Vol. 284 人間関係を考える上で大切な〇通りのコミュニケーション
メリークリスマス!
夢の実現で人と社会を、世界を元気に!
メンタルコーチの中村祐美子です。
クリスマスの朝、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
子供や家族、夫婦やパートナーとの 語らいの時間が多くなるこの季節
そんな季節だからこそ
大切な人にしっかりと愛や気持ちを伝えられる
コミュニケーションがとれたらいいなと感じています♡
コミュニケーションといえば、
言語コミュニケーションが注目されがちですが
言葉同様に、人の心に大きなインパクトを残すコミュニケ―ションの方法に
非言語コミュニケーション、というものがあります。
非言語とは、つまり「言葉を使わないコミュニケーション」のこと
具体的には、人との会話において相槌やうなづく、手を組む、
顔をしかめるといった態度や表情に加え、声のトーンや速さなども
非言語コミュニケーションと考えられています。
この時期であれば、
相手に贈るプレゼント
用意する食事
演奏する音楽など
相手を想い視覚や聴覚に訴えるものなど全てが
非言語コミュニケーションに含まれるような気がします(^^)
人間関係を考えていくうえで
この非言語コミュニケーションが
言語コミュニケーション同様、いやそれ以上に大切だって
ご存知でしたか?
何故ならば、人間の脳の中では
言葉(言語コミュニケーション)よりも
非言語コミュニケーションの方が
感情へのインパクトが大きいからなのです。
例えば、好きと言われながら
粗末に扱われたり、怒った顔をしている(態度)など
言葉と態度が一致しない相手を見た時に、
人の脳で何が優先されるかというと「視覚情報」
次に聴覚情報、そして最後が言語情報という順番と
言われています(メラビアンの法則)。
(出所:https://schoo.jp/biz/column/617)
視覚情報>聴覚情報>言語情報
相手に贈るプレゼントや用意する食事
演奏する音楽などが非言語コミュニケーションに
含まれると感じたのはこのような背景からでした^^
大切な人とのコミュニケーションの機会が増える
この時期には言語・非言語の
コミュニケーションの特徴をちょっぴり意識して
自分だけでなく
相手をも幸せに感じさせてあげられるような
コミュニケーションをとっていけたら最幸ですよね♪
今日も最後までお読みくださり有難うございました💗
素敵なクリスマスをお過ごしくださいね♪
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2022年→ 2023年へのライフシフト!
\体験コーチング受付中/
申し込みフォームから直接お申込みください。
その他のお問合せ&お申込みはこちらから☟
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
夢実現 No.1 パートナー
ビジョナリーコーチ&メンタルトレーナー
~夢の実現で人と社会と世界を元気に~
中村 祐美子(なかむら ゆみこ)
• ICF アソシエートコーチ(ACC)
• GCS(銀座コーチングスクール)プロフェッショナルコーチ
• GCS 心理学マスターコーチ
• JADA(日本能力開発)協会認定
スーパーブレイントレーニング(SBT)1級コーチ
• ブレインアナリスト協会認定 ブレインアナリストプロ
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ