- ハッシュタグ「#キャリアコンサルタント」の検索結果113件
エアシルクヨガ
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。
宙ぶらりんを体現してきました
シルクに包まれ、ぶらさがっていると
気持ちは蚕です
初心者は
シルクの動きがが止まっていても
揺れている気がする
上級者は
自分に集中しているので
揺れているけど 止まっている
揺られるの悪くないけど
止まれる様に 自分に集中
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。
2023年今年のテーマは
「流れに逆らわない」
流されるのではなく
流れに身を委ねる
時には激流もあるでしょうが
今この瞬間に向き合い
決して淀まず行きます
そんな私ですが、本年もよろしく
お願いいたします
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。
2022年も残すところ数時間
どんな大晦日を過ごしていますか?
昨日は晦日というのに
キャリコンの勉強会に参加しました
同じグループの方がチェックインで
「晦日に自分と向き合うより、家族は
換気扇と向き合えと思っているかも
しれません・・・」
やだっ!
私、換気扇と向き合うどころか
存在を忘れていました!!
大晦日にドタバタと
換気扇と向き合い
ほっとしたところに
注文していた本が届きました
換気扇の次は
この本と向き合います
2023年、サクッといきます
★向き合うべきものを、忘れていませんか?★
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。
今日は、素敵なお姉さま方にパワーを頂き
その勢いで
30年ぶりにスケートをしてきました
なぜスケートか?
やりたかったんです!
今年も残りわずかとなってきましたが
まだまだ、できることはありますね
★やり残したことはありませんか?★
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。
今年ずっと考えてきました
コーチ流 Career Cafe
「生きる」から「活きる」へ
オンライン上ではありますが
OPEN致しました
人生後半戦を迎えた
ミドルシニアが集い、語り
その中から、自分のこれからを
考えるきっかけを作る場
自分に還る
そんな思いを胸に
OPEN致しました
新米店主です
至らない点もありますが
一緒に次のステージを描き
歩いてみませんか
転機真っ最中、キャリコーチの西田裕子です。
転機のサインは突然やってくる
ある日、会社の駐車場を歩いていると
頭の中で、突然メロディーが流れてきた
(変な人じゃないですよ!)
別に思い出の曲でもないし
最近聞いた曲でもない
どこかで聞いたことがある位の曲
曲名はわからないけど
多分「チューリップ」の曲だと思い
調べてみる
何せタイトルもわからないので
とりあえず、チューリップのヒット曲
で調べてみる
ありました!!
「青春の影」
この曲がリリースされたころは
私はまだ幼く
覚えてもいない
どうしてこの曲?
まぁとにかく聴いてみると
胸があつくなってきた
歌詞を見て
どんな所に、自分の心が揺れるのか
自分に聴いてみる
君の心へつづく長い一本道は
いつも僕を勇気づけた
とてもとてもけわしく細い道だったけど
今君を迎えにゆこう
~ 中略 ~
君を幸せにするそれこそが
これからの僕の生きるしるし
人それぞれ解釈はあるけど
今まで自分を後回しに生きてきた
私には
時間がかかったけど
人生の転機にかかり
これからの人生は
自分を幸せにすることが
活きるしるし
そう感じた
★転機の最中には、おもいがけないサインがある★
今
プリンセチア ロゼマーブル
花言葉は「思いやり」
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。
12月になりました
一年の振り返りにおいての
ワンポイント
「出来事」「感情」
を分けて見てみる
自分がどんなことに
心が揺れて
何を感じているのか
そこには、どんな考え方があるのか
自分の本当の気持ちを聴いて
もし、いらない物があるなら
大掃除のゴミと一緒に捨てましょう
★来年に持っていきたいものですか?★
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。
先日参加した勉強会で
「自分を色に例えると?」
との問いかけがありました。
赤? 青?
私の脳裏に浮かんだのは
「透明」
でした
どこにでも溶けこめ
場所を選ばず
どこにでも、居るけど
どかこに留まるわけでもない
不安定なようで
そんな自分がちょっと前まで
何かの色になろうと焦っていましたが
今は、何色でもないことを自分で選び
その不安定な状態を味わいたい
きっといつかは
自分がなりたい色が見えてくると思うから
今は、流れに身を任せて
「透明」であることを
楽しもう
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。
ケーキが食べたい!!
そう思ってケーキ屋さんに行きました
美味しそうなケーキが沢山
あなたは「ケーキを何個買いますか?」
家族の分
友人と食べるのに、友人の分
色々ありますが
今回私は、初めて
「自分の分 1個」
買いました
だから、どうなのよ
なんですが
私にとって、自分の分だけの
ケーキを買うのは初めての経験です
自分の要求を
自分で満たす
当たり前の様で
自分を優先してこなかった私には
大きな一歩
自分の中での変化を
そっと受け止め
何がそうしたのか、自分に聴いてみる
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。
献血10回記念の記念品を頂きました。
半年に1回だから、5年間
これもコツコツ続けた一つ
大した事ないかもしれないけど
確かに続けた事実はある
日々、季節は変わるし
周りも変化はしていく中
絶対的な未来なんて見えないけど
献血一つでも
続けてきた事実
「今、ここの自分」
を感じてみる
ちゃんと、続けてきたことはある
認めてないのは自分だけ
これから描く未来のために
「共にいながら、一緒にいる」
そんなコーチ目指し
これからも、コツコツ続ける
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ