とうとう学校を休みました。幸い今日は自主制作の日。
家でも何とかできるかなと思ってパソコンに向かっています。激しい頭痛と腹痛に軽い吐き気というセット。悩みながら薬局に行って薬を購入。飲んでみたけど辛いまま(^^;
うなりながら課題を制作中。若かりし学生の頃を思い出します。
提出期限が遅れると成績に響くので高熱でも必死に通学していた記憶が・・・。(高校生の時は命を削っても皆勤賞(^^;)しかしながらあのころの若さは今持ち合わせていないので今回は無理をせず休むことにしました。
あの体力は今何処??また一歩健康に向けて頑張って行きたいと思います。
今回は冷凍していたバナナにカステラとアイスで盛り合わせてカルーアと生クリームをかけてココアをふりかけました。アルコールがちょっと大人な感じになりました。
色々食べてます。
シシャモ10匹以上食べました。
あと、もやしとにらと海老の炒めたモノとか。
でもお腹が足りなくて食後にところてん食べました。
夕方空がものすごく黄色くて雲がどんよりしてました。
明日はどうなるやら心配です。
ご飯ぬきです。
肉の野菜炒めとトマトサラダと枝豆。もちろんノンオイル。頑張ってます。ご飯大好きなのでちょっとつらいです(^^;
土台をシフォンケーキにしてその上にアイスクリームそれから皮付きの桃を添えていただきました。
んま〜い。
おいしいモノは幸せになれますね(^^)
今回は近所の凝ったパン屋で穀類の入ったパンを購入。
かりかりに焼いたベーコンと輪切りトマトにレタスをはさんでいただきました。今回はカラシバターにマヨネーズを混ぜてパンに塗りました。
そえものは鶏のやわらか煮(焼き豆腐とかまぼこと鶏を煮て葉ネギを添えたモノ)と卵焼き(日本酒と和だしと醤油いれたもの)でした。ちょっと和風・・・。
とんかつだけでは足りないかなとじゃがいもを茹でて衣をつけて揚げました。
味噌汁は高野豆腐とキャベツの芯です。
残ったトンカツとジャガイモ君はお弁当のおかずになる予定です。自分の弁当にはいれられませんが・・・。
今週から野菜中心弁当です。頑張ります(^^;
先日作ったクレープ生地で桃のクレープを作りました。
中身は桃とアイスです。
他にも桃とアイスとカステラを入れて冷凍しておきました。おやつです。
しかしながら今日から減量でしばらく炭水化物とお別れです(T_T)目標数値は14キロ減量です。無理な気もするけれど頑張ってみます。来年か再来年に目標達成予定です。はぁ〜。本当は6キロの予定だったのに・・・。理由は違う意味で腹筋が6つに割れたといわれたもので・・・。要するに三段腹でまん中にすじが・・・。切ないモノです。
残ったテンプラ生地を卵と牛乳と砂糖を足してクレープ生地にして焼きました。
思いのほかいいできで今朝プリンをくるんで食べました。
今日はこれから桃とアイスでクレープのデザートを作ります(^^)
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ