タイトル通り湘南新宿ラインのグリーン車に乗ってみました。終電間際の上り電車だけにがらがら。
客は自分を含め5名のみ。大丈夫なのか?JR。
満員でも恐いが・・・。走行距離によっても値段が違うが、車内でチケット買うと高くなる。なんだかなー。
切符買って乗ってみたら途中で女性がやってきてグリーン車チケットを切って行った(スタンプを押していく)。すると自分の頭上のランプが赤に。よく見ると周りにいる人の所だけは頭上のランプが赤になっていた。混雑していて座れない事ってないんだろうか?最近JRにグリーン車の客室乗務員400名募集とあるが考えてみるとポスターに写っていた女性達もその時の客室乗務員も美人だった。やっぱり顔で選ぶのかな。唐突だが、最近綺麗な女性が増えたなと思う。
先日も目を奪われるような美人がカフェを通り抜けていった。普段歩いていてもおしゃれで綺麗な人が多い。男性も最近ではおしゃれな人が増えていると思う。
おしゃれにはなってみたいが・・・。
会社の同僚もおしゃれになりたいといっていたな・・・。
なんだかな・・・。なんだかな・・・。電車とか関係なくなってしまった・・・。
戻ってくるまでの待っている間は40分と聞いて、近くの海の家風なところでナンドッグというモノを食べつつ船を待ちました。空は快晴。砂浜では家族連れがにぎわっていて楽しそうでした。
自分は一人朝御飯を食べずにでてきた空腹を船を待ちつつ解消。テーブルに鳩が乗ってきたりして和やかでした。
ほんのり前にお台場行ってきました。
カメラマン担当なので、乗らなかったのですが、ゴーイングメリー号です。親と子供が乗っているのをデジカメの望遠を駆使して撮影。喜ばれた次第です。
今こんな感じです。
全身ぐっちょり。あんまりすごくてシャッター切るとき風に飛ばされ気味。
知人が入院してお見舞いに行ってきました。
あまりの景色の良さに撮影。
当人も元気そうで術後の経過は順調。
心配なさそうでした。
屋上に出て撮影。
良い空でした。
暑くても爽やかな感じになりました。
このデジカメこの台座が必要不可欠。充電したり、USBでつないだりするのに必要なんですね。
会社に持って行くときこの台座がないといけないのです。
チョット荷物が増えてしまう難点を発見してしまいました。
かといってSDカードとかのリーダーを持っていくのもやはり面倒。そうしてまた1つPC周辺機器のケーブルも増えていく。家中配線だらけ。使わない配線も何となく段ボールに増えていて困りものです。何かスッキリできないモノかと思案中です。
突然仕事でデジカメが必要になりました。
自分は今までデジカメという物は持っておらず、携帯のカメラで色々撮ってきました。この携帯のカメラちょっと前のデジカメぐらいの画質で、L版プリント程度なら割と良い画質なんですね。で、L版サイズでしか必要ない仕事での撮影。携帯カメラで撮影程度で良いですか?L版ぐらいなら綺麗に取れますよと上司に言ったら、本当に大丈夫か?と。&ひっそりと撮ることを命じられ、携帯だと撮影音がすると言うことでカメラを買うことに。始めは写ルンです室内撮影用でも良いと言っていたが、絶対に撮ってこいという指令。失敗が許されないなら撮ったその場で確認しなくてはならない。あいにく会社のデジカメは出払っている。仕方がないから身内で持っている人の所まで借りに行こうかと思っていたのだが、この先こんな事がまたあっていちいち借りに行ったり会社のデカイデジカメを持っていくのも面倒だ。会社のは一眼レフの500万画素。見た目もサイズもごっつい。自腹は痛いがこの先私用で使うことが出てくるかもしれない。と言うことで買ってしまった。
小さくて便利そうである。
こんなに薄のに会社の一眼レフと同じ画素数である。
レンズが良い分会社の方が良いのかもしれないが普段使いには十分すぎる感だ。
友達とおそろいになってしまったのは少し心が痛い。機能と量感ではこれを超える物がなかった。色は変えたから許してくれ・・・。買う前に親にくれと言われた。
スマンがまだあげられないよ。
って買う前ですから・・・。オマケに仕事に使いますから・・・残念。っと。使わなくなったらあげるが・・・。今はまだ使う。
しかし買う時考えて、親でも分かる日本語解説付きにしてしまった。自分も使いやすいから良しとしよう・・・。
夏のイベント花火大会に行って来ました。
行きも帰りも大雨。花火はみれたのですが、着ていた服の染料が落ちて体中が青くなりました。ま、帰る頃には乾いてましたが。そういえば去年の花火は大雨で見れなかったナー。今年は見れただけラッキーなのだろうか?
最近家で料理をする時間がない。
先日は量が多かったので実家での料理であった。
料理をしようと思って買った食材達が短い生涯を終えている。オムレツでも作るかと思って見たら、先週の土曜で賞味期限が切れていた。とろけるおむれつが・・・。
すまぬ、食材。(T_T)成仏してくれ。食べたかっただけに心残りが・・・。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ