記事検索

幸せ案内所

https://jp.bloguru.com/nishida

フリースペース

誰かに話す事で解決できる

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

コーチ探せる
クリック

だとしたらどうしたい

スレッド
だとしたらどうしたい
乳がんに告知からのことをつらつらと綴っています。
 
告知も受け
職場にも報告して
後は、麻酔科の検査
ドクターの家族への説明
そして手術
 
もう来るなら来い!状態です
 
けど・・・
至って自覚症状がなく
周りの方があたふたしております
 
「どうしてそんなに落ち着いていられるの?」
と良く聞かれますが
 
今でこそ、こんなに落ち着いていますが
15年前に、婦人科検診で精密検査を言われた時は
落ち込んで
自分に何かあった時の準備をして
色々な方に相談したりと
ネガティブ満載の日々を過ごしていました
 
自分にとって当たり前の健康が
そうでなくなり
先が見えなくなっていました
 
そんな時に私が出会ったのは
キャリアコンサルタントの「終活」の勉強会でした
 
末期の方の残りの人生にカウンセラーとして
何が出来るか
 
誰かの支援をしたい方々の熱い思いの勉強会でしたが
私にとっては
人は誰でも死を迎えるとしたら
自分自身、そこに向かってどう生きるか
 
自分として生まれて
この名前、この体で
この命をどう生ききるか・・・
を考えるきっかけとなりました
 
死を迎えた時に。どんな気持ちで死にたいか
 
そんなの考えたくない
考えられない
死を考えるというのはネガティブかもしれません・・・
 
けど、必ずやってくる
 
だとしたら、今どうしたい?
私は何を望んでいる?
後悔しない人生と笑って終わりを迎えるには・・・
 
 
自分に正直になってみる
 
#がんサバイバー #キャリアコンサルタント #コーチング #コーチ探せる #乳がん #人生の転機 #自分を大切にする

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり