ウィリアムさんの繊細な感性が光る料理は、伝統への敬意を大切にしながらも、現代的なエッセンスを巧みに取り入れた唯一無二の一皿ばかり!

特別な日や大切な人との時間に、上質なひとときを提供してくれる場所です✨
 
そのMatsu(松)より、スペシャルイベントの情報が届きました!👇


スペシャルイベント"Japanese Wine Night"

 8月12日(火)開催
 
今回の「Japanese Wine Night」は、日本ワインのふるさと・山梨に想いを寄せた特別な夜です。
 
日本のワイン造り発祥の地であり、初めて地理的表示(GI)の認定を受けた山梨は、Matsuのシェフ・ウィリアムにとっても特別な場所です。
 
なかでも「甲州(こうしゅう)」という、日本で唯一の伝統的なブドウ品種は、千年以上の歴史を持ち、シェフのお気に入り。
Matsuの料理にもぴったり合うことから、これまでにもたびたびワインリストに登場しています。
 
当日は、山梨から選りすぐった5種類のワインと、最後にはジャパニーズウイスキーをペアリング。
 
Matsuならでは料理とワインをお楽しみください。

席数は限られておりますので、こちらからお早めにOpenTableよりご予約をお願い致します。

Matsu
626 S Tremont St, Oceanside, CA
https://www.eatatmatsu.com/
$375.00
事前にご予約をお願い致します。

 
 
【7月のプレゼント企画】🎁
サンディエゴタウンでは、7月のプレゼントとして「松」のお食事券($50分)を抽選で1名様にプレゼントいたします!
 
応募はとっても簡単♪
こちらのリンクからぜひご応募ください。
 
 
 
_____________________________

サンディエゴタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら
LINEはこちら

ロサンゼルスタウンのSNS、フォローよろしくお願いします☺️✨

Instagramはこちら
Facebookはこちら
Twitterはこちら

_____________________________
お知らせ✨

サンディエゴやロサンゼルスエリアのビジネス・お店の情報を募集しております。
自推、他推は問いません!情報おまちしております☺️

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#Matsu #SanDiegoTown #blog #イベント #グルメ #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ