San Diego: 展覧会のお知らせ ・Exhibition by Kotaro Motomura

San Diego: 展覧会のお知らせ ・Exhibitio...

写真家の本村コータローさんが、バルボアパークで写真展を開かれるそうなので皆様にシェアさせて頂きます!

日時:7/31(土)-10/31(日)
会場 :Japanese Friendship Garden San Diego (Balboa Park内) 展示ホール
入場料:無料(庭園への入場料のみ。大人$12)
タイトル:「HOKUSAI WAVES」
展示内容:オリジナル写真24点。

写真展について本村さんからコメント頂きました。

1.作品について
• 葛飾北斎の浮世絵作品の特徴である「計算されたダイナミックな構図」「ディテールの緻密さ」「瞬間の描写」「色彩の鮮やかさ」を写真で表現した。
• 作品は全てサンディエゴのローカルビーチで撮影。
• 波の状況、海水の透明度、太陽光線の角度などの条件が揃った時に集中して撮影した。
• 西海岸のビーチでは夕方になると太陽光が波の後方から差し込み、波の薄い部分がカラフルに輝いて美しいので、その色を表現したかった。
• 波のサイズ感や全体の動感を表現するために点景としてサーファーを写した。

2、当シリーズ作品の技術的特徴について
• 超高速シャッタースピード(1/8000秒)で波の動きを止めて細部を表現した。
• 望遠レンズ(400-800mm)を使って遠近の圧縮効果を利用した。
• Adobe Lightroomを使ってオリジナルの色彩にアクセントをつけ、印象的に仕上げた。

3、作者(本村コータロー / Kotaro Motomura)について
• 長崎県出身
• 子供の頃から北斎の作品に強く惹かれる。
• 計20年間のサンディエゴ在住。プロのフォトグラファーとして人物、動物、商品、料理、自然などを幅広く撮影。
• 5年前、サーファーの友達に撮影を依頼されたのがこのシリーズのきっかけ。
• 写真を見た人から「あなたの写真は北斎の浮世絵みたい」と言われ、意識して撮るようになった。

• 「今回の展覧会を通して、波が輝く瞬間の美しさを感じて欲しいと思っています。また、日本を代表する画家北斎のアーティスト性を再確認していただきたい。写真が無かった時代にどうやって高速シャッタースピードで写したような波の様子を描くことができたのか。その観察力、描写力はまさに超人的です。」

_____________________________
The Japanese Friendship Garden is having "Hokusai Wave", an exhibition by San Diego-based photographer Kotaro Moromura.

It will be held from July 30 to October 31.


_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#blog #sandiegotown #サンディエゴ

ワオ!と言っているユーザー

PSPINC:ロゴ作成ならお任せください! Design your logos at PSPINC

PSPINCのデザイナーが今ま... PSPINCのデザイナーが今までに作成したロゴの一部です!
みなさんのお気に入りはどれですか?
Logos from our designer ! Which one is your favorite?



本日はレストラン紹介ではなく、私たちの会社
Pacific Software Publishing, Inc.
のサービスについて紹介させていただきます😀

私たちPSPINCは主にソフトウェア設計、開発、ウェブサイト作成、Eメールサービスなどを提供し、企業のコスト削減・収益の拡大をサポートさせていただいております。

その1つのサービスとして、プロのデザイナーによるロゴ作成も行っております!

みなさんお馴染みのサンディエゴタウンのロゴから、レストランのロゴなど様々なロゴを作成させて頂きました。

もしたら、皆さんもどこかでPSPINCが作成したロゴを見たことがあるかもしれませんね!

世界に一つだけの自分だけのロゴをPSPINCで作ってみませんか?
そして作成したロゴを使って、オリジナルの名刺・ポスター・グッズなど作ってみてはいかがでしょうか?😄

ご興味がございましたらこちらからご連絡ください。

_____________________________
Do you know we also do logo design?

PSPINC is an independent software design and development company and we use our technology to create software to help companies save and/ or make money.

You might have seen a logo that was made by us in town :)

Do you wanna make your own special logo?
You can use the logo for your business card! Or producing your unique coffee cups with your logo!
Feel free to contact us at here!

_____________________________

サンディエゴタウンでは皆様が気になっているレストラン・お店などのレビューを行っております!
気になっているけど行けていない!行く前に情報を知りたい!などございましたら
こちらまで!

_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#blog #logo #pspinc #sandiegotown #サンディエゴ #ロゴ作成

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:19日オープン、Matsuoka

新しいMatsuoka の暖簾 新しいMatsuoka の暖簾
サンディエゴ:19日オープン、...
新しいメニューのBennto box を披露する Junya... 新しいメニューのBennto box を披露する Junyaさん
オーナーの松岡はじめさんと Junyaさん... オーナーの松岡はじめさんと Junyaさん
細かく丁寧に盛り付けされているBento Box はとても豪... 細かく丁寧に盛り付けされているBento Box はとても豪華で素敵でした!
こちらがMatsuoka さんのメニューです!どれも美味しそ... こちらがMatsuoka さんのメニューです!どれも美味しそうですよね。
本日は今月19日、月曜日にオープンする Matsuoka さん
を紹介させていただきます!

オープン直前のPre-Grand Openingイベントに今回お邪魔させて頂きました!
たくさんのサンディエゴのインフルエンサーの方が来ていて、とても華やかななイベントでした。


3種類のプレミアム弁当を始め、新鮮なお魚を使った握りずしなど
Matsuoka でしか味わうことのできない贅沢な味を試してはいかがでしょうか?

7月19日(月)午前11時からオープンです!
場所は、the yasai-Vegan Izakaya
と同じレストランの中です。




Matsuoka


_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#Matsuoka #blog #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

プレスリリース:JALとタニタのコラボレーション機内食

プレスリリース:JALとタニタ...
プレスリリース:JALとタニタ...
JALとタニタが旅の健康をサポートする取り組みでコラボレーション 機内食

サンディエゴ、ロサンゼルスから日本への直通便が嬉しいJapan Airlines - JALから嬉しい機内食に関するプレスリリースが発表されました。

ーーーーーーーーーーーー

日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:赤坂 祐二、以下「JAL」)と、株式会社タニタ (本社:東京都板橋区、代表取締役社長:谷田千里、以下「タニタ」)は、両社のコラボレーション企画として、2021年 7月1日(木)よりJAL国際線欧米豪路線(一部を除く)にて、旅の健康をサポートする新たな取り組みを開始します。


【取り組み概要】
1.機内食
免疫力アップにフォーカスし、タニタカフェの特徴である"噛む要素"と、免疫力を高めるたんぱく質などの「栄養素を取り入れたオリジナルメニューを提供します。嚙むことで、脳の働きを活性化させるほか、体外から侵入してくるウイルスや細菌からからだを守る免疫機能の向上が期待できます。
今後も新たなタニタカフェ監修メニューを提供する予定です。

■提供期間 : 2021年7月1日(木)~2022年6月30日(木)予定
       以下メニューは、2021年7月1日(木)~2021年10月31日(日)予定
■提供路線 : 
成田発 ボストン、サンフランシスコ、ロサンゼルス、シアトル、サンディエゴ、バンクーバー、フランクフルト、メルボルン行き
羽田発 シカゴ、ダラス、ニューヨーク(JL004便/JL006便)、サンフランシスコ、ロサンゼルス、ロンドン(JL043便)、パリ、ヘルシンキ行き
関西発 ロサンゼルス行き
■提供クラス: プレミアムエコノミークラス/エコノミークラス
※到着前のお食事(2食目)でご提供します。
※一部路線では、メニューが変更になる場合がございます。

■メインディッシュ:「タニタカフェの“噛む”ヘルシーサラダボウル」
免疫力をアップするたんぱく質、ビタミン、食物繊維を豊富に含むメニューです。食物繊維が豊富なプチプチ食感のもち麦ごはんには、鉄や亜鉛などを含むあさりや根菜を混ぜ込んでいます。ビタミンB6を含む塩麴で味付けした鶏むね肉と一緒に、抗酸化作用があるビタミンA、C、Eを含むトマトソースをかけて食べるヘルシーなサラダボウルです。

■デザート:「豆乳プリン ストロベリーソース」
乳酸菌を含む豆乳を使用した、なめらかなプリンです。つぶつぶ食感のストロベリーソースにピスタチオのアクセントが利いたデザートです。


2.健康知識と運動
機内食は、健康知識を記載したリーフレットを添えて提供します。今注目されている免疫力にフォーカスしたコラムをはじめ、自宅や滞在先で簡単にできるタニタ体操のオリジナルストレッチなどを紹介します。空の上だけでなく、旅先でもJALとタニタがお客さまの健康づくりをサポートします。
また、11月以降、機内映像コンテンツの一つである「インフライト体操」を新たにタニタが監修した映像に刷新する予定です。音楽に合わせて手軽に行える体操で、深部静脈血栓症の予防はもちろん、からだのリフレッシュを促し、長時間のフライトを快適にします。


詳しくは Japan Airlinesの公式ウェブサイトをご確認下さい。
https://press.jal.co.jp/ja/release/202106/006116.html

ーーーーーーーーーー

また、期間限定の『JALコロナカバー』で渡航時の新型コロナウイルス感染症陽性判定時の医療費、検査費、隔離費用が保証されるサービスも期間限定で無償で提供されます。
『JALコロナカバー』に関するより詳しい情報は下記のリンクよりご確認下さい。
https://www.jal.co.jp/ar/ja/info/travelalerts/flysafe/jalcoronacover/


Japan Airlines - JAL
_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#JAL #blog #sandiegotown #サンディエゴ #旅

ワオ!と言っているユーザー

日本の豪雨災害

日本の豪雨災害
日本各地で豪雨災害が起きており、甚大な被害をもたらしています。
静岡県熱海市では、大規模な土石流が発生し、複数の家屋が流され、未だ行方不明者も多数います。

被害に遭われた方の回復や行方不明者が一刻も早く見つかることを願っております。
コロナウイルスやオリンピックなど大変な時期ではありますが、皆さん頑張っていきましょう!
#blog

ワオ!と言っているユーザー

コーチ検索サイト「コーチ探せる」

コーチ検索サイト「コーチ探せる...
コーチ登録・検索サイト「コーチ探せる」の正式公開がまもなく始まります。

なんとベータ版にご登録いただいた皆様には、正式リリース後6カ月間無料でご利用いただけます。

現在、様々な業界で「コーチ」をしている方やこれから「コーチ」に挑戦してみたい方には、素晴らしい機会です。ぜひ、ご登録お待ちしております!

ご登録はこちらから


HP: https://c-sagaseru.com


「コーチ探せる」は、Pacific Software Publishing, Inc. と日本法人 株式会社シェヘラザード との共同開発しているサービスです。
_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#blog #sandiegotown #コーチを探す #コーチ探せる #サンディエゴ

ワオ!と言っているユーザー

麵屋うるとら:父の日キャンペーン!

麵屋うるとら:父の日キャンペー...
麵屋うるとら 父の日キャンペーン!!

今週は父の日スペシャルということで、
6/20まで全店舗お持ち帰りホームキットとアルコールのセットがお得!
https://order.menya-ultra.com/のSPECIALのタブよりご注文ください。

そしてなんと、ビール好きの方必見!!🍻
6/20は全店舗、店内飲食にてドラフトビールが50%オフです!!🍺🍺


----求人情報----
いわずと知れた人気ラーメン店、麺屋うるとらの全店舗にて一緒にお店を盛り上げてくれるスタッフを募集中です。

✔サーバー
✔アシスタントシェフ

時給$14から。昇給あり。
働けるビザのある方が対象ですが、学生ビザの方で興味ある方もご相談ください。
ビザサポートあり。
高校生の方も保護者のサインがあれば働けます。
上記のウェブサイトURLのフォームより応募ください。
https://menya-ultra.com/career/
ーーーーーーーーーーーーー





麺屋うるとら - Menya Ultra
_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#MenyaUltra #blog #sandiegotown #サンディエゴ #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

アメリカ人が驚く日本の文化 パート2

アメリカ人が驚く日本の文化 パ...
日本からアメリカに来て、文化の違いにカルチャーショックを受けられたかたも多いのではないでしょうか?

そんな、日本とアメリカの文化の違いについて、「アメリカ人が驚く日本の文化」というタイトルで、サンディエゴでの各種留学、各種サマーキャンププログラムを現地法人ならではの心強いサポートとサービスを提供するエー・ジェイ・アイ LLC 留学センター - A.J.I. LLCから面白い記事の提供がありましたので、シェアさせて頂きます。


ーーーーーーーーーーーーー

こんにちは、インターンのまやです!

前回に引き続き、アメリカ人が日本に来て驚く文化・習慣を紹介していきます。


アメリカ人が驚く日本の文化パート1を読んでいない方はこちらを先にチェックしてみてください😉



・外でお酒が飲める

日本では、花見のシーズンに公園で宴会をしたり、サラリーマンが帰りの電車の中でお酒を飲んでいる姿をコロナ前はよく見かけましたよね?それは世界と比べると当たり前ではないのです。アメリカでは基本的に公共の場での飲酒が禁止されています。また、運転しているときに蓋のあいたアルコールが車内にあることも禁止です。アルコールはトランクの中に入れましょう!

ラスベガスやニューオーリンズなどは例外的に飲酒が認められている地域!

アメリカ人がよく、紙袋にアルコールの瓶や缶を入れて隠すみたいです😅


・すぐに謝りがち

人にもよりますが、日本人は自分のせいじゃなくても形式的にすぐに謝る人が多い傾向にあります。日本人の礼儀正しさが現れている文化の1つですね。もちろん、自分の非を認めて、すぐに謝れることはいいことだと思いますが、普通の生活の中では、間違ったことをしていないにも関わらず謝る必要はないというのがアメリカ人の意見です。


・エスカレーターで列に並ぶ

カリフォルニア以外の他の地域ではどうなのか確かではないですが、エスカレーターで決まった側に列を作って乗るという文化はありません。電車内のマナーも日本は厳しいですよね。個人よりも他人を気遣う日本人だからこその文化ですが、アメリカ人にとって、日本は「きまり」が多すぎると感じる人が多いようです。


・ゴミの分別が細かい

日本で生活していると、「燃えないゴミ」「燃えるゴミ」「紙」「ビン」「缶」「金属」などの資源ゴミや生ゴミ、プラスチックなどに分け、それを種類ごとに異なった色のゴミ袋に入れ、指定の日、指定の時間に捨てなければいけませんよね。間違った日に間違ったゴミを出せばゴミを持っていかれなかったり、住人の元へ送り返されることもあります。アメリカ(カリフォルニア)の場合、一般ゴミと資源ゴミの2種類のみで、ゴミを出すときには、指定の大きなゴミ箱を家の前におきます。1週間に一回一般ゴミ、2週間に一回リサイクルの収集トラックが来ます。


・日本人は雑談しない…

アメリカ人の中で、「スモールトーク」(雑談・世間話)はすごく大事!レストランの店員さん、信号を一緒に待っている人、スーパーのレジの人など知らない人でも、How’s your day so far? と聞いたり、相手を褒めあったりすることがよくあります。特に、コロナ禍ではユニークなマスクをしていたりすると、女性からも男性からも褒められます!英語を習得中の人なら特に、こういった状況で緊張してしまいがちですが、勇気を出して是非自分から話しかけてみてください。


日本文化は世界中の国と比べても、とてもユニークです。アメリカ人がどんなことにカルチャーショックを受けるのか知るだけで、少しでも日本という国を客観的に見て、理解することができますね。

エー・ジェイ・アイ LLC 留学センター - A.J.I. LLC

_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#AJILLC #blog #sandiegotown #サンディエゴ #教育

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:親切・丁寧・低価格!!

サンディエゴでレンタカーをお探... サンディエゴでレンタカーをお探しですか?
サンディエゴで車のレンタルなら、安心、格安のRentyレンティーにお任せください!日本語での対応も可能です。学生さん、駐在員、旅行者の皆様への貸出実績多数。親切なサービス、良心的な値段で大人気!長期レンタルがよりお得です。
*無料のレンタカーお届けサービ... *無料のレンタカーお届けサービス*
わざわざ店頭へ来る必要なし!新規お客様でサンディエゴ市内にお住まいであればレンタカーをお届けします。また、返却もお客様のロケーションまで弊社スタッフがレンタカーを引き取りへ行きます。
*事故でも安心の対応*ご自身の... *事故でも安心の対応*
ご自身の車で事故ってしまった場合、その場でお電話下さい!レンタカーをすぐに手配し、お届け致します。さらに!お客様のお車を弊社の修理工場までレッカーします!


*Daily $29*
*Weekly $99*
*Monthly $299*


※上記の料金は最安値日のレートです
※料金は車種によって異なりますので店頭にてご確認下さい



ーーーーーーーーー
・週末だけ車を使いたい
・急遽エクストラの車が必要になった
・帰国前に車を売った後~帰国日まで車が必要
・短期滞在中の方
・自分の古い車での遠出は心配
ーーーーーーーーー

さまざまなシーンで役に立つのがレンタカーですね!

慣れないレンタカーのお値段や保険に関しても日本語で対応して頂けます。



お問合わせはお気軽に日本語でどうぞ!
http://renty.biz/
858-560-7368




レンティ - Renty

_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#Renty #blog #sandiegotown #サンディエゴ #車

ワオ!と言っているユーザー

プレスリリース:ANA 7月特別便運航とA380 再投入のお知らせ

プレスリリース:ANA 7月特別便運航とA380 再投入のお...
ANAから7月の特別便のプレスリリースが発表されました

https://www.anahd.co.jp/group/en/pr/202106/20210601.html (EN)
https://www.anahd.co.jp/group/pr/202106/20210601.html (JP)

------------------------------------------------------------------------------------

ANA7月特別便就航
ご好評にお応えし、アメリカ発、大阪/関空行きの特別便を
7月にも就航する事が決定致しました。
スケジュールは下記の通りです。

【7月4日発 NH1915便】
サンフランシスコ13:20発→大阪/関空16:50(7月5日着)

【7月18日発 NH1935便】
シカゴ11:00発→大阪/関空14:50(7月19日着)
------------------------------------------------------------------------------------

A380再投入のお知らせ
ホノルル線にあのANA Flying Honu(A380-800)が下記の日にちで運航予定です。

【8月9,13発 NH184便】
成田20:10発→ホノルル08:45着
【8月10,14発 NH183便】
ホノルル11:35発→成田14:50(翌日着)
------------------------------------------------------------------------------------

また、以前の「ご帰国あんしんサービス」の記事でもご紹介した通り、ANAグループでは、新型コロナウイルス感染拡大の予防に関する取り組みとして衛生面の管理〈ANA Care Promise〉や航空券の特別対応に加えて、海外から日本に帰国する人を対象に「ご帰国あんしんサービス」専用サイトを新設しております。サイトでは、帰国後の待機場所として滞在できるホテルや、空港からの交通手段、PCR検査情報などを紹介しています。
詳しくは、ANA「ご帰国あんしんサービス」専用サイトをご覧下さい。
https://www.ana.co.jp/ja/us/travel-information/return-to-japan/



ANA-ALL NIPPON AIRWAYS CO., LTD
_____________________________

サンディエゴタウンのSNSも盛り上がっています!
ぜひ、フォローよろしくお願いします。

サンディエゴタウン Instagramはこちら
サンディエゴタウン Facebookはこちら
サンディエゴタウンTwitterはこちら

_____________________________
サンディエゴタウン・ロサンゼルスタウンより

サンディエゴやロサンゼルスエリアの気になるお店の情報を募集しております。
サンディエゴタウンがゆく・ロサンゼルスタウンがゆく内で取り上げさせて頂きます。

サンディエゴのお店情報を提供
ロサンゼルスのお店情報を提供
_____________________________
#ANA #blog #losangelestown #ロサンゼルス #旅

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ