記事検索

解体心象

https://jp.bloguru.com/pegasus

「安芸虎」有光酒造場・蔵開き

スレッド
有光酒造場の門が開くのを待ちま... 有光酒造場の門が開くのを待ちます。 安芸虎を始め、各銘柄の試飲が始... 安芸虎を始め、各銘柄の試飲が始まりました。 タンクから直接しぼりたてのお酒... タンクから直接しぼりたてのお酒が頂けます。蔵開きならではの振る舞い酒ですね。 粕汁(だと思います)とおでんの... 粕汁(だと思います)とおでんの接待です。 社長さん、大忙しです。 社長さん、大忙しです。 野球に興味のない私としては「安... 野球に興味のない私としては「安芸虎」の意味がピンときていませんでした。この日も…~_~;
あ、でも本当の由来は戦国時代この地を治めた武将の名前なんだそうです。
日本酒ファンの外人さんですね^... 日本酒ファンの外人さんですね^_^ 音楽イベントも用意されていまし... 音楽イベントも用意されていました。
高知、土佐の酒蔵は18あるそうです。土佐はまた日本酒文化の南限の地でも有ります。そのために独特の酒文化が発展しました。幕末の土佐藩主・山内容堂公は自ら「鯨海酔候」と名乗り、坂本龍馬達土佐藩の志士の会合はたいてい酒宴だったそうです。そうした酒の国ですから、その評価は高い蔵が揃っています。

先日の四国酒祭りの時に何故か「安芸虎」の銘柄が目に入り試飲していたら横で見知らぬ人が「この酒はイイよ~」と声をかけて来ました。ナルホド美味しい酒でした。

12時半過ぎに「安芸虎」の「有光酒造場」の門前に着くと、既に大勢の人達が待ってました。既に持って来たご馳走を拡げているグループもあります。高知らしい光景で、皆さん常連さんですね。
13時、酒蔵の門が開かれて皆一斉に酒蔵に向かっています。各種の銘柄の試飲が出来て、大鍋の粕汁や、おでんの接待もあります。車なので残念ながら飲食出来ません。蔵の見学も一部しました。UST試験配信を試しましたが電波条件はあまり良くなく、最小画面での配信でした。

有光酒造場・http://ww8.tiki.ne.jp/~akano/index.html
関連情報: http://www.tosashu.com/menu/etc/2013akikura.html
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-03-13 09:07

高知の酒と言えば泣く子も黙るじゃないですか…。
皆さん常連さんが集まりますね。

特別な日ですよね…d(^_^o)

ワオ!と言っているユーザー

ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2013-03-13 18:46

この地は岩崎弥太郎、中岡慎太郎の出身地です。
歴史、風土に想いを馳せて日本酒を呑む、これも日本文化ですね。

ワオ!と言っているユーザー

コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-03-13 13:17

やっぱりタイガースですね。

ワオ!と言っているユーザー

ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2013-03-14 04:04

タイガースのキャンプ地なんですね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり