--- めん庵 生そば茹で立て。 つゆは甘めですが、ほんのちょっと酸味のある感じ。 春菊天は苦味少なめ。 --- そばのスエヒロ 写真では伝わりませんがゲソ天でかいです。衣もたっぷりだけどゲソも多い。 つゆは甘くもなく辛くもなく醤油が香っているわけでもなくちと不思議な味。
--- 浪花そば ずいぶん前の来訪時はたこ焼きうどんを食べた記憶。奇食の館にて知ったんだよな(^^;)。 衣が異様に多いたこ天そばと思うか、たこ焼きをかけそばのつゆで食べると思うか(笑)。 おそばが全体的に短いのがマイナスでした。 --- 寄り屋 そばを出せる居酒屋さん。 心斎橋から四ツ橋駅に向かっている時に見つけたので、フェスティバルホールからの帰りに寄りました。 細身のそばは二八かな? 良い感じ。 甘めのつけつゆは美味。そば湯を入れると旨味が引きだつ感じ。 美味しゅうございました。
立ち食いそば手帳名店120[首都圏編] →まとめ 厳選! 極上 東京立ち食いそば →まとめ 年齢別・男女別 私の好きな東京立ち食いそば →まとめ 以上、3冊は全店制覇しておりまして... #もちろん閉店してたお店には行けておりません 立ちそばガール! 立ち食いそば名店100首都圏編2017最新版 以上、2冊をちょこちょこ食べ歩いているところ。 「立ち食いそば名店100首都圏編2017最新版」は「立ち食いそば手帳名店120[首都圏編]」の続編なのですが、100軒のうち10軒が重なっているだけで、ほぼリニューアルといってよい内容になってます。 現時点で残りは64軒。 「立ちそばガール!」の残りはもうチェーン店3軒だけ。
--- 丸長 かなり黒目のつゆはかなり薄めのあまりない味。 春菊は苦味がほぼなく個人的には残念。 --- 田そば 生めん茹でたてのおそばは細身でのどごし良し。 つゆは美味。化調不使用で鹿児島の鰹節、本枯れ節を使用とのこと。 すり生姜と鷹の爪は別皿。ばら肉と生姜は良く合う! 美味しゅうございました。 --- 誠や こんにゃく麺かと思わせる粗挽きの田舎そばは珍しい平麺。つ けつゆはかなり濃厚で肉に負けてないです。
--- 江戸そば 茹でたてのおそばは黒みが強く細身でのどごし良い。 天ぷらは揚げ置きですが、春菊はしっかりと苦味があって美味。 つゆは少し辛目でした。 --- さ竹 恵比寿にある系列に行ったことありますが、印象は少し変わりました。 茹でたてのそばはほんのり甘くて美味しい。 揚げたてのかき揚げは野菜天。食べにくさはありましたが良い感じでした。 --- いろり庵きらく いろり庵きらくはかなり久しぶり。 立ち食いそばの食べ歩きを始めてからは来てなかったかと。 おそばは茹で置きのものを温めてから締めてたと思いますが、それでも細身ながらもコシのあるタイプ。 明太おろしが薬味として優秀だなと。 つゆの印象がボケてしまいましたが、仕方のないところか。
--- 常磐軒 最近ではなかなか見ない黒いおそば。酸味のあるつゆ。薄めのかき揚げはほろほろ溶ける感じではなく良い。 --- 本陣 大盛り無料ですが、並盛。 おそばは太め。よく締めてます。 つけ麺のような魚介系つゆは個人的にはあまり好きではなく。
--- 高本製麺所 熱い。丼持てないっ。 そばは太め、つゆの味は熱くてよくわからず(^^;;。 --- いわもとQ 油でさっと通した野菜が山盛り。 そばは茹でたてで美味。 つゆは野菜の水分でちと薄くなって残念感。
--- 車 茹で麺をしっかり湯切りして丼へ。お肉は柔らかく、少し辛めのつゆと合ってました。 --- よりみち 人気というゲソ天は売り切れで残念。衣がしっかりとある春菊には苦味しっかり。ほんのり甘めのつゆで美味。 扉はなく外でも食べられましたが、小雨パラついてたので断念。 --- そばいち ラー油系そばはつけそばなら食べられるなと。
--- 相州そば もちもちした食感のおそばはほぼ茹で立て。春菊と合う甘めの醤油香るつゆは美味。コスパ良すぎ。美味しゅうございました。 --- はせ川 嵯峨谷みたいな佇まいのお店多いな。 平麺そば。 ラー油系そばは個人的にはどこで食べても何だかなーという感じ。なら食べるなよなのですが、とりあえず食べてみるのですよ(^^;;。
--- みまつ 茹でたておそばは二八かな。 豚肉はこれでもかっと入っており、温かい甘めのつゆとよく合ってます。 美味しゅうございました。 --- 江戸や 店が掲載されていた本では磯のり月見そばが紹介されていましたが、韃靼そばの文字を発見し、こちらに。 極細のそばはよく締めてあり、また独特の香りも良く美味。写真ではわかりませんが、かなり黒く見えます。 つけつゆは、濃いめながらも個人的にかなり好きな味。 美味しゅうございました。