記事検索

幸せ案内所

https://jp.bloguru.com/nishida
  • ハッシュタグ「#キャリアコンサルタント」の検索結果124件

フリースペース

誰かに話す事で解決できる

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

コーチ探せる
クリック

傷口がぱっくり

スレッド
傷口がぱっくり
乳がん告知からのことを、つらつらと綴っています。
 
手術後1か月の夜、着替えをしようとしたら
なんと・・・
 
縫合部がぱっくり開いている!!
 
なんか見てはいけないような
けど、1か月も経って縫合部が開くの?
 
休日の夜ということで、まずは病院に連絡してもどうかなー
と悩み、メールで問い合わせしてみた
まぁ返事はない
 
痛みもないし、今日の所は病院から貰っていた抗生剤を飲み
どうして開くの??
何が悪かったの??
等と、ネットで検索してみる
けど、良くわからない・・・紋々としたまま眠りにつき
朝、病院に電話をすると即来てくれと言われました
 
病院につくと、乳腺外科の主治医がいて
応急処置をしてくれました
丁度、夜勤明けでいらっしゃったそうで
 
そこに今日の当番医の形成外科の先生が出勤してこられ
あれよあれよと、再縫合の手術の日の段取り
 
めったに縫合ぶが開く事はないそうですが
私の場合、悪条件が重なったようです
数日前の診察でも、縫合部が赤くなっていたり
皮膚が剥離した部分の治りが遅いなど・・・
 
こんな状況でしたが、今回ラッキーだったのは
・主治医がいた
・再縫合の手術をしてくれる先生がいた
・抗生剤を飲んでいたおかげで、感染が防げていた
 
再縫合の手術まで、大人しくしています
 
#がんサバイバー #キャリアコンサルタント #コーチング #コーチ探せる #乳がん #人生の午後 #人生後半戦

ワオ!と言っているユーザー

少しずつ回復

スレッド
乳がんの告知からのことを、つらつらと綴っています
 
早いもので手術してもうすぐ1か月
 
退院して次の日にすぐに外来へ
脇の下に水が溜まり抜いてもらいました
 
その後は、週に1回溜まった水を抜いてもらっています
1週目 160cc
2週目 100cc
3週目の本日は45cc
 
ピンとこないかもしれないけど、計量カップの目盛りを見てください!
なかなかの量です
 
1週目はパンパンにはって
脇の下にこぶし大に溜まってしまい・・・
お米を研ぐのにも
脇の下がプルプル揺れていました
今は少し収まってきたて、少しずつ、自分の体が治っていく様を嬉しく思っています
 
まだ腕が上に上がらない・つっぱる
等との症状がありますが
 
まぁ体の一部を切ったのだからねー
と思いながらも
不安に思ったら、即主治医へ相談
 
そして動かさないと固まるからと
リハビリかねて、痺れる腕をアロマオイルでナデナデ
しながら、頑張ったねー
と自分の体に声をかけています
 
 
#がんサバイバー #キャリアコンサルタント #コーチング #コーチ探せる #乳がん #人生の転機

ワオ!と言っているユーザー

丁度一週間

スレッド
雨があがり虹がでています 雨があがり虹がでています
乳がんの告知からのことを、つらつらと綴っています
 
手術から丁度、1週間過ぎました
 
初めは傷跡も怖くて見られず
思い切って見たら、思ったより傷が大きく
驚いてしまったけど
(傷は10cmぐらいかな)
 
初めは傷口の周辺も腫れていて
痛いという感覚もなかったけど
今日は感覚も大分戻ってきてチクチクする
傷口の縫い目もよく見える
これがなかなグロイ
 
傷が目立たなくなるのは
ちょっと先かな
 
今後のケアということで
看護師の方に、傷を綺麗に治すための
テーピングも習いました
 
鎖骨の下あたりが。少し水が溜まっているので
触るとぽちゃぽちゃしています
これも後日、水を抜くそうです
 
放射線治療も今後始まるし
今後もまだまだ、病気とつきあっていくみたいです
 
#がんサバイバー #キャリアコンサルタント #コーチング #コーチ探せる #乳がん #人生の午後 #転機

ワオ!と言っているユーザー

術後のはなし

スレッド
術後のはなし
乳がんの告知からのことを、つらつらと綴っています
 
昨日の午前中、手術は無事終わりました
 
病室から手術室までは歩いて行き
手術室に入ると、スタッフの方々がおられ
音楽を流しながら準備をされていました
 
うん?
テレビドラマどは随分違うな・・・
手術によるのかなー
 
そのお陰で緊張もほぐれ
麻酔をうけ、夢の中へ
 
「終わりましたよ!」と先生の声で目を覚まし
手術室から病室へ
 
病室にはスタッフの方が
「大丈夫ですか?」と変わるがわる声をかけて下さるのですが
とにかく眠いので、我がまま患者としては
 
眠らせてくれー!!
 
おまけに水分を取ってないので
「大丈夫です!」と言いたいが声がガラガラで
なかなか伝わらず、もどかしい
 
やっと飲んだお茶の美味しいこと、美味しいこと
ここで本当は、珈琲を飲みたいところだが、却下されてしまいました
 
背中に入れた痛み止めのチューブ付近から出血があり
看護師さんに処置をしてもらう
痛みはない
 
全身麻酔でしたが、夕飯も普通に食べられることに
感謝!!
 
 
#がんサバイバー #キャリアコンサルタント #コーチング #コーチ探せる #乳がん #人生後半戦 #自分を大切にする

ワオ!と言っているユーザー

当日の朝

スレッド
当日の朝
乳がんの告知からのことを、つらつらと綴っています。
 
さてさて、当日の朝を迎えました
 
昨日の夜は、何度も目を覚ましました
知らず知らずに、緊張していたのかも
 
今日は夜まで食事がないので
貴重な水分補給しながら、時間を過ごします
 
#がんサバイバー #キャリアコンサルタント #コーチング #コーチ探せる #乳がん #人生の午後 #人生の転機

ワオ!と言っているユーザー

いよいよ

スレッド
いよいよ
乳がんの告知からのことを、つらつらと綴っています。
 
夏の様に暑い日になりました
 
明日の手術のため、今日から入院です
 
病室では今日はゆっくりしてね
との話でしたが
 
明日の手術の説明
栄養士さんの説明
看護師さんの説明
薬剤師さんの説明
担当医の先生の説明などなど
 
お昼寝してる間もなく、あっという間に時間が過ぎていく
 
「明日は家族の人来られますか?」
「いえ、来ません」
 
病院のスタッフと何度も、同じやり取りをし
家族が来られるのが大多数なのか!
と改めて知る・・・
 
まぁ私の場合
家族には、付き添いしなくてもいいよー
と言ってたし
 
今日も、旅行にでも行くように
「行ってきまーす」と元気に家を出てきたのよね
 
まぁ、そんな人が、居てもいいんじゃない
 
#がんサバイバー #キャリアコンサルタント #コーチング #コーチ探せる #乳がん

ワオ!と言っているユーザー

ちょっぴり

スレッド
乳がんの告知からの事をいます。
 
今日は手術前の検査に行ってきました
 
渋滞を考えて朝6時半に家を出て
仕事へ向かう人々の通勤車の渋滞の中
 
あーみんな仕事行くんだなー
 
ちょっと複雑な気落ちになりながら病院へ到着
 
心電図
心臓エコー検査
血液検査
X線検査
麻酔科のドクターの診察
 
途中の待ち時間は珈琲片手に読書からの
寝落ちzzz
 
相変わらずのんきでおりましたが
麻酔科の医師からの説明で
手術が近い現実を感じ
急にちょっぴり不安になりました
 
そんな私を元気づけるように
帰りの車のラジオからは
80年代アイドル特集が流れてきました
 
「伊代はまだ16だからー」
と大声で歌って、すっきりはしたけど
 
やっぱり、不安もあったのね
やっぱり、どこかで怖いと思う気持ちあるよね
 
そんな自分を受け止める
 
#がんサバイバー #キャリアコンサルタント #コーチング #コーチ探せる #乳がん #人生の転機

ワオ!と言っているユーザー

こんな時だからこそ

スレッド
こんな時だからこそ
乳がんの告知からのことをつらつらと綴っています。
 
今日はは雨が降って寒い日です
 
精密検査が決まってからというもの
更年期症状を抑えるための
ホルモン治療をSTOPしたため
更年期症状が出てきています
 眠い
 暑い
 寒い
 手が震える
 息切れがする
などなど・・・
 
天気の変化にも体調が振り回されています
 
 
こんな日は、近くのスーパー銭湯にて
温まってきます
 
こんな時だからこそ
思ったら、後回ししないで
即行動!
 
 
 
#がんサバイバー #キャリアコンサルタント #コーチング #コーチ探せる #乳がん #人生の転機

ワオ!と言っているユーザー

だとしたらどうしたい

スレッド
だとしたらどうしたい
乳がんに告知からのことをつらつらと綴っています。
 
告知も受け
職場にも報告して
後は、麻酔科の検査
ドクターの家族への説明
そして手術
 
もう来るなら来い!状態です
 
けど・・・
至って自覚症状がなく
周りの方があたふたしております
 
「どうしてそんなに落ち着いていられるの?」
と良く聞かれますが
 
今でこそ、こんなに落ち着いていますが
15年前に、婦人科検診で精密検査を言われた時は
落ち込んで
自分に何かあった時の準備をして
色々な方に相談したりと
ネガティブ満載の日々を過ごしていました
 
自分にとって当たり前の健康が
そうでなくなり
先が見えなくなっていました
 
そんな時に私が出会ったのは
キャリアコンサルタントの「終活」の勉強会でした
 
末期の方の残りの人生にカウンセラーとして
何が出来るか
 
誰かの支援をしたい方々の熱い思いの勉強会でしたが
私にとっては
人は誰でも死を迎えるとしたら
自分自身、そこに向かってどう生きるか
 
自分として生まれて
この名前、この体で
この命をどう生ききるか・・・
を考えるきっかけとなりました
 
死を迎えた時に。どんな気持ちで死にたいか
 
そんなの考えたくない
考えられない
死を考えるというのはネガティブかもしれません・・・
 
けど、必ずやってくる
 
だとしたら、今どうしたい?
私は何を望んでいる?
後悔しない人生と笑って終わりを迎えるには・・・
 
 
自分に正直になってみる
 
#がんサバイバー #キャリアコンサルタント #コーチング #コーチ探せる #乳がん #人生の転機 #自分を大切にする

ワオ!と言っているユーザー

職場へ報告

スレッド
乳がんの告知からのことをつらつらと綴っています。
 
どきどきしながら
職場へ入院と治療との両立について
話してみた
 
何より、ここで働き続きたい意思を伝えてみたところ
 
上司が人事と相談してくれた
 
4月から組織の制度が変わったそうで
人事も更に上と相談してくれると
 
毎日の放射線治療のため、フレックス制度も利用できると
 
良かったー
有期雇用で働きだしていたので
契約切られたらどうしようかと思っていました
 
病気との両立支援として
国の制度は色々ありますが
職場により理解はまちまちですね
 
今回の自分の経験を機会に
尚更、人が働きやすい環境ってなんだろう
と考えています
 
#がんサバイバー #キャリアコンサルタント #コーチング #コーチ探せる #乳がん #人生の転機

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり