記事検索

@nachtmusik

https://jp.bloguru.com/nachtmusik

第41回福岡県吹奏楽コンクール - 高等学校の部 プログラム

スレッド
第41回福岡県吹奏楽コンクール - 高等学校の部 プログラム
2025/08/11 福岡サンパレス

※曲名はプログラムに準拠しておりません
※課題曲はローマ数字ではなくアラビア数字にしました
※入力ミス等あるかと思いますが、ご容赦ください
※九州吹奏楽コンクールへの推薦は10校

課題曲
1 4校
2 1校
3 18校
4 3校

自由曲
クラシックアレンジ 7校
海外オリジナル 6校
邦人オリジナル 13校

出演時間 支部 団体 指揮 課題曲 自由曲 自由曲作曲者 自由曲編曲者
1 1045 北九州 福岡県立小倉東高等学校 中西哲郎 3 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より (2007年版) P.マスカーニ 宍倉晃
2 1100 福岡 福岡県立香住丘高等学校 原口浩文 3 海峡の護り~吹奏楽のために〜 片岡寛晶 -
3 1115 北九州 福岡県立八幡南高等学校 神明みどり 4 パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》 アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ 天野正道 -
4 1130 福岡 精華女子高等学校 櫻内教昭 3 エルサレム賛歌 A.リード -
5 1145 福岡 福岡工業大学附属城東高等学校 南光俊 1 ラ・メール~クロード・ドビュッシーのレミニサンス 三澤慶 -
6 1200 筑豊 飯塚高等学校 畑中洋介 4 交響曲第1番「砂漠の嵐」より F.フェルラン -
7 1230 北九州 福岡県立門司学園高等学校 武田邦彦 3 月下に浮かぶひとすじの道標〜3.11超克の祈り〜 樽屋雅徳 -
8 1245 福岡 九州産業大学付属九州産業高等学校 榊純一 3 3つの交響的素描「ブルーホライズン」より F.チェザリーニ -
9 1300 筑豊 福岡県立鞍手高等学校 森啓輔 3 アニマ・メア・ルーチェ 福島弘和 -
10 1315 福岡 福岡県立春日高学校 手嶋聡 3 交響詩「スパルタクス」 J.ヴァン=デル=ロースト -
11 1330 北九州 北九州市立高等学校 那須祐大 4 歌劇「トゥーランドット」より G.プッチーニ 後藤洋
12 1345 北九州 福岡県立北筑高等学校 池田仁史 3 交響曲第3番より J.バーンズ -
13 1400 北九州 福岡県立小倉高等学校 木村慶子 1 とこしえの声〜いまここに立つ母の姿〜 樽屋雅徳 -
14 1500 筑豊 福岡県立嘉穂高等学校・附属中学校 伏見宣秀 3 アルプス交響曲より R.シュトラウス 森田一浩
15 1515 福岡 福岡県立城南高等学校 酒井真悠子 3 歌劇「トゥーランドット」より G.プッチーニ 後藤洋
16 1530 北九州 福岡県立東筑高等学校 福田尚正 3 虹は碧き山々へ 真島俊夫 -
17 1545 福岡 中村学園女子高等学校 羽廣周平 3 歌劇「サムソンとデリラ」より C.サン=サーンス H.シューマン
18 1600 北九州 福岡県立小倉商業高等学校 吉原哲 1 太平の時を歌わん -三国志・曹操の描いた理想郷- 鹿野草平 -
19 1615 福岡 福岡第一高等学校 江島啓員 3 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より M.ラヴェル 仲田守
20 1630 福岡 九州産業大学付属九州高等学校 小川哲平 3 ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール (愛と祈りの歌) 松下倫土 -
21 1645 福岡 東海大学付属福岡高等学校 德永賢- 3 シンフォニエッタ第4番「憶いの刻」 福島弘和 -
22 1700 福岡 大牟田高等学校 松田敏志 1 DA-I-JA~愛の章~ 近藤礼隆 -
23 1715 福岡 福岡市立福翔高等学校 植田響平 3 吹奏楽のための交響曲「ワインダーク・シー」より J.マッキー -
24 1730 福岡 西日本短期大学附属高等学校 八尋清太 3 歌劇「トゥーランドット」より G.プッチーニ 後藤洋
25 1745 筑豊 希望が丘高等学校 楢橋純子 2 .=Pop Art (ドット・イコール・ポップ・アート) 清水大輔 -
26 1800 福岡 福岡県立宗像中学校・高等学校 三好陽子 3 鼓響…故郷 (原典版) 天野正道 -
 
#吹奏楽コンクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり