3月
14日,
2008年
東大寺お水取り最終日
「お水取り」は3月2日に若狭の国から送られた「水」が10日間かかって写真の若狭井に到着するとされ、12日深夜にここから聖水としてくみ上げられます。
この建物は若狭井呼ばれますが、正式には閼伽井屋でです。
閼伽は仏教用語で、仏壇にお供えする「水」のことです。
徒然草の「神無月の頃」にも閼伽棚として出てきます。
この閼伽、語源はラテン語で、これが英語ではAQUAに転じています。
二月堂から大仏殿や正倉院を見ると、はるか昔西方からシルクロードで文物と共に「言葉」も伝わり、ここに形として残っていることに深い感慨を覚えます。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ワオ!と言っているユーザー
ワオ!と言っているユーザー
ワオ!と言っているユーザー
ワオ!と言っているユーザー
ワオ!と言っているユーザー
ワオ!と言っているユーザー
ワオ!と言っているユーザー
ワオ!と言っているユーザー
ワオ!と言っているユーザー
ワオ!と言っているユーザー