1月
13日,
2021年
サンディエゴ:サンディエゴにダルビッシュ有選手がやってくる!
昨年、12月29日、ダルビッシュ有選手のトレードが
サンディエゴ・パドレスから発表されました!
ダルビッシュ有選手は女房役とも呼ばれているカラティーニ捕手と
ともにカブスからパドレスへと移籍が決まっているそう。
サンディエゴのニュースに敏感な方は
もうご存知の方も多いのでは?
サンディエゴタウン観覧者のなかには、
JALの成田⇔サンディエゴの直行便が復興したのは
ダルビッシュ有選手の移籍が後押ししたのでは?との
声も広がっております。
日本に住んでいるMLBのファンの方も
サンディエゴまで直行でいけるなら
応援しに行きたい!という方も多いかもですね、
サンディエゴに住んでいる私達からすると
直行便はなくてはならないものなので
ダルビッシュ有選手の移籍に感謝です。。笑
コロナが収まってきたころには
街中でばったりダルビッシュ有選手やご家族に
遭遇しちゃったりもあるかもですね!
今後のダルビッシュ有選手の活躍にも注目です!
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
1月
8日,
2021年
美食!!Beshock!!
テイクアウトとデリバリーにて営業中です。
営業時間は下記の通りです。
ダウンタウン店:11:30am - 9:00pm
カールスバット店:11:30am - 8:00pm
ピックアップの際にお酒が購入できるのも嬉しいポイントですよね♪
詳しい情報は→https://beshockramen.com/
メニュー
ご注文はお気軽にお電話でお問い合わせください。
ダウンタウン店:(619) 310-5498
カールスバット店:(442) 615-2325
BeShock Ramen & Sake Bar
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
1月
7日,
2021年
サンディエゴ:UCSD(カリフォルニア大学サンディエゴ校)に設置されたコロナ検査キットの販売機?!
校舎にコロナ検査キットが入った自動販売機を11個設置したとの報道が!
日本からの留学生にも人気のUCSD、
コロナ対策がどう行われているのか気になっている方も多いのでは?
販売機といっても無料で配布されており、
「Return to Learn」学びに戻ろう。
というキャッチフレーズのもと、学生と職員のために設置されたそう。
テストの利用には手順があり、
キットのバーコードをUCSDのアプリ「UC San Diego」
で読み取ると自身の検査結果にアクセスできる仕組みだそう。
UCSDの学生と職員は、検査キットを取得してから72時間以内に
検体を自販機の横に置かれた箱に投入する流れになっています。
検査結果は通常、キットを箱に投入してから2日以内に判明するということ。
キャンパスに居住または通学している学生は、
月2回の検査が義務付けられているそうです。
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
1月
5日,
2021年
サンディエゴ:2021 1st Special Combo限定の特典!
1/8-1/13に下記リンクにて“2021 1st special combo”を予約して頂いた方毎日先着30名様に$10お食事券プレゼント!
クレアモント
https://www.clover.com/online-ordering/menya-ultra-san-diego
ミラメサ
https://www.clover.com/online-ordering/menya-ultra-mira-mesa-san-diego
麺屋うるとら - Menya Ultra
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
12月
30日,
2020年
サンディエゴ:ひと足早いお年玉!?
New Year Promoセットをオーダーして頂いた方先着50名様に$10のギフトカードをプレゼント。
Nagoyaスタイル唐揚げ付き。今しか食べられない限定セットです!
※12/31まで。1/1はお休みです
クレアモント
予約する
ミラメサ
予約する
麺屋うるとら - Menya Ultra
_____________________________
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
12月
28日,
2020年
サンディエゴ:雪が見れるのはこのエリア!
今日から明日にかけて内陸の方では雪が見れると盛り上がっていますね!
そこで今日はサンディエゴ中心部からアクセスできる雪スポットを紹介していきます!
1、ジュリアン(Julian)
サンディエゴ中心部より車で約1時間15分
アップルパイが有名なかわいらしく小さな町ジュリアンの名は耳にしたことがある方も多いのでは?トレイルや乗馬体験ができる場所など自然を満喫でること間違いなしです!ただし、ジュリアンに入る道は一車線になりますので、時間によっては渋滞することもしばしば、、ですが雪を見たい!そういった思いのサンディエガンが集まる場所でもあります。
2、クヤマカランチョ州立公園Cuyamaca Rancho State Park
サンディエゴ中心部より車で 約1時間
ジュリアンより少しサンディエゴ都心に近いクヤマカランチョ州立公園。パンデミックの影響よりキャンプサイトやビジターセンターは利用ができませんが、トレイルは利用可能とのこと。
3、マウントラグナ(Mt. Laguna)
サンディエゴ中心部より車で約1時間
約6000フィート(1826m)にもなるラグナ山、サンディエゴ群の中でも一番雪が降るエリアだそうです。近くのREIなどのアウトドアショップではスノーシューズのレンタルも可能!
注意しておきたいのは、ロケーションによってスノータイヤが必須だったり、大雪の場合は道路が封鎖されることも多々あります。予定を立てる前にぜひ最新情報のチェックをお勧めします。お出かけの際はくれぐれもお気を付けください。
サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
12月
25日,
2020年
ImaMenuを詳しくご紹介!
また、GoogleビジネスやYelpなどのリンク先にもぜひお使いください。オンラインオーダーや電話でのオーダーにも役立つこと間違いなしです。
アメリカでビジネスをしている方にはもう一つおすすめな点が!
管理画面で英語表記のメニューと日本語表記のメニューどちらも作成した場合、お客様自身が言語選択できるようになっています!
また、メニューのみではなく、営業時間やお店の情報、コンタクトページもあります。
ご自身でリンクに飛んでもらうとすぐに製作可能です。契約書など必要ありません。
ご興味、ご質問などある方はぜひ一度サンディエゴタウンまでお問い合わせください。
*「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
Imamenu日本語版こちらよりどうぞ
サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
12月
24日,
2020年
アメリカ政府の救済措置!
つい昨日、アメリカ政府によるパンデミックの救済措置第二弾が発表されました。
救済措置の内容:
1、1人あたり600ドルの直接給付(国民の大半が対象)
2、週300ドルの失業保険上乗せ、
3、3000億ドル以上もの企業支援
4、ワクチン配布
5、学校や立ち退きに直面している賃貸人への支援
6、失業者支援プログラムの有効期限が来春まで延長
が含まれるようです。
また、医療保険会社がカバーしていない医療機関で治療を受け、高額な治療費を請求されないようにする
などの対策も含まれています。
$600 の直接給付の対象は?
-1人あたり600ドルの直接給付は、収入が7万5000ドル(約775万円)までの個人、あるいは15万ドル(約1550万円)までの夫婦が対象となる。 -
スティーブン・ムニューシン米財務長官は、給付第一弾の小切手は早ければ来週にも送付されると説明しています。
(引用:BBC News Japan)
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
12月
23日,
2020年
サンディエゴ:プレゼントキャンペーン 中間速報
(12/21/2020現在)
合計プレゼント応募数 95名
[✓プレゼント名:現在の応募人数]
A.J.I LLC 30分ゴルフレッスン券 $40:1
麺屋うるとら $20 お食事券:17
ラキラキラーメン&つけ麺 $25 お食事券:9
野球鳥 焼き鳥バー $25 お食事券:8
ひのてつ 日本食レストラン $25 お食事券:12
炭火焼き鳥 大将 $25 お食事券:7
焼き鳥ひの $25 お食事券:16
横浜やきとり工房 $25 お食事券:6
から味ラーメン $20 お食事券:10
但馬 ラーメン & 居酒屋 $25 お食事券:9
※当選者はサンディエゴタウンスタッフによる公正な抽選で選ばれます
今すぐ応募!!
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
12月
23日,
2020年
サンディエゴ コロナの影響 アップデート
今回は、あくまでもサンディエゴタウン調べではありますが、現在のサンディエゴの新型ウイルスの影響についてお知らせしたいと思います。
-------------------------------------------------------
San Diego(12/22/2020現在)
感染者数:130,000人
前日比 :+3,252人
死亡者数:1,283人
(参考:Wikipedia and The New York Times)
-------------------------------------------------------
新型ウイルスのワクチンが開発され予防接種の様子が毎日ニュースにあっがっています。先日は現副大統領のマイク・ペンス氏も予防接種を受けた模様です。今日朝のニュースでは、予防接種の他にも、すでに感染した患者さんの症状を和らげる薬の開発・試行も進んでいるという報道がありました。
サンディエゴには「ステイホームオーダー」がまだ出されていますが、3月のロックダウンよりは規制もだいぶ緩和され、少しづつではありますが街に人が戻ってきているように感じます。
パンデミックが始まって約8か月も経つと公共の場でのマスク着用も普段からマスク着用の文化がないアメリカでもなじんできたようにみえます。中にはファッションの一部としてデザインマスクを着用している方もちらほら、、個人的なお気に入りは本人の口がマスクのちょうどいい位置に印刷されたマスクです、、笑
サンディエゴでは先日、飲食店に二度目の店内・外でのサービス禁止が言い渡されましたが、感染の拡大のと直接関係があるとは断言できない。という理由で17日より解除となりました。
サンディエゴオフィスではローカルの飲食店を応援したい!ということで毎日のランチをレストランからオーダーしています。
サンディエゴもやっと冬を実感する寒さになってきましたが、同時にインフルエンザのシーズンもやってまいります。どうぞ皆さん、お体にお気をつけて年末年始をお過ごしください。
_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより
サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。
サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________