記事検索

@nachtmusik

https://jp.bloguru.com/nachtmusik
  • ハッシュタグ「#negicco」の検索結果11件

2023年私的十大ニュース

スレッド
2023年私的十大ニュース 2023年私的十大ニュース 2023年私的十大ニュース 2023年私的十大ニュース 2023年私的十大ニュース 2023年私的十大ニュース 2023年私的十大ニュース 2023年私的十大ニュース 2023年私的十大ニュース
2023年はお世話になりました。2024年もよろしくお願いいたします。
毎年1年間の自分を簡単に振り返っております。今年は以下の10個。クラヲタ系多い1年でした。

10. ブラームス=シェーンベルクのピアノ四重奏曲第1番の演奏会へ (12月)
結構大人になってから知ってハマった楽曲。念願の生演奏。
前プロのシューマンは予習していたものの曲としての面白さはイマイチわからず。
この編曲版に慣れると、原曲がちと物足りなく感じる。それだけシェーンベルクの編曲が素晴らしいということ。

9. はかた号 始発-終点へ (6月)
3回乗ったことがありましたが、いずれも小倉駅前からでした。今回初めて東京から乗って、終点の博多駅まで乗りました。今回もプレミアムシート。快適、快適。
今は日本最長高速バスではないらしいですね。

8. コミティアという同人誌即売会イベントへ (9月)
二次創作とかマンガ・アニメ系はほぼノータッチ。もちろん成人向けもノータッチ。
久しぶりの東京ビッグサイトで、行きは豊洲から、帰りは新橋までゆりかもめでした。

7. 以前お世話になっていたメイドバーのキャストさんにお会いすることができた
Wさんは昨年にもお会いできてましたが、久しぶりに人前に立つということで後先考えず飛行機と宿を確保しました(10月)。前回できなかった乾杯できて、チェキ撮れて嬉しかった。Kさんにもお会いできた。
Mさんは当日に出欠(!?)を決めるというスタンスらしくて、奇跡的に出勤する日に上京しており、しかもすぐ近くに用事があったのでお会いすることができました(6月)。

6. Negicco20周年ライヴで久しぶりに新潟へ (7月)
新潟市内は、2019/02/23のNegiccoサトウ食品特別ライヴ以来4年5ヶ月ぶり。
バスセンターのカレーもイタリアンも弁慶のお寿司も食べられて満足。
ドランク塚地のふらっと立ち食いそばの新潟回に登場する道の駅まで足を伸ばしてそば食べに行ったりもしました。
もちろん、Negicco現場は楽しかった。県民会館ではたむろせずにすぐホテルに戻ったのでフォロワーさんにご挨拶行脚できなかったのが心残り。

5. 舌のできもの除去手術 (5月)
舌の根本にあったできもの、以前からちょっと気になっていたのですが、大きくなってきてたので一念発起。
とはいえ、そんなに大層なものではなく15分程度で終了。取ったものも検査していただき、悪性のものではなく繊維性のものと判明し良かった。

4. 推しごと
詳細は書きませんが、推しが増えたり減ったりと色々ありました。運営がアレで最速他界した現場もあったなー(遠い目)。ちゃんとした推しも見つけられ、それだけでも良い1年でした。

3. 聖地巡礼完遂 (10月)
何の聖地かは書きませんが、聖地4箇所のうち行けてなかった南房総市の2箇所に行ってきました。あとは間接的な(!?)聖地へも。
活用したサンキューちばフリー乗車券、青春18きっぷと違いjR線以外に路線バスとかも使えて(結局使わなかったけど)、何より課金すれば特急にも乗れるということで、快適に移動できました。
https://jp.bloguru.com/nachtmusik/484036/2023-12-19

2. コダーイの無伴奏チェロ・ソナタ遠征 (2月)
結構大人になってから知ってハマった楽曲。念願の生演奏。
無伴奏の演奏会は初めてだったと思います。トッパンホールも初めて。最寄り駅から結構歩くのでちょっと不便だったなー。
チェリストは、ニコラ・アルトシュテット。

1. 鉄工場遠征 (6月)
モソロフの鉄工場という曲が生で聴けるというので上京遠征してきました。約4分の曲のための遠征でした(^^;)。目当ての曲長最短記録更新。今までの最短はケージの4分33秒でした(笑)。
演奏はフルート・ピッコロに高校の先輩がいらっしゃる新日本フィルハーモニー交響楽団。ピッコロも堪能できました。

#Negicco #コダーイ #スーパーベイビーズ #モソロフ #倉川さいか #新日本フィルハーモニー交響楽団 #東京交響楽団

ワオ!と言っているユーザー

福岡情報 for Negicco SPRING 2018 TOUR

スレッド
福岡情報 for Negicc...
●3人: 2014/05/06 Negipecia打ち上げ - もつ鍋

かえぽのブログ: 福岡打ち上げ!NEGIPECIA

Negipeciaの時にEspeciaメンバーと行ったのは「芋 天神店」ですが、残念ながら閉業しています。



●3人: テムジンのギョウザ

instagram: negicco_official 「愛かま」再現。

市内に何軒かあるギョウザのチェーン店。一番わかり易いのはJR博多シティですね。



●3人: 大濠公園内スタバ近く

場所特定はちとキモいなと自分でも思いますが(^^;)。



instagram: negicco_official - 想い出@福岡 3人それぞれ。



Googleマップ

の正面花壇



instagram: negicco_official - 福岡、アツイ。明日はどんたく。福岡のみなさん、見に来てください。



Google マップ

の正面



●ぽんちゃ: クロワッサン 三日月屋

以前話題にされてました。本店は北九州市ですが、博多駅にもお店があります。



博多駅1Fいっぴん通り マップ

#マップ うす茶14番

福岡空港国内線ターミナル2Fフードコートにもあります。



●ぽんちゃ: 天麩羅処ひらお

ぽんちゃが1人で行かれてました。

Twitter: 1人で行けたぞー!うおー(^ω^)てんぷらのひらお。



この天神店は閉店しておりますが、近くに大名店があります。以前ライヴのあったROOMSと同じ通りにあります。ジェラートのViTOも近くにあります(天神西通り店)。飛行機に乗らない方はこちらでどうぞ。

ROOMSの裏手の通りにはSTEREOも。ここのマスターは凡人会議メンバー渡辺氏。



天麩羅処ひらお公式ページ



●ぽんちゃ: ViTOのジェラート

instagram: negicco_official 想い出シリーズ@福岡空港



福岡空港 マップ



●ぽんちゃ: 如水庵のトマト大福

instagram: negicco_official



トマト大福は季節限定ものでして、この時期にはありません。代わりにいちご大福はどうでしょう?



●かえぽ: かえ散歩〜福岡編

かえぽのブログ: かえ散歩〜福岡編



西鉄天神福岡駅から地下に潜り岩田屋本店方面に向かい、地上に出てから新天町というコースですね。



●以前の福岡情報まとめ

Negicco遠征で福岡に来られる方へ: 色々情報

2015年のツアー福岡に向けた情報まとめです。


#Negicco

ワオ!と言っているユーザー

2017年私的十大ニュース

スレッド
毎年恒例の私的十大ニュース、2017年版です。

今年は10位から。



10. バックパック ClickPack Proを購入 (2017/11/01)

4重の防犯機能バックパック ClickPack Pro - YouTube



誕生日の自分へのお祝いで防犯性能の高いバックパック「ClickPack Pro」を買いました。

#なにげに、今年一番高い買い物でしたわー(^^;)。

#もちろん遠征費除く(笑)



---

9. ドルヲタ稼業継続中 - 今年初めて行って良かったと思っているグループ。

ハッピーくるくる

桃色革命

Kus Kus

校庭カメラガールドライ



ハッピーくるくる(ハピくる)は、ののときのこによる2人組。

3回目行った時にきのこちゃんから顔認知されてた。嬉しい!!

#ヲタクちょろい(^^;)

楽曲と振り付けが好き。もちろん2人とも可愛い。

#4現場



桃レボ(桃色革命)は、3人+ノース 1人+ウェスト 2人+ サウス 1人による7人組。サウスはほぼ活動してないんですがね(^^;)。

推しのまいにゃ(小桃音まい)から軽ーく認知されている程度。

ゴタゴタあってから行けてない。

#6現場



Kus Kusは、MAIとYUIによる2人組。

タイミング合えばまた行きたいのですよー。

#1現場



ドライは、3人組のラップアイドル。

ツヴァイまでとはメンバー一新でこれからが楽しみ。

らみた たらったさんからの認知が軽く切れかけてる感を受けたのがちとアレ。

#に、に、認知厨じゃ、な、な、な、ないんだからねっ!

#1現場



tapestok系では...

校庭カメラギャルはぱたこ卒業から再始動していますが、新体制ではまだ行けてない。

校庭カメラアクトレスはお披露目に行きましたが、その後行けてなくてちょっとアレ。

ツヴァイ卒業後に、ららしゃまとれめるちゃんの2人で組まれたO'CHAWANZもお披露目に行きましたが、その後行けなくて(以下略)。



アイドルカテゴリーでないものでは、キャンディーズ・カバーユニットの「スイート・ポップ・キャンディ」が良かった。

#1現場

オリジナル曲の「恋の池上通り」はかなりのヘビロテ楽曲になってます。

いつか紙テープ投げに行きたいな。



スイートポップキャンディ「恋の池上通り〜ikegami street of love〜」ショートMV - YouTube



イチ推し継続中のNegiccoは、14現場(生誕2現場含む)。

2018年のネギ始めはツアー岡山の予定。



---

8. 50歳に (2017/11/01)

生涯独身率を上げてしまいました(^^;)。

Twitterの自己紹介文を「不惑に当惑するクラヲタクラ吹き」から「天命を知りたいけど転迷人生なクラヲタクラ吹き」へ(^^;)。



---

7. SHOWROOMに一時期ハマる (2017/06~)

SHOWROOMという配信アプリです。

#ニコ生とかUstreamとかツイキャスとかそんなカテゴリー

アイドルさんもちょくちょく使われていますね。

モデルの長嶋友美さん、中西渚さん、桃月かのんさん(かんちゃん)の配信によく行って、星やアイテム投げてました(^^;)。

#なはとむじーくをうまく読めない配信者多いので、Twitterの名前をなはちゃんに変更(^^;)



---

6. Twitterはじめて10年 (2017/04/15)

日本語が使えるようになったというニュースを読んではじめてました。

精神的に落ち込んでた時期でしたが、振り返ってみると、Twitterは立ち直っていく一助になってたなと。



---

5. 初のミュージカル鑑賞 (2017/07/17)

ブロードウェイ・ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」

会場: 東急シアターオーブ(渋谷ヒカリエ11F)

開場/開演: 2017/07/17 1730/1800

チケット: S席 2F R2扉6列45番



昨年は初めてのオペラ(コンサート形式)に行きましたが、今年は初ミュージカル。

奏者も演者も良かったのですが、バーンスタインの音楽が素晴らしすぎる。



ちなみに昨年のオペラは、カルメン。指揮は今話題のデュトワでした。

#オケはN響



---

4. クラシック・吹奏楽ヲタク遠征

このヲタク遠征としては5回(^^;)。



ショスタコーヴィチ/交響曲第11番ト短調 作品103「1905年」 (2017/02/17)

#井上道義/大阪フィルハーモニー交響楽団

#大阪 フェスティバルホール



全日本吹奏楽コンクール中国支部大会高校の部 (2017/08/26)

#島根県民会館



フサ/この地球を神と崇める (2017/09/30)

#大井剛史/東京佼成ウインドオーケストラ

#池袋 東京芸術劇場



ドヴォルザーク/交響曲第6番ニ長調 B112 (2017/10/20)

#ラドミル・エリシュカ/大阪フィルハーモニー交響楽団

#大阪 フェスティバルホール



ウール/ディヴェルティメント (2017/11/09)

#関西セルマーカルテット

#大阪 マグノリアホール



大フィルの2回がとても良かった。特にどちらかを選べと言われたらタコ11でしょうか。

#ピッコロに高校の先輩(在京オケ所属)が乗っててびっくりしましたわー



そうそう...

再来年には、もう二度と生で聴くことはないだろうと思っていた ハチャトゥリアン/交響曲第3番ハ長調「シンフォニーポエム」 の遠征を敢行する予定です(^^;)。

#2019/03/13, 15, 21

#指揮: ミハイル・プレトニョフ

#オケ: 東京フィルハーモニー交響楽団

一度生で聴いたのは、2010/06/26に新日本フィルハーモニー交響楽団で。



---

3. グリーンベイ・パッカーズの観戦会に初参加 (2017/01/23)

自分が好きなNFLのチームは、グリーンベイ・パッカーズ(以下GB)です。GBファンの方が集まって試合を中継で観るという観戦会がちょうど遠征している時にあるというので初参加しました。

#NFCチャンピオンシップ GB@ATL

#ボロ負けでした...



その後、カンニング竹山さんもプライベート参加されたオフ会(2017/04/08)、NFLドラフトの2日目の観戦会(2017/04/29)、2017シーズン観戦会のWEEK05 GB@DAL(2017/10/09)、WEEK16 MIN@GB(2017/12/24)...合計5回参加させていただきました。

観戦会は1勝2敗で残念なシーンが多かったですが、勝てたDAL戦はドラマチックですごく楽しめました。

プラス...オフ会の時に知り合った福岡在住の方と地元飲み会を2回やりました。



---

2. Negicco@古町どんどんに初めて行けた (2017/05/14)

「古町どんどんを観ずしてNegiccoを語るなかれ」と言われているNegiccoの地元新潟のお祭り古町どんどんに初めて行きました。

ANAの福岡-新潟便の新潟発が遅い時間になったので、どんどん終わってからでも帰ってこれるのが大きかった。

...そういえば、来年春からはPeachが関西-新潟便を就航させるんですよねー。関空経由で新潟に安く行けることもあるかもしれない。

2017/05/13-14 東京・新潟遠征記(4)



---

1. 立ち食いそば手帳名店120首都圏編 完食 (2017/03/10)

115軒紹介されていたうち、2軒が閉店していて、2軒がこの食べ歩き始める前に行っておりまして、残りの111軒に行きました。

2016/02/14から始めましたので、1週間に2杯遠征先で食べた計算(^^;)。

#遠征しすぎ

結局、同じような立ち食いそば店紹介本、3冊を完食しました。

ブログ内ハッシュタグ「立ち食いそばまとめ」



---

2018年もどうぞ宜しくお願いいたします。



@nachtmusik - CLA a.k.a. なはとむじーく
#NFL #Negicco #そば

ワオ!と言っているユーザー

2017/07/22-23 東京遠征(1)

スレッド
2017/07/22-23 東...
[遠征目的]

Negicco 5656大宴会祭@浅草雷5656会館参戦

桃色革命 夏の体力テスト@池袋RUIDO K3参戦

立ち食いそば屋巡り



[立ち食いそば]

極上東京立ち食いそばという本の食べ歩き、完食しました。

2017/07/22

http://jp.bloguru.com/nachtmusik/303164/20170722

2017/07/23

http://jp.bloguru.com/nachtmusik/303165/20170723



[Negicco 5656大宴会]

Negicco結成15年目突入記念イベント祭!!!「Negicco 5656大宴会祭」



宴会会場: 浅草5656会館3F お食事・宴会会場(台東区浅草3-6-1)

開場: 2017/07/22 1130

宴会開始: 2017/07/22 1200(宴会終了: 1330)

宴会場司会: 熊倉維仁(EHクリエイターズ代表)

乾杯の挨拶: Negicco

BGM担当: connie

#チケット番号順入場

#自由席

#飲食物持ち込み不可

#弁当: 松, 飲み放題付き

#料理追加は別料金



会場: 浅草5656会館5F ときわホール

開場/開演: 2017/07/22 1330/1430

#指定席 チ列12番

#飲食物持ち込み不可(ソフトドリンクOK)

チケット: 8,800円(宴会料金を含む金額となります)



---

音楽ナタリーのレポート

15年目突入のNegicco、浅草でほっこり大宴会



鈴木妄想氏によるレポート(ウレぴあ総研)

【Negicco】笑い、踊り、最後には感動…!14周年記念「浅草5656会館」宴会&ライブ完全レポート



---

泊まりは浅草付近にして、羽田からホテル経由(荷物預け)で会場入りという段取り。

都営浅草駅からタクシー捕まえてホテルから会場向かおうと思ったのですが、飛行機の遅れもなかったので、ゆっくり歩いて移動することに。

ホテルではさっさと荷物預けられるかなーと思ったら、ケータイの充電ケーブルの件でおばあちゃんがフロントで長話してて少しイラッと。



会場である雷5656会館は、先日の遠征の時に場所を確認してたので特に迷うことなく...とはいかず、ちとルートを間違えてしまいました(^^;)。



---

2Fのお土産コーナーで涼み、開場時間近くになったら1Fへ。

3Fの宴会会場は土足厳禁ということで入り口でビニル袋をもらい入場。

テーブルではもう既に飲んでる方多数。席もかなり埋まっておりましたが、Twitterのフォロワーさんの隣が空いていたので座らせてもらい。すぐ乾杯。

そういえば「賛成の乾杯」してる人いなかったなー。10周年のまつり湯の時はあちこちで聞かれたのだけど、ちと残念。

この催し、宴会→ライヴという流れでして、会場が切り離されているまつり湯みたいな感じですね。



時間になったところで、Negiccoちゃんたちが登場。挨拶から乾杯。リハでメンバーがいなくなると、熊さんが各テーブルをまわられ、その後に熊さんやconnieさん、ゆっきーへの質問タイムもあって緩い感じ(^^;)。

#connieさんのDJがほとんど聞こえなかったのも残念



---

宴会終わってからは5Fのホールにてライヴ。

開場から開演まで1時間あるので、何かあるかと思ったけど何にもなし(^^;)。

物販コーナーでは、アルバム購入で直筆サイン入りポストカードがもらえたけど、さすがにアルバムはそう何枚も積めない(^^;)。14周年記念Tシャツのみ購入しました。



ライヴの詳細は、ナタリーとウレぴあ総研の記事におまかせ(^^;)。

自分なりのものでは...

練り歩きもありまして、隣の女性と斜め前方にいたTwitterのフォロワーさんはかえぽが近くにいるのに気付かず、後ろからトントンとされてました(笑)。



2017/07/22 Negicco@雷5656会館 セットリスト

Make Up Prelude

光のシュプール

愛、かましたいの

自由に

MC

サンシャイン日本海



SNSをぶっとばせ

恋のシャナナナ

MC

恋するねぎっ娘

ねぎねぎRock〜私もお家に連れてって〜

トキメキ★マイドリーム

MC

ネガティヴ・ガールズ!(short)

圧倒的なスタイル

さよならMusic

ねぇバーディア



RELISH

くちびるにメロディ

愛は光

トリプル! WONDERLAND



(2)へ続く

#Negicco #遠征記

ワオ!と言っているユーザー

2017/07/17-18 東京遠征(1)

スレッド
2017/07/17-18 東...
[遠征目的]

Negicco ベスト盤2 リリースイベント@ラゾーナ川崎プラザ参戦

ブロードウェイ・ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」観覧

立ち食いそば食べ歩き





[立ち食いそば]

極上東京立ち食いそばという本の食べ歩き、残るは1軒になりました。

2017/07/17

http://jp.bloguru.com/nachtmusik/302854/20170717

2017/07/18

http://jp.bloguru.com/nachtmusik/302855/20170718



[Negicco]

ラゾーナ川崎プラザの会場、JR川崎駅改札からそのまま進んですぐ。ここまでアクセスの良い屋外会場は他にないかも?



セットリスト



くちびるにメロディ



Make up Prelude

トリプル! WONDERLAND

サンシャイン日本海

アイドルばかり聴かないで

ともだちがいない!

さよならMusic

ねぇバーディア



愛は光



ついにベストアルバム書き下ろしの新曲「愛は光」が初披露されました。

プロデュースはKirinji(キリンジ)ということでTwitterのTLは盛り上がっておりましたが、自分は名前を聞いたことがあるレベルで思い入れがなくて温度差があります(^^;)。いい曲ではあるけど、好きな曲かというとちと違うという感覚かな?

ただ、生で聴くと印象は変わるなーと思いましたね。

3人は並んで歌うだけで、単純に歌唱勝負なつくりにしてまして、何と言うか...その覚悟が生歌を通してひしひしと感じました。



大声出すコールとジャンプ禁止ということでしたが、「ともだちがいない」は静かに聴いてる感じ(^^;)。

ちょっと今までのNegiccoと違う領域の曲なので、ヲタ側は戸惑っているのかも?



終演後の特典会のためにCDを予約してはいたのですが、列に並ぶのが遅れてしまって、知人にお願いして特典券(ネギ券)で3人のチェキを撮ってもらうことにして、この後のウエスト・サイド・ストーリーの開演時間に間に合いそうな時間までTwitterのフォロワーさんへの挨拶回り。



(2)へ続く
#Negicco #遠征記

ワオ!と言っているユーザー

Apple Music - NEGi FES 2017 出演アーティスト

スレッド
Apple Music - N...
新潟在住のアイドルグループNegiccoが主催となる「NEGi FES 2017」、今年は10/07-08と新潟北方文化博物館で開催されることになりました。



出演者は以下の通り。

2017/10/07 本祭 Negicco, ORIGINAL LOVE, 中島愛, スカート

2017/10/08 後昼祭 Negicco, THE MICETEETH, Homecomings, CHAI



どんなメンバーなのかYouTubeでチェックされる方も多いでしょうけど、Apple Musicで聴けるURLをチェックしてみました。

各アーティストのプロフィールは、NEGi FES 2017のページ↓からどうぞ。

http://negicco.net/special/negifes2017/



Apple Musicアーティストページへのリンク



Negicco

https://itun.es/jp/XXFXj



ORIGINAL LOVE

https://itun.es/jp/kCSVq



中島愛

なし



スカート

https://itun.es/jp/-Xq7T

#2曲のみ



THE MICETEETH

https://itun.es/jp/AdOkj



Homecomings

https://itun.es/jp/1P37C



CHAI

https://itun.es/jp/e48qjb













開催の2日が4連勤の間2日となってまして、プラス3連休に重なっていて飛行機高いので、行くのはちと難しい状況なので、こんなエントリを書いてみましたー(^^;)。
#Negicco

ワオ!と言っているユーザー

2017/06/01-03 東京遠征(1)

スレッド
Megu(Negicco) オ... Megu(Negicco) オリジナルフォトブックレット 雨の中で with 直筆カード
[遠征目的]

Megu(Negicco)生誕パーティ

校庭カメラアクトレスお披露目(校庭カメラギャル, ヤなことそっとミュート)

立ち食いそば



[2017/06/02 - そば]

「極上東京立ち食いそば」というムック本のお店を食べ歩いております。

定宿カプホから徒歩圏の上野の「元長」と「蕎麦屋みはち」をハシゴ、昼過ぎから「山吹 江戸川橋店」と「稲浪」をハシゴしました。

#前日夜の便で上京しておりました

そばの感想は↓こちらから。

http://jp.bloguru.com/nachtmusik/300019/20170602



---

[2017/06/02 - CURRY RICE RECORDS presents 〜Megu Birthday Party〜 in 渋谷WWW]

Megu生誕祭は3回目。



DJ Megu, お絵かきコーナー, 利きカレーコーナー, ファッションショー, 生い立ちからの写真紹介, ソロコーナーと盛りだくさん。終演後は生誕オリジナルフォトブックレットのお渡し会が延々と(笑)。



会場の渋谷WWWは2014年2月のリリスクワンマン以来2度目。この時もMeguさんはゲストDJとしてステージにおられました。

そして、そのDJ Meguは6回目でした。



2012/06/08 Megu生誕祭@新潟PLANET

2014/02/07 リリスクワンマン@渋谷WWW

2014/05/06 ネギペシアアフターパーティ@福岡ROOMS

2015/06/03 Megu生誕祭@渋谷balloballo

2016/12/03 わたしをネギーに連れてって@苗場プリンスホテル

2017/06/02 Megu生誕祭@渋谷WWW



お渡し会では皆ちゃんとプレゼント持参しており、えらいなと。





美しい女性を口説こうと思った時、ライバルの男がバラの花を10本贈ったら、君は15本贈るかい?

そう思った時点で君の負けだ。

ライバルが何をしようと関係ない。

その女性が本当に何を望んでいるのかを、見極めることが重要なんだ。

スティーブ・ジョブズ (1955-2011)





...見極められなかったということで(^^;)。



ソロオリジナル曲「星のかけら」は相当良かったです。

作詞・作曲・編曲が、さよならポニーテールのマウマウさん。

自分さよならポニーテール好き好きerですし、歌っているのがぽんちゃですし、良くないわけがない。



9月のかえぽ生誕には行けるかなー??



(2)へ続く。

http://jp.bloguru.com/nachtmusik/300503/2017060103-2
#Negicco #遠征記

ワオ!と言っているユーザー

2017/05/13-14 東京・新潟遠征記(4)

スレッド
2017/05/13-14 東... 2017/05/13-14 東...
[2017/05/14 - そば食い]

新幹線の時間までそば食い...JR上野駅構内の大江戸そばと西新宿のそば新へ行きました。日曜早朝に開いているお店は少ないんですよねー。

そばの感想は↓へ

http://jp.bloguru.com/nachtmusik/298838/20170514



[2017/05/14 - 新潟へ]

9時台の新幹線で新潟向かおうと思っていたのですが、指定席は満席とのことで、1本遅らせました。

上野1022-(上越新幹線Maxとき315号)-1223新潟



上野駅構内の書店で「立ち食いそば名店100 首都圏編 最新版」をげと。

#↑画像参照

「立ち食いそば手帳名店120[首都圏編]」の続編ですが、掲載されているお店はほとんどかぶってないというもの。なんだかなーと思わないでもないですが、こういうガイド本片手に食べ歩くのはやぱ楽しいのです。

新幹線内でちょろちょろと読み進めました。



高崎で通路挟んで反対側にチームしゃちほこヲタのご夫婦が!

調べてみると、LOTSでライヴがあるそう。



この日の新潟は、Kis-My-Ft2が朱鷺メッセ、山崎まさよしがテルサ、チームしゃちほこがLOTS、RYUTistとNegiccoが古町どんどん、アルビレックス-レッズがビッグスワンとイベント盛りだくさん。



...というわけで、新潟駅付近のコインロッカーは見事に空いてませんでした(^^;)。

しょうがないので、スーツケースごろごろさせながら古町に向かいます。

この日の新潟の最高気温は25℃という夏日。半袖持ってきてなかったので、いつも行く万代をスルーしてバスで古町入りしました。



Negiccoのファンになって6年目に入ってますが、ホームの中のホームである古町どんどん七番町ステージにようやく来ることができました!!



Negiccoまでのライヴについては省略。



Negicco前になって、下手側から上手サイドへ。

Twitterのフォロワーさんと談笑しながら本番を待っていたところ、テレビの取材を受けることになりました(^^;)。

このカメラ以外にも複数台うろうろしており、地元局のニュースでこの模様が放映されるのかもしれないなと思っていましたが、まさかのテレビ朝日、まさかのインタビューでした。



インタビューでは...

・福岡から来た

・Negiccoは曲から知って、その後人柄の良さに惹かれるようになった

・新潟はNegiccoを知ってから初めて来た

・もちろん古町どんどんなんて知らなかった

・新潟は美味しいものが多い

もうちょっと聞かれましたけど、こんな感じの応え(順不同)をしました(^^;)。



2017/05/14 Negicco@古町どんどん七番町ステージ セットリスト

完全攻略

ガッターガッターガッター

Summer Breeze

あなたとPop With You

ねぇバーディア(落ちサビのみFalling Stars)



トリプル!Wonderland

#リハーサル: くちびるにメロディ



バーディア始まって、Falling Starsまだやってないよどうするのー?と思っていたら、まさかの落ちサビにねじ込んできました。多少強引でしたが、原曲の「♪あの場所でー」で指差すところがバーディアに繋がっているので選んだのかなと。

でもやっぱり原曲をちゃんと聴きたかった。



アンコール入る前のMCでベスト盤の発表がありました。

その後のナタリーの情報によると、先日のZeppダイバーシティのブルーレイ付きの初回限定盤もあるそうで...ライヴはフルで入ってないのかなー?

そして、15年目突入企画のライヴも発表されてました。

浅草5656会館の日だけ行けそうなスケジュール。キャパが300ちょいとか東京だったら即ソールドアウトものじゃないかなと。チケット取れたらいいなー。



疲れてきたのでこの後は箇条書き。



・サッカーの試合は終わっていて駅とかはカオス状態

・新潟空港行きバスもいっぱい

・Kis-My-Ft2の遠征組が大半

・お土産にささだんご

・フォロワーさんが着てて気になってた「潟」書き順Tシャツが空港に売ってあって買ってしまった(^^;)

#↑画像参照

・空港でへぎそば食べようかと思ったけど、結局タレかつ丼

・福岡行きは満席 そしてやはりKis-My-Ft2遠征組が大半

#恐るべしジャニーズ

・偏西風が強いため到着が遅れ最寄り駅までのJR最終に間に合わずタクシーワープ



1泊2日の東京・新潟遠征、堪能できました(^^)。
#Negicco #遠征記

ワオ!と言っているユーザー

2017/04/27-29 東京遠征(2)

スレッド
2017/04/27-29 東... 2017/04/27-29 東...

#Negicco #遠征記

ワオ!と言っているユーザー

Negicco/矛盾、はじめました。リリース・イベントまとめ

スレッド
↑ 414,345 byte,... ↑ 414,345 byte, pngデータ
色々なパターンがあってわかりにくいので、軽くまとめました。行かれる際の参考になさってください。

ただ、あくまで個人的なまとめで、間違いがあるかもしれませんので、公式ページのチェックもお忘れなく。



http://www.negicco.net/



現時点では甲府の日の情報がまだない模様ですが、追加されたら更新します。

#多分(^^;)



『ネギ券ってどうやってもらうの?』とか『スーパーネギ券って何?』など詳しいことも公式をご参照ください。



ま、自分も撮影済チェキとネギ券は同時配布なのかどうかわからないんですが(^^;)。

知っている方、教えて下さい。



Twitter@nachtmusik
#Kaede #Megu #Nao #Negicco #さかいゆう #土岐麻子

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり