今年、初めてのセミの到来です

今年、初めてのセミの到来です
今月は家に居ないことが多かったせいか、初めてセミを見ました・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

男子厨房に立つべし103(手羽元を焼く)

男子厨房に立つべし103(手羽...
男子厨房に立つべし103(手羽...
手羽元を焼きました、コンベクション(熱風)調理です、20分ほどタレに漬け込み、そのまま焼きます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

メンテナンスの功罪

メンテナンスの功罪
レイアウト変更には掃除は付き物、今回の変更後に
この床用に巻き付いているモロモロの芥を右の専用
クシで除去。
時々やるのだが、今回はこれもついでと徹底的に根元まで・・・・・

嫌なモノが出て来ました、しっかり絡みつている長い髪。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

反対するなら理由を示せ

反対するなら理由を示せ
一宮競輪場を廃止にする方向で市は検討に入っています。
とろこが案の定、「廃止反対」の署名が・・・・・・

あのね、署名する人、競輪場に入ったことあるの?
レースをやっている時にですよ。
※私はここで練習&レースの経験が多々あります

これは公営ギャンブルで、戦後は市の復興の大きな財源でした。
近隣の市町村も加わり、一大事業で、券売のパートさんの仕事も
ありました。

現在は入場者が激減です、自転車熱は盛んですが、ここは博打の
テラ銭で運用している「博打場」なんです、皆さんが健全なスポーツを
行う場所ではありません(バンク走行は危険です)

維持管理には税金が使われます、利益が出なければ、それは
市の財政を圧迫します、もう、この何年もかが健全な経営とは
言えない状態のはずです。

反対するなら、その理由も明確に、さもないとなんでも反対の
署名と見られ、原発反対なども軽く見られてしまいます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

山道具の整理も一段落

山道具の整理も一段落
棚を増設して分類しました・・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

これで病は一段落になって欲しい

これで病は一段落になって欲しい
今朝も、早起きしてキッチンの掃除&整理をしました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

山でのスグレモノ(アルコールバーナー)

山でのスグレモノ(アルコールバ...
最近、アルコール燃焼のバーナーに凝っています。
これはトランギヤよりも軽量、カーボンフェルトを使用しています。
芯になっているのが不燃性のカーボンフェルトで、ここにアルコールを含浸させ、気化
させて燃焼します。
問題点
@アルコール共通の風に弱いこと
@火力調整がやり難い(出来ない)
@本体が貧弱な構造なので壊れやすい(ケースに入れています)
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

我が家のスグレモノ(刃物ホルダー)

我が家のスグレモノ(刃物ホルダ...
包丁などを磁力でくっつけてホールドします。
シアトルで購入しました。

保持性には問題ありませんが、刃物の出しっぱなしはそれなりに危険なので
パーティなどで種類の違う包丁が必要な時にここに出して使います。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

テント&タープのメンテナンス

テント&タープのメンテナンス
一年に一度、この時期に部屋で広げてのメンテナンスです。

年数が経つと、くっついたり匂いが出たりするので、乾燥が必要です・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

まだ病が継続中・・・・・

まだ病が継続中・・・・・
キッチンの収納を変更中。

また、早起きしてせっせと組み立てました、色々キッチン道具を衝動買いしたあげく、収納出来てはいるものの、使い勝手がわるいので、収納方法を大きく変更しようとしたのですは、容量不足で買い足す羽目になりました・・・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ