記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

劇場版銀魂完結篇 万事屋よ永遠なれ 完全生産限定版DVD

スレッド



劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ 完全生産限定版DVD


ポスターらしいんだけど丸めて居る部分を見ると坂田銀時の目らしきキャラと「不審な行為を見かけたら万事屋までお知らせ下さい」って(笑)広げて見ないと分からないんだが我が家はポスターは広げない主義




カーネルサンダーライダー晋助作成キット。何かな?と思ったら単なる紙人形




手拭い、三位一体フィルム、DVDのセット






定春が可愛い!!!




珍さんが居る万事屋(笑)




劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれを購入したら長方形の黒い紙袋を頂きました。
8000円以上の購入なんだから2枚引かせてくれても良いのに!!!と思いながら頂いた長方形の黒い紙袋の中身を見ました。





頂いたと言え近藤勲じゃ無かったから良かったと言え定春以外は要らないな~と思っ(殴)



本当は購入を渋ったんですけど矢張り多くの銀魂ファンのブロ友様達が居るからと思って購入しました(^-^)v
ブロ友様達、一緒に分かち合おうよ!!!
今度、同じ日、同じ時間にまるで一緒に観て居る事をしませんか?そうすれば一緒に映画を観て居る気分が味わえますよ?もし其うしたい方が居ましたら声を掛けて下さいませ~宜しく御願い致します。




#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

資格試験の合否結果

スレッド
本日
定時帰りで帰宅したら11月10日に資格試験の受験をした合否結果が届いておりました。
さてさて資格試験の結果はどちらか…!?
不合格なら今から資格試験の勉強を再開、合格なら他の資格試験の勉強なんですけど結局どちらにせよ資格試験の勉強なんですけど( ̄∀ ̄)


皆さま、どちらだと思います?





無事に合格する事が出来ました!!!


やったーやったーヤッターマン←
2回目の正直で資格試験を合格する事が出来ました!!!
猛資格試験をした甲斐が有りましたし皆さまの応援のお陰で合格が出来ました。矢っ張り資格は良いですね♪


次は別の資格試験の勉強をしようかな?と思って居ます!
別の資格試験も合格したいと思って猛勉強します。
本当に応援して下さった方々、有り難う御座いました!!!





#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

少年ジャンプ3/藤巻忠俊

スレッド



少年ジャンプ3/藤巻忠俊


まさか藤巻忠俊先生の『黒子のバスケ』が3号の表紙とは思わなかったので只々吃驚しちゃいました。
あと『ONE PIECE』はまさかの展開で、ちょっと嬉しくなりました!!!
ルフィじゃ無いんですけど泣きたくなりました。


それから1年間銀魂特集!!!と言う事で背表紙は志村新八のピースして居る絵?





もしかして銀魂キャラ全員こんな感じなの?
志村新八のピース
このちま志村新八、可愛いね~~~(*^-^*)



『黒子のバスケ』




オネェ系の実渕玲央のフォームが好きだと言う日向順平
日向順平と実渕玲央の一騎討ち

あとはキャラクター人気投票大開催!と言う募集


『銀魂』





猫えいりあんが坂田銀時じゃ無いので嫌だ←


『べるぜバブ』





コロッケ美味しそう




藤巻忠俊先生のコメント
アニメの花宮めっちゃ好き。動きと声優福山さんの演技がつくと笑えるほどひどい


空知英秋先生のコメント
葛根湯ってスゴいね、名前をきいただけで風邪治った気になるって38度で書いてる


尾田栄一郎先生のコメント
iPhoneにしました。それはもうIクラウドです。デバイスがクラウドで大変です。


松井優征先生のコメント
どうぶつの森をJFに持ってきます。殺せんせーB周辺ですれ違ってみて下さい!


岸本斉史先生のコメント
娘の誕生日にみんなでケーキを食べた。しかし、完食できたのオレだけ…甘党?


田村隆平先生のコメント
担当に暑くないんですか?と聞く度ミートテック着てますからとドヤ顔される。


麻生周一先生のコメント
伝染病を育てて人類を根絶させる『Plagueinc.』というゲームにハマってます


久保帯人先生のコメント
仕事の絡みで足立音衛門の天を貰った。これで年内の栗成分は凌げます。


次号、新年4、5号は12月21日です。





#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

黒子のバスケ 第36Q ふざけるな

スレッド







第36Q ふざけるな
第35Q 信頼だ
第34Q 必ず倒す!!
第33Q 誠凛高校バスケ部だ!
第32Q あきらめろ
第31Q とうの昔に超えている
第30Q 待ってたぜ
第29Q 答えはひとつに決まっている
第28Q 始動!!!
第27Q ウインターカップで
第26Q こんな所で会うとはな
第1Q~第25Q


第36Q ふざけるな


【MBS】12月14日(土)26:22~【MX】12月17日(火)23:00~【BS11】12月17日(火)24:00~12月20日(金)18:30~

※【MBS】にて、12月14日(土)放送予定「黒子のバスケ」は特別編成による影響のため、放送時間が【26:22~26:52】へ変更となります。ご了承ください。


日向、リコらの説得を受け、満身創痍の木吉はベンチに下がった。両チームの激しいせめぎ合いが続く中、花宮に対する怒りに囚われていた日向は、木吉との約束が「花宮を倒すこと」ではなく「日本一になること」だったと気付き、ついに本来の実力を取り戻す。止まらない日向の3Pをきっかけに、完全に勢いに乗った誠凛は逆転に成功。しかしそんな想いのこもった猛攻をもあざ笑う「悪童」花宮の卑劣なプレイに、ついに黒子が・・・!





#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

魔都紅色幽撃隊情報④

スレッド



12月12日発売のファミ通と電撃PSに『幽撃隊』の新情報が掲載されます。
webリリースは以下よりどうぞ。


初公開となる夕隙社編集部は、私の監督作品や古今東西のゴースト作品へのオマージュなどいろいろなエッセンスと遊び心を詰め込んであります。
良く見ると、オカルト出版社っぽく、水晶のドクロや風水的な黄龍の置物、宇宙人の人形などもあったり。


ファミ通.com
『魔都紅色幽撃隊』主人公のアルバイトは除霊(ゴーストハント)! 新たなキャラクター3人も公開


電撃オンライン
『魔都紅色幽撃隊』続報。夏服の少女など、學園ジュヴナイルらしい新キャラが明らかに




よし!明日、会社の帰りに書店で買うぞゲーム雑誌!!!







#趣味

ワオ!と言っているユーザー

美容院へ行って来ました!!

スレッド
13時頃
母上と一緒に家を出たんですけど私は美容院へ、母上は区民プールの水中ウォーキングへそれぞれ向かいました。母上や会社の男性従業員以外に会社の話をしたのは初めてなんですが矢張り会社の話は然も会社の悪口は誰も聴きたくないんだな~と思って話題を変えました。違う話をするのも久し振りな気がします。私は余り自分の話をしないと言うか口を開けば屁理屈だったり会社の話ばかりなのでリア友達は私の話を聴きたくないと思って自ら話題にしないんだけど矢張り美容院って客商売で話上手、聞き上手ですね~自分の本来の趣味を話しても牽かれる事は無いんだな~と思って。
途中で違うお客様が入って来たんですけど其のお客様も中々話上手←
地元の話題で盛り上がる盛り上がる。然もお茶とお菓子付き。私は何しに美容院へ行ったんだか分からないぐらい(笑)ヘアカラーとヘアカットだけだったんですけど以前の色より少し明るめに抜いて貰いました!って本当に美容院へ行ったんだか?


又しても美容院から来年のカレンダーを頂いて来ました(泣笑)


ヘアカラー中にお茶とお菓子が出て来る美容院。
ヘアカット中に世阿弥の話で盛り上がる美容院。
今度は一緒に映画を観る事になりました美容院、一体どうなってんだ!?



#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

鎌倉のお土産

スレッド
本当は
鎌倉には行く予定は無かったらしく鎌倉は鎌倉でも江ノ電に乗って湘南の海を撮影すれば良かったらしい目的の母上。まず始めに江ノ電の撮影ばかりして居たので鎌倉駅に1時間近く居たからいい加減疲れて来ました(笑)もう何処にも立ち寄る元気も時間も無かったので鶴岡八幡宮の手前まで行き撮影会してお土産ストリート(私が勝手に呼んで居るだけだからね)に在るお煎餅屋で鎌倉 炭火手焼きせんべいで揚げ煎餅 鹿鳴館カリーを購入して来ました。
お煎餅と言うとカレー煎餅←
鹿鳴館カリーだけで購入しただけだがどんだけ美味しいのか計り知れないカレー煎餅。私は皆守の甲ちゃんじゃ無いんだけどカレー煎餅には五月蝿い。不味かったらもう二度とカレー煎餅は買わないと思う。美味しかったらまた此の鹿鳴館カリーの煎餅を購入したいと思います!!





そう言えば紫いもソフトクリームを売って居る店がチラリホラリ。
こんな風が強く寒い日なのに紫いもソフトクリームを食べて居る人達が居た事に吃驚しちゃいました(^^)
私達親子は出来立てホヤホヤの鯛ぷちを食べ歩いて居ました。



#旅行

ワオ!と言っているユーザー

鎌倉の探索

スレッド



東海道線に乗り藤沢駅へ向かい江ノ電に乗り鎌倉駅へ。




途中で鎌倉高校前駅に下車。
今日は風が強かったんで湘南の海が海らしい海でした←
余り穏やかな海だと海らしい写真が撮れないので。




鎌倉駅へ到着。




鶴岡八幡宮の手前まで遣って来たんだけど鶴岡八幡宮には行かなかった。




さらば、鎌倉よ!






#旅行

ワオ!と言っているユーザー

小田原のお土産

スレッド



全て小田原で購入して来ました。
まず小田原城 天守閣4階の売店で購入したはろうきてぃ神奈川限定の小田原おでんファスナーマスコット!
キティちゃんが着物を着ておでんを持って居て可愛かったから。




本丸売店にも寄って箱根なんだけど箱根パイラスクを購入して来ました。
何故かウーパールーパーが親子展示して在ったんだけどあのウーパールーパーも売り物だったのかな?
小田原城のお土産を購入したかったのに箱根のお土産を購入しちゃった←




小田原駅前に在った鈴廣で伊達巻ストラップを購入して来ました。
何だか可愛い伊達巻ストラップだったので!!






#旅行

ワオ!と言っているユーザー

小田原の探索

スレッド



本日は7時半過ぎに起床して家の燃える五味出しをしたら其の儘、電車へ飛び乗りました。東急東横線で横浜駅を向かい横浜駅で東海道線に乗り換えて小田原駅へ。
約1時間の長旅←
無事、小田原駅へ到着。







小田原駅からテクテク歩いて10分ぐらい?やっと小田原城に着いた!!








小田原城 天守閣の展望台から撮影。
伊豆辺りだったかな?




常盤木門と言って小田原城の正門らしい。
他に銅門と馬出門が在るらしいんだけど何処に在ったんだろう?











さらば、小田原よ!










#旅行

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり