PSPinc:あなたのホームページ、ご自分で簡単に編集できますか?

上記のサイトは弊社のウェブサイトビルダー(WebdeXpress)を使って作成されたお客様の実際のウェブサイトです!

サンディエゴタウンを運営するPSPincでは、オンラインマーケティングツールとして、ウェブサイト作成も行っております。SNSでも集客ができる時代になってきましたが、ウェブサイトがあるかないかではビジネスの信頼性に大きく関係してきます。


ウェブサイトは、一度作ったら終わりではありません。必要に応じて情報を更新、編集していく作業が必要になってきます。弊社で作成したホームページは、オーナーや担当者の方が必要に応じていつでも簡単にご自分で編集、更新、追加していただけます。


やり方がわからない場合はどんな小さなことでも、いつでも弊社にお問い合わせください。お客様サポートの手厚さに長年お客さまより嬉しい声をたくさん頂いています。

オンラインでの情報収集が当たり前になってきているこの時代、あなたのビジネスにもウェブサイトをプラスしてみませんか?何から始めればいいかわからない?安心してください。弊社のチームがサポートいたします。

ウェブサイトの作成に興味のある方はお気軽にご連絡下さい。

PSPinc ; ベリクエッテ 夢 (619-806-7242) テキスト可
yume.velliquette@pspinc.com


Pacific Software Publishing inc
_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#blog #pspinc #sandiegotown #テクノロジー

ワオ!と言っているユーザー

イベントカレンダーにユーザー様ご自身で登録ができるようになりました!

イベントカレンダーにユーザー様...
新機能追加!

みなさまにお知らせです!
この度、サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンのイベントカレンダーにユーザーさんご自身でイベントの登録が可能になりました!


ご登録は簡単!

①【イベントを登録する】をクリック。

②必要な情報を記入

③送信して完了!


サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンを一緒に盛り上げていきましょう!
みなさまからの沢山の情報お待ちしております。


※営利、非営利目的問わずどなたでもご登録いただけます。
※不適切なコンテンツなどの掲載を避けるため、送信後すぐには掲載されず、一度運営側で内容を確認させていただいてからの掲載となります。ご理解をよろしくお願いいたします。

サンディエゴタウンにイベントを登録する
ロサンゼルスタウンにイベントを登録する
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウン両サイトに掲載したい場合は、最後の掲載するサイトを選ぶ項目で【両サイトに掲載する】をお選びください。

_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#blog #sandiegotown #イベント #サンディエゴ

ワオ!と言っているユーザー

プレスリリース:新型コロナウイルス感染症の影響に伴う国際線の対応について(Rev.26)

プレスリリース:新型コロナウイ...
プレスリリース:新型コロナウイ...
『新型コロナウイルス感染症の影響に伴う国際線の対応について(Rev.26)』


米国本土路線(臨時便を除く)については3月と同じ運航曜日で4月・5月も運航いたします。
運航スケジュール詳細については添付の別添資料をご参照ください。
https://press.jal.co.jp/ja/release/202102/005954.html

_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#Blog #JAL #LosAngelesTown #sandiegotown #サンディエゴ #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

レストラン業界をサポートするツール!

レストラン業界をサポートするツ...
サンディエゴタウンを運営するPSPincではパンデミックの影響の直に受けたレストラン業界をサポートすべく、無料でお使いいただけるデジタルメニューImaMenuを始め、様々なソフトウェアを提供しております!

ImaMenuの他にも、お客様のフィードバックを受け取れるOpinion Standや、顧客管理システム(CMR)PSP Pilot、メルマガ配信のNewsMailなど、いろいろな角度からオンラインマーケティングをサポートするサービスを提供しています。

サービス一覧はこちらよりご覧いただけます。
Software to help restaurants recover from Covid-19


最近よく耳にするデジタルトランスフォーメーション。
このデジタル化が急速に進む時代、そしてwith コロナの時代、
顧客はあらゆる情報、やりとりをオンラインで済ます時代になっています。

ビジネスの成長のため、顧客満足度の向上のため
オンラインツールを活用してみませんか?

ビジネスを運営しているご家族やお知り合いの方にもぜひ
この情報をシェアしてあげてください!

Software to help restaurants recover from Covid-19


_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#blog #sandiegotown #サンディエゴ #テクノロジー

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:新型コロナウイルス感染者数とワクチン接種の現状

サンディエゴ:新型コロナウイル...
サンディエゴの新型コロナウイルスの感染者数とワクチン接種の情報をFacebookとInstagramのストーリーで毎日発信しております。※公式サイトでのアップデートがない日は投稿もしておりません。

本日(2021年2月17日時点)の情報です。

感染者数  :253,641
病院搬送者数:12,162
ICU患者数  :1,555

発送されたワクチン数:765,500
1回目の接種を受けた数:473,763
2回目の接種を受けた数:135,151

情報元: County of San Diego, Health and Human Services Agency

ワクチン接種を受けるには、事前に予約が必要となっており、
現在はフェーズ1Aー1Bとして、医療従事者や教育機関、65歳以上のサンディエゴに住むまたはサンディエゴで働く人が対象となっております。

次に控えるフェーズ1Cは交通、物流、産業、商業、宿泊、製造業に携わる方、ホームレスなどで感染の確立が高い方と発表されています。

サンディエゴタウンでも正確な最新情報を発信できるよう努めておりますが、サンディエゴ政府の公式ホームページやSNSでもご確認ください。



以下のリンクからワクチン接種会場一覧がご覧になれます。

マップで会場を見る
_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#blog #sandiegotown #サンディエゴ #生活

ワオ!と言っているユーザー

Lunar New Year って?

Lunar New Year って?
本日、2月12日はLuna New Year!

そもそも何の日?
という疑問にお答えします!

Lunar New Yearは旧暦のお正月をお祝うイベントで、別名Chinese new yearとも呼ばれますが、中国に限らず、ベトナム、韓国、モンゴル、シンガポール、チベットでもお祝いされており、それらの国から移民が多く集まるアメリカでもお祝いされます。

余談ですが、今日の筆者(Yume)は沖縄出身です。地域に差はありますが、故郷の沖縄でも「旧正月」といって正月同様親戚で集まったりお祝いをする習慣があります。

アメリカでも毎年豪華なパレードやイベントが開催されているLunar New Yearですが、今年はやはりバーチャルになるとのことです。実際に体感できないことは残念ですが、逆にバーチャルだからこそ世界中どこにいても楽しめることが嬉しいですね☆

バーチャルで観覧できるリンク、ページを集めました!

2月13日㈯ 12pm~ (PST)
Live stream virtual San Diego Tết Festival
ベトナム人ビューティーコンテストやフォーの大食い大会などが開催される模様です!
イベント公式Facebook

2月20日㈯~21日㈰(PST) 
39th Annual San Diego Chinese New Year Fair
毎年サンディエゴダウンタウンで開催されているイベントですが、今年はFacebookページでライブをご覧になれます!
イベント公式Facebook


_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#blog #sandiegotown #イベント #サンディエゴ

ワオ!と言っているユーザー

オンライン授業:英語で詩吟を習いませんか?

オンライン授業:英語で詩吟を習...
オンライン授業:英語で詩吟を習...
オンライン授業:英語で詩吟を習...
毎月第二土曜日は英語の詩吟クラス!

San Diego Japanese Friendsihp Garden主催!!
~平晴吟友会の師範 平木星寿さんによる詩吟教室~




漢詩や和歌などを詩吟独自の説回しで吟じる(歌う)のが詩吟です。
日本の長い歴史のなかで生まれた志士たちの漢詩の意味を紐解き吟じましょう。


今月は2月13日(土)の午後2時半から一時間の授業を予定しております。



☛詳しい情報は日本庭園ウェブサイトよりどうぞ
☛お申込みはお申込みフォームよりどうぞ



平晴吟友会 - Heisei Ginyu Kai
_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#HeiseiGinyuKai #blog #sandiegotown #サンディエゴ #生活

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:最新リオープニング情報!

サンディエゴ:最新リオープニン...
こんにちは、Yumeです。
今日は、みなさんが気になっている最新のサンディエゴ、リオープニング情報をお届けします☆


OPEN


• レストラン:屋外営業5 a.m. - 10 p.mライブなども可能。テイクアウトは24時間可能

• アウトドア娯楽施設:フード、ドリンク、アルコールの提供可能、キャンプ場オープン

• 小売店:最大収容可能人数の25%まで入店可能、店内での飲食は禁止

• ショッピングセンター:最大収容可能人数の25%まで入店可能、店内での飲食。フードコート禁止

• スーパーマーケット:最大収容可能人数の50%まで入店可能

• 宿泊施設:オープン

• スポーツジム、フィットネスセンター:屋外営業のみ

• 教会等:屋外のみ

• 美容室、理容室:オープン

• サロン(ネイル、タトゥー、日焼けサロン等):オープン

• 博物館、動物園、水族館:屋外営業のみ

• 映画館:屋外営業のみ

• ワイナリー:屋外営業のみ、ライブなど可能

• 食事を提供するバー、ブルーイング:レストランと同じ条件で屋外営業のみ

• 家族向けエンターテインメント施設:屋外営業のみ(ミニゴルフ、レース、バッティングセンター等)


アウトドアアクティビティが楽しめる場所


• 公園

• プレイグラウンド

• キャンプ場

• ボート

• ゴルフ

• テニス

CLOSED


• 屋内プレイグラウンド

• 屋内娯楽施設

• ライブ観戦スポーツ

• アミューズメント施設

• ライブ、コンサート(ドライブインコンサートは可)

• 会議、集会



バッティングセンターやゴルフ場はオープンしていることは知らなかった方も多いのでは?



家族向けのイベントとして、先日ご紹介したシーワールドで開催中のドライブスルーセサミストリートのイベントもおすすめですよ!



シーワールドイベントの記事はこちらから



まだまだ影響が続きそうですが、サンディエゴタウンでも情報収集して皆様のお役に立てる情報を発信していきます!


他にも取り上げてほしい情報などありましたらお気軽にご連絡くださいませ。



_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#blog #sandiegotown #サンディエゴ #生活

ワオ!と言っているユーザー

ボランティア/参画企業募集(企業・団体・個人)

ボランティア/参画企業募集(企...


Daruma Incではサンディエゴをはじめアメリカ社会に貢献できる事業に参画していただける企業・団体・個人の方を募集します。アイディア・ご意見、または一緒にプロジェクトを進めるために力を貸してください。

海外で暮らす日本人としてアメリカに貢献できる事業に興味のある方はご連絡下さい。学生の方も大歓迎です。あなたの専門分野を生かして本事業に参画していただいたり、アイディアご意見などシェアして頂ける方を募集しております。

今回のプロジェクトはアメリカの深刻な社会問題の一つである「ホームレス」や「低所得者」を対象にした安価な住居施設の開発・提供、その周りで生活を支える食料品店・飲食店(衣食住+職)などの開発、さらに入居者へ職業を斡旋する職業訓練所の立ち上げを企画しております。
これは、国連のSDGsに基づいて企画されており、サンディエゴをはじめアメリカ社会全体に貢献することを目的としております。 
最終的には東京スカイツリーのようなランドマークの建設他、ジャパンタウンの建設をし他エリアからの企業・住民の誘致ができる魅力的なまちづくりしていく構想です。


ご興味のある方は植田までお電話ください。
(619) 322-5030
macueda@studio819.com

ラーメン龍馬もこの企画を応援しています。
_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#Daruma #RamenRyoma #blog #sandiegotown #サンディエゴ #生活

ワオ!と言っているユーザー

アメリカ:新型コロナウイルス最新情報

アメリカ:新型コロナウイルス最...
アメリカ:新型コロナウイルス最...
【在アメリカ合衆国日本国大使館よりお知らせです。】


以下引用



●CDCは、公共交通機関及び交通ハブ利用時におけるマスク着用の義務化を発表しました。


1月29日、米国疾病予防管理センター(CDC)は、公共交通機関(例:航空機、船、フェーリー、電車、地下鉄、バス、タクシー、ライドシェア)及び交通ハブ(例:空港、バス/フェリー・ターミナル、電車/地下鉄駅、海港、入国港)を利用する全ての者(旅客、乗務員、運転手その他運行に携わる労働者)に対しマスク着用を義務づける措置を発表しました。本措置は本日(2月1日)23時59分に発効します。



本措置の主な内容は以下のとおりです。



(注)できる限り正確な情報を記載するよう努めておりますが、ご自身に関係する事項については、米側当局が提供する情報に依拠してください。




◎CDC発表:「Wearing of face masks while on conveyances and at transportation hubs」



1.本措置(命令)の概要
(1)交通機関を利用し米国へ入国または米国内を移動する時、また、交通ハブにいる時は、鼻と口を覆うマスクを着用しなければならない。



(2)米国入国または米国内運送を行う交通事業者は、乗車(搭乗・乗船を含む)する全ての者に対し、乗車中のマスク着用を求めなければならない。



(3)交通事業者は全ての者が乗車時から降車時までマスクを着用することを確保するため、また、交通ハブの運営者は交通ハブの敷地に立ち入る全ての者がマスクを着用することを確保するため、以下を含む最大限の努力を払わなければならない。
・マスク着用者のみ乗車/立入りを認める
・連邦法は交通機関/交通ハブ利用時のマスク着用を求めており、従わない場合は連邦法違反となることを知らせる
・乗車中/交通ハブ滞在中の者をモニターし、マスクを着用しない者に法令順守を求める
・法令順守を拒否する者を可能な限り早期に降車/退去させる 等



2.適用対象について
(1)本措置を適用しないケース
・短時間の飲食・服薬
・聴覚障がい者とのコミュニケーション中で、口の動きが見えることが不可欠な場合
・本人確認のため一時的にマスクを外すことを求められた場合 
・2歳未満の子供
・障害により、安全にマスクを着用できない場合 等



また、交通機関や交通ハブ利用時のマスク着用について、本命令と同程度またはそれ以上の措置を州・地方等の政府が管轄地域において講じている場合は、本命令は適用しない(注:この場合、より厳格な各地の措置に遵守することが求められる)。



(2)適用を免除される乗り物
・個人所有の個人使用(非商業)のための乗り物
・運転手のみ乗車している商用車・トラック 等



3.マスクの要件
・鼻と口を完全に覆い適切に着用する必要がある
・既製品でも手作りでも可
・フェイスシールドやゴーグルは不可(要件を満たすマスクの着用に併せ着用することは可)
・スカーフ、スキー用マスク、バラクラバ(目出し帽)、バンダナは不可
・シャツやセーターの襟(タートルネック等)を用いて鼻や口を覆うことは不可
・排気弁(exhalation valve)付きのマスクは不可 等



◎詳しくはこちら
マスク着用ガイド(CDC)



4.発効日
本命令は、2021年2月1日23時59分(米東部時間)に発効し、具体的な公衆衛生上その他の検討要素により修正または取消がなされるまで、または、保健福祉省長官が公衆衛生上の緊急事態の決定を取り消すまで有効。



(注)本命令は、連邦政府機関に対し本命令を執行するために必要な追加的措置を講じることを求めており、また、州・地方等の政府に対しても、各政府が管轄する交通機関や交通ハブについて、追加的措置を講じることを推奨しているため、今後の連邦・州・地方レベルの関連措置について留意する必要があります。



(注)本命令を受け、一部航空会社では、障害によりマスク着用が困難な旅客に対し出発前72時間以内の陰性証明の取得・提出を求めたり、マスク着用を拒否する旅客に対し将来にわたり同社便への搭乗を拒否するといった措置を発表しています。マスク着用が困難な場合は、各種公共交通機関の利用前に交通事業者側に対応策を問い合わせることをお勧めします。




_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#blog #sandiegotown #生活

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ