語学学習はインターネットラジオが便利

インターネットラジオを利用しています。
音声が明瞭で、録音が簡単、クラウドに保存すれば、全てのデバイスで聞くことが
出来ます。
設定も簡単、録音日時も指定可能です。
#pc

ワオ!と言っているユーザー

絶対止めて欲しい!

まだまだSNSでは充電器や外付け電源の根本の被膜ハガレ・断線防止に
ボールペンのスプリングを巻き付ける投稿が自慢気になされています。
これ、火災の原因になりますよ、ここには細いけど結構な電流が流れています。
もし、火災になった時、スプリングを巻いていたら、その責任はあなたです、
決して製造メーカーは負いません。

根本被膜がはがれるのは、素材にも問題がありますが、扱いが荒いのも
大きな原因となっています。

IT機器は丁寧に扱う、ドライヤーのコードのように扱わないでください。
#pc #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Win10で分かり難くなったStartUp

最初に隠しファイルの表示をする

※当然ユーザー名はご自身もので
これがその場所、かなり深いし、分かり難い
起動時に特定のプログラムを起動させる場合や、インストール時に設定されて
しまったモノのメンテは、StartUpホルダーで直接行いますが、これがWin10では
かなり分かり難い。
場所は、Win7/8と同じだが、設定TAGにはそこへの案内がなく、自力で到達
しなければならない。
Googleで調べればわかるものの、MSの開発は本当にアホだと思う。
#Win10 #network #pc

ワオ!と言っているユーザー

WinCALとGoogleCALの同期

Win10のUpdaqteで、右下1の日付をクリックすると、カレンダーと当日の予定が
表示されるようになりました。
しかし、ディフォルトではGoogleCALとの同期は出来ません。
以下、その方法を記します。

1:メニューからカレンダーをクリック
2:赤丸3の設定をクリック
3:右側のメニューからアカウントの管理を選択 赤丸4
4:アカウント管理画面から+アカウントの追加を選択、赤丸5
5:アカウントの追加窓が表示されるので、ここでGoogleを選択、赤丸6
7:後は、GoogleのアカウントとPassを入力すればOKです。
#network #pc

ワオ!と言っているユーザー

おサイフケータイについて

スマホの便利機能におサイフケータイがある。
※おサイフ・・・はDocomoんも登録商標
iPhone7もやっと搭載した。
※ジョブズは大反対だったが・・・

この仕掛、色々なパターンがある、Docomoの場合などカード決済ではなく
電話料金と同時に請求する方法もあり、かなりややこやしい。

問題は、なんだか良うわからんが、とにかく使えるようにしてくれとばかり、
ご自身で設定せず、他人(家族も含む)に設定依頼をする方々である。

紛失したらどうするのか、機種変更時はどうすうのか・・・・・
これらの基本対応が理解出来ていないなら、使うのは考えたほうが良い。
プリペードでも十分に代用は出来る。
#network #pc

ワオ!と言っているユーザー

Win10が最新Verか否かの見分け

8月5日にMSのはWin10の大幅なVerUpを行い、それが順次適用されています。
すでにUpされたかどうかの判定は画面でわかります。
左下のスタートボタンをクリックすると、APL一覧が出るようになっていれば
新バージョンです。
#network #pc

ワオ!と言っているユーザー

LANプラグのツメ折れ防止は必要?

LANプラグのツメ折れ防止機能や折れにくいタイプの要求がありますが、私は
少し疑問に思っています。

まず、ツメが折れる原因ですが、故意出ない場合は明らかに扱いが粗雑です。
次に故意が意外なほどあります、これは明らかな犯罪で悪戯等とは呼べません。
公共施設のプラグ折れの、殆どがこれに該当すると思っています。

実はツメ折れ以外にも、粗雑な扱いをするとプラグは色々なダメージを受けます、
たかがプラグではありません、このプラグで全世界につながっているとの認識が
必要だと思います。

山仲間の女性に道具の扱いが粗雑な方がいます。とても慌てん坊で、道具の
扱いがとても荒っぽいのです。
当然、壊れます。
彼女のカメラは傷だらけ、降雨時でもお構いなしです。
IT機器は実にデリケートで、扱い如何で簡単に壊れます、これは中国製以前の
問題です。
#network #pc #ブログ #中国

ワオ!と言っているユーザー

PCとスマホの連携(地図)

スマホの小さな画面が苦手で地図の使用はPCで行います。
そして、目的地はカーナビ+スマホでのピンポイント設定です。

まず、Googleに住所等を入力し、地図上に表示されます。
次に、別のモバイル端末に送信をクリック
送信先が現れるので、該当デバイスをクリック

この先が重要!!
スマホででGoogleマップを開き
検索窓をタップします(何も入力しない)
すると、下段に自分が送ったポイント名が表示されます。
#network #pc #トレッキング #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Win10UpDate(重要)

Win10からは通常のUpDateは自動で行います、前Verのように選択ではありません。
問題は所要時間です、これが場合によってはかなりのクセモノとなります。

写真をみてください、ここには
更新してシャットダウン

更新して再起動
があります。

前者で行うと、起動時に延々更新適用処理を行います、マシンの能力にも
よりますが、1時間以上のケースも報告されています。

朝、1時間何も出来ない状態、これが問題なければ良いのですが、冗談ではない
とお思いなら、後者の更新して再起動を、帰宅前に行うことをおすすめします。
電源ONのままではセキュリティが・・・・
失礼ながら、それより他の事を心配すべきケースが沢山ありますよ・・・・

#network #pc #wifi

ワオ!と言っているユーザー

秋の空

DP1Merrill
女心と秋の空、等は昔の話。
今は・・・・・
これ以上書くと怖いのでやめます。

今日は昼休み時間に突貫工事、6時すぎにはNETWORKの点検で名古屋。
明日は東京、明後日は名古屋&大府。

火曜日は岡山、そして金曜日にはまた東京、その後台湾にも行かねばなりません。
#network #pc #中国 #中文

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ