- ハッシュタグ「#キャリアコンサルタント」の検索結果113件
毎日暑い日が続いていますね
職場の娘のようなSちゃんが
「ハスの花咲き出しましたよ!」
と教えてくれたので、仕事帰りに
見に行きました。
写真を撮っていると
「西田さんがハスの写真撮ってる所
写真撮りに来ました!!」
と後方からSちゃんの声が
二人で話に花を咲かせながら
見たハスの花は最高でした(ちょっと早かったけど)
★望む景色は、誰と見たいですか★
雲の隙間から、コーチの声が聞こえる
ぐるぐるから抜ける瞬間
昨日はキャリコン仲間との読書会でした
5人で一冊の本を読み解きました
理論は理論
学び → 体現 → 検証
実際に行動して、初めて理論が腑に落ちる
ただ1人でやると、同じところを
ぐるぐる回っている
自分に都合よくしか、物事を見ていない
人のカウンセリングを行う前に
自分が、パートナーがいてくれるこその
感覚
大切ですね
神棚の榊の花が咲きました
3年かかって、やりたかった事のオーディションに受かりました。
1年目・・・見学
2年目・・・書類審査落ち
3年目・・・合格
どうしてもやりたいことなら、諦めない
どうしても手に入れたいなら 視点を変えて、やり方を変えるのも1つ
本番に向けて、これからスタート
さて、この転機をどう捉えるか
やっぱり「好奇心」かな
ここ最近メンタル不調を訴える社員が増えている
今日の彼女は
起き上がるのも辛いのに
皆に迷惑かけるから
と頑張って出社してきました
「頑張らないで」
そう体がサインを出してる
そんな時は、心が限界になってる
ちゃんとその声聴いてあげてください。
「滝の粧」という芍薬です
この時期は芍薬の花が楽しみです。
梅雨時期も、色々な楽しみがありますね。
どう捉えるかは自分次第。
~花言葉~
『恥じらい』『はにかみ』『謙遜』
昨夜は積極的傾聴を体現しました
自分ではわかっているようで
わかっていない所を深く聴いてもらうと
本当の自分の求めていることが出てくる
お陰で今日は朝からサクサク動いています
さて、今日もいい1日にしましょう
来月こそユルユルと過ごしたい!
そんな私の思いに
セッション練習でコーチ役の方が
「本当にできる?」
そう直球で言われると
うーん・・・
来月こそ、ユルユルするぞ!!
と宣言します。
★ユルユル過ごしたら、何が手に入る?★
ウィリアム・ブリジッズ
トランジション(人生の転機)
終わり(何かが終わる)→ ニュートラル・ゾーン → 始まり(何かが始まる)
以前キャリコン試験のために学んだときは
丸覚えしていたのですが
ふとしたきっかけで、自分がまさに
「ニュートラル・ゾーン」真っ最中に気が付きました。
ニュートラルの時期はサナギの状態
・自分を作り直す
・無理に動かない
内的活動とに取り組む
本当は1人で考える時間が大切なのですが
なかなか
向き合うには勇気がいることもあります。
そう思うと
ユルユルと人生の後半戦、語り合う仲間が欲しくなってしまう。
★サナギは成長したら何になる★
アヒルと鴨を見ながらの読書タイム
連休はどう過ごされましたか?
連休前に参加したコア・コンピテンシーの練習会にて、コーチ役の方から
「何か忘れてない?」
と言われ、美味しいコーヒーを飲みながら本を読みたかった事を思い出しました。
よしっ!
と思い、前から気になっていた自分の生まれた年から営業している
蔦の絡まる喫茶店(お洒落なカフェでは決してありません)
に行ってみる。
うーん 普通・・・
こうなるとどうしても自分好みの美味しいコーヒーが飲みたくなり
後日、本を片手に20年ぶりに訪れた珈琲店(またまた、今時のカフェではありません)
一杯目はブレンド
二杯目は、好みをマスターに伝え選んで頂いた一杯
いやー後味まで心地よく
マスターにプロの仕事を見せて頂いた
明日からまた頑張るか!!
ゴールデンウィークの朝はゆっくりと思いましたが
「キジ」には関係なかった・・・
朝から 元気よく「ケーン ケーン」
の鳴き声に起こされました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ