iPadの競合製品がASUSより、これが現物!

Computex会場のASUSブースで実際に手にとってみた、OSはWindows7、ミニUSB装備、キーボードとは非接触でジョイント、モデルは二種類。
これ以外にも複数メーカーが出展していたが、実際に触らせてくれたのはASUSのみ。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

Computexのキレイナオネエサン その1

開場とともに駆けつけました。
キレイナオネエサンがいっぱいです、昨年よりも目立つ感じです。
人気投票もやっています・・・・・
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

セントレアWiFi事情

セントレアのWiFi事情はこれまで最悪で、国際線では北側にビジネスコーナーがあるだけでした。
やむなくEMなどでしのいでおりましたが、久々に南側にきてみると19GateのとなりにWiFiが出来ていました。
2年ほど前にぎゃんぎゃん騒いで、陳情しまくった効果なんでしょうか・・・・
それにしても反応が遅い!
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

今年のComputexはタブレットPCで盛り上がりそう

6月1日から開催のComputexはタブレットPCので盛り上がりそうです。
iPad対抗製品が発表されはじめました、スマートフォンも賑やかな状態です。

※写真は昨年のComputexで
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

HPがiPadの対抗商品を発表



HPがiPadの対抗商品を発表しました、Computexで見ることが出来るかもしれません。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

台湾Computex直前レポート

来週から始まる台湾Computexの参加予定者には毎日にようにメールが届きます。
今回は従来のNBよりさらに薄く、軽量なノートPCのが出品されるようです。
iPadのような完全なタッチパネルではありませんが、仕様を見るとタッチパネルを有しています、そして注目のOSはアンドロイドです。
来週は現物を見てレポートします。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

月末から台北に行きます

2010年の台北Computexの入場IDカードが届きました、毎年通っています。

今年はiPad関連、iPadのコンペ製品が期待されます。
WiMAXも昨年同様要チェックです。

この時期台湾は梅雨の最中、大雨にならなければと思っています。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

エコのためのスグレモノ

自宅の卓上PCで使っています。
マシンがスリープすると、周辺機器はすべてPowerOFFになります。
10000円以上するのがやや難点ですが・・・
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

8進数

コンピュータの世界で有名なのは16進数と2進数ですが、Linuxで8進数も良く使います。
よく使うと言っても実際に計算をするわけではなく、その仕組を理解しないといけないだけですが・・

<Linux のパーミッション>

Linuxの運用にはファイルやディレクトリーの「許可」が重要な要素となります。
パーミッションは rwx が3組で構成されますが、これを8進数で現すため、初心者には理解に苦しみます。これを平易に解説してみました。
※rは読み込み権、wは書き込み権、Xは実行権を表します、対象ファイルに対して何が許されているかを此の様な形で表現します。
さらにこれを特権者・所有者・部外者ごとに割り当てます。

rwx 7
rw- 6
r-x 5
r-- 4
-wx 3
-w- 2
--x 1
--- 0

となりますが、これを「丸暗記」するのでがなく、以下
の「ルール」を覚えましょう。

8進数は 3桁の0/1で表示されます。
rwx 111
rw- 110
r-x 101
r-- 100
-wx 011
-w- 010
--x 001
--- 000
となります。

つまり、rwxとは無関係にどの位置に「文字」つまりビット
が立っているかが重要なのです。

これに以下のルールを適合します。
1桁目 1
2桁目 2
3桁目 4

このルールを適用すると
rwx 111 4+2+1=7
rw- 110 4+2+0=6
r-x 101 4+0+1=5
r-- 100 4+0+0=4
-wx 011 0+2+1=3
-w- 010 0+2+0=2
--x 001 0+0+1=1
--- 000 0+0+0=0

となります。

ちょっと難しいおハナシになってしまいましたが、コンピュータの世界はこんな事を考えながらやっていると理解していただければ幸いです。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

Googleが検索順位の決定に表示速度を加味との公式発表

#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ