LANケーブル配線のコツは隠蔽

天井埋込み型蛍光灯を外して、通線工具を挿入して通線準備をしています。
途中の障害をクリアするには熟練が必要です。
LANケーブルを素早く、正確に通線施工するには天井裏などへの隠蔽が一番の
方法です。
隠蔽には、ダウンライト、点検口などをフルに利用します。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

ずさんな電線配管工事

上がCat5e、下がCat6、いずれも一流メーカの純正、怪しげな中国メーカ製品ではない。
写真ではわかりにくいが、太さと硬度が違う。
昨日、ある新築ビルのLAN工事を行いました。
当初は事務系が入居予定の無い設計だったため、OAフロア(フリーアクセス
がなく工事の途中で急遽LAN工事のための配管工事となりました。
配管経路を詳細に図示し、施工担当に了承を得、管理者にもOKをもらって
いたので安心していたのですが、中間で確認をすると、なんとこれが私の
設計どうりではないのです。
施工者はこの経路で通線すれば、あなたの希望同じ状態になると言い出し、なんとか
逃げようとします、管理者も、これではダメですかと聞かれました。
私は、通線するのはスター結線でCat6の純正のケーブルを入れる、Cat5eではない
ので施工者の経路提案では出来ないと説明。
ところが同席した電気工事業者が、細いCat6もあると言い出す始末。
私が「細い?」AWGはいくつですかと聞くと、「エーダブリュジィ」ですかと、この
用語もわからない模様。
私は「失礼ながら、貴社はLANに関してあまり知識をお持ちではないようなので、ご提案を受け入れるわけにはいかない」と回答。
ところが、実はもうコンクリートを流し込んでしまったんですと・・・・・・

私は「そうですか、仕方ありません、ハツっていただきましょ(コンクリートを削る大工事)」
コンクリートを流しこんだから諦めると思ったのでしょうが、どっこいそうはさせません、まだ、打ったばかりだから柔らかい、すぐにやったほうがいいですよと、一切取り合いません。
最後は管理者から、下層の天井間経由ではダメかとの打診に、経路が確保
されれでは多少の長さはOKですと回答。

ところが昨日通線すると、複数の箇所でパイプの中に水が・・・・・
通線は良く滑って楽ででしたが、こんなケースは初めてです、施工がずさん
なんでしょうね。

写真はCat5eとCat6の比較、太さも硬さも違います、長い距離のGiga伝送には
良質のケーブルを使わないと、引っ張りなどで性能がダウンするのです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

FREE SPOTの構築

赤丸が、プチペンション村、鈴蘭高原のあちこちに案内看板があります。R41からなら飛騨小坂から鈴蘭高原の案内があり、名古屋からならこれが最短。
北陸自動車道経由なら高山市から美女街道経由となります。
R41を南下して久々野からのルートもあります。
Bloguru仲間の「のんべえ」さんは、岐阜県高山市のペンション「YES・NO」のオーナー経営者です。
写真の地形図のように、高山市とはなっていますが鈴蘭高原にあり、我々山道楽には絶好のベースキャンプです。
十指にあまる日本百名山が近隣にあり、ここを基地にしての周遊は最高です。

以前からFREESPOTの設置の相談を受けていましたが、今回やっとその構築が出来ました。
WiFiの設置はありましたが、設置方法に問題があり、高速な通信が出来ませんでした、今回はアクセスポイントまでを有線LANで接続し、従来の無線LAN経由での不安定さを解消出来ました。

インターネット幹線はADSLですが、近くにNTTの基地があり、10MBps以上の速度が担保されています、オーナー様のPCは勿論、スマホやノートPCも高速でインターネット接続が可能となりました。

美味しい料理と豊富なワインで人気のペンションです、是非皆さんご利用してください。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

やっと探し出しました

大昔に購入したコールマン純正の注ぎ口とフィルター
何処に仕舞い込んだのか、引越し後不明に。
昨日、執念で探し出しました!

なんで、フィルターが必要なのか、長年の疑問が解消・・・・・
使用後に、元の容器に戻す時、タンク内のサビなどを濾す役目を
するんですね、知らなかった!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

20年は遅れている中国の検査体制

台湾からのお客さん(中国の工場の管理者)に日本の自動車関係の検査の
プロを紹介しました。
半日で10000個を目視で検査し、機械センサーが見逃したモノを探すのが
お仕事との事。

中国工場での検査体制や写真をみてもらいましたが
一言で「これではダメ、20年前の日本!」とバッサリ!

我社の前で記念撮影、真ん中が検査のプロのオネエサン
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

山でのスグレモノ(ネックウォーマー)

沢山の種類を持っています。
左の長い二枚はコットン製、他はフルース等の化学繊維

夏はクビへの直射日光を防ぐため、この時期からは防寒、特に
強風下での頸部からの放熱を防ぐ役目をします。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

LAN工事その1

実際のLAN工事では如何に工事を正確に短時間に行うことが重要です、短時間での施工にはケーブルを隠蔽して止め個所を減らすことが必要な技術として要求されます。

<有線と無線の比較>
有線LAN:
必ずケーブルで接続しなければならず、場所によっては配線が困難な場合もあります。
そのケーブルの性能や構造上ひねりや強い外圧に注意しなければなりませんが、通信速度は早く安定性は抜群で、基幹系の業務は有線での構築が必須条件となります。

無線LAN:
有線LAN工事は色々な条件があり、短い場合はともかく、距離が長くなると専門の技術が必要となりますが、無線LANはこの煩わしさが一切なく、簡単に構築が出来るので一気に普及しましたが、建物構造に通信速度が左右され、セキュリティ上の問題も安易な構築では確保出来ない難点があります、特に基幹系の業務での使用は問題が多すぎます。

今回は有線LAN工事を中心にお話しします、有線LAN工事は既存の建物への配線(通線と言います)は面倒なケースが多く、経験と工具が必要です。
写真の工具は釣竿と呼ばれ、継いで使用します、非常に柔らかのですが適度にコシがあり、操作には習熟が必要ですが、かなり有用な道具の一つです。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

台湾と日本の運転免許相互協定

台湾と日本は車の通行区分が違うのですが、運転免許は国際免許では
なく、免許証の翻訳文があれば相互で運転可能です。
写真はこれの現物
早速運転中のキレイナオネエサン

中国人は運転免許を不正受験してまでの取得をする不心得者が後を絶ちません。
マナーと品性が保証されている台湾は、このような簡単な手続きで運転が相互に
可能です、国民性の違いをまざまざと感じます。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

御嶽山(濁河から)トレッキング(2012.10.07)

御嶽山を濁河から登ってみました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

美味しいお蕎麦のお店

我が一宮にも美味しいお蕎麦のお店があります。

もみじ庵の海老天蕎麦
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ