記事検索

解体心象

https://jp.bloguru.com/pegasus

備前雄町を使った特別純米酒 川鶴

スレッド
備前雄町を使った特別純米酒 川... 備前雄町を使った特別純米酒 川... 備前雄町を使った特別純米酒 川... 備前雄町を使った特別純米酒 川... 備前雄町を使った特別純米酒 川...
昨日、福島酒店の前を通ったら開店していたので覗いて見ました。日曜は定休日なのだが偶々用事で開けているとの事でした。凱陣の取り扱いで有名なお店ですが、全て売り切れでした。3月末に再度入荷するそうです。
先日スーパーで買った、純米酒鳴門鯛がなくなったので、何か食中酒で良い地酒をお願いしたら、特別純米酒を川鶴を勧めてくれました。
備前岡山産の雄町と言う米で作ったお酒です。原料米の違いか やや味わいに違いがあります。でも美味しく頂きました。
福島酒店では3月24日バスをチャーターして、愛媛県内子町の千代の亀蔵開きツアーを計画していてお誘いを受けました。10日に高知の安芸虎の蔵開きに行く計画をしています。なので連チャンになりますから思案中です。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-03-04 07:41

蔵開きに連チャンで参加できるってけっこう凄いことかも…。

ワオ!と言っているユーザー

ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2013-03-04 19:43

デスね。

ワオ!と言っているユーザー

神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2013-03-05 01:06

『川鶴』 「にっぽんの酒まつり」で、試飲しました。
美味しかったですよ^^

千代の亀「銀河鉄道」と高知の「安芸虎」を以前飲みました。
同じ内子の、京ひな酒六酒造の「吹毛剣」は美味しいお酒でした。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり