南宮山トレッキング(宰相殿の空弁当)

0 tweet
南宮山トレッキング(宰相殿の空...
昨日は夏にはよく登る南宮山にトレッキングでした。
南宮山は伊吹山の南側にあり、この谷間を新幹線が走っています。此の山の南側には名神高速があります。
南宮山の頂上は見通しが悪く、何時もは手前の展望台で折り返します。
このコースは整備が行き届いていますが、コースはほぼ北面にあるため、夏は良いのですが、冬場は低山ながら伊吹方面からの雪があり、4月でも残雪があります。

この展望台は関ヶ原合戦のおり、毛利軍が布陣した場所です。
写真を見ればわかりますが、家康軍の最初の陣地は南宮山よりさらに西の桃配山です。
この時点で毛利は動かないと確信していたはずです。

西軍の三成もこの陣立てを知ったいたはずです、百戦錬磨の家康がこの場所まで出てきた事は、毛利は内応していると思うべきで、さらに内応者が居ると見るべきですが、そこは戦経験の無さで、結果は・・・・・

毛利の総大将は、同盟する長宗我部から攻撃の催促を受けたとき、今、兵士は弁当中だと答えたとの言い訳をしたとの逸話があり、これが宰相殿の空弁当のいわれです。
#ブログ
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
地図の横にある解説
投稿日 2010-06-06 08:04
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

山麓にある南宮大社
投稿日 2010-06-06 08:05
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

まあ、関ヶ原の結果はなるべくしてなった感じですね・・・。

三成の甘さが勝敗を分けたってことですね。

何時間コースですか・・・。
投稿日 2010-06-06 14:03
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

往復2時間のコースです
投稿日 2010-06-08 00:54
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

トレッキングに良い季節になりましたね〜!

私達も昨日はKubota Gardenという日本庭園を歩きました。

何キロくらいのコースでしたか?
投稿日 2010-06-07 06:25
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

4km程度です、木陰で涼しいコースですよ。
投稿日 2010-06-08 00:55
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

帰国後、早速野外活動ですか!

キレイナオネエサンと?
投稿日 2010-06-07 07:14
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー

この投稿へのコメントはできません。
最近早歩きの私には誰も一緒に行ってくれません(涙)
投稿日 2010-06-08 00:56
ハッピー
ハッピー
悲しい
悲しい
びっくり
びっくり

ワオ!と言っているユーザー