中国の高速鉄道の事故に思う

0 tweet
マスコミやWebでの情報、特にBlogでの書き込みは、完全に政府不信となっています。
私に言わせれば、何を今更の感があります・・・・・・・

中国の工業品は、安価に、何処よりも安価に作る、性能は二の次が基本姿勢です。
そこで稼いだ金で、西欧の技術を導入し、遅れを取り戻し、世界の中心になる。
これが現代中華思想なんです。

工業製品が安いのは低賃金だからではありません、徹底的にコストダウン(手抜きをふくめ)しているからです。
粗悪メッキ、材質の純度不良、絶縁不良・・・・・・・
個々の部品・部材のクオリティが低すぎます。

家庭用で生命にかかわらない製品ならともかく、安全性が何よも優先されるべき、製品・システムでも「コストダウン」の意識から抜けだせないでいます。

そもそも、物理学の基礎修得をした方々の数が少なく、レベルも不確かです、中にはこれで大学卒業?と疑いたくなる人材もいます。

現在の中国はこれらの方々が背伸びして、無理に走っています、注意すべき国家体勢と言い切れます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ

この事故は起って当然ってことですね。
これからも事故は起こり続けるでしょうね。
原因究明なんてやる気がない。
やればすべてがひっくり返ってしまう・・・。
徹底的に原因究明を隠していくでしょうね。
大躍進を思い出させますね・・・。

中国製品は怖くて買えない・・・。
単純なお土産くらい・・・。
投稿日 2011-07-26 09:58

ワオ!と言っているユーザー


中国に観光ではなく、何度も足を運び、実際の生活を見聞きすると、驚くような高度成長は背伸びの部分が大半であることに気が付きます、ちょっと早すぎます成長が・・・・
投稿日 2011-07-27 01:06

ワオ!と言っているユーザー


事故車両を直ぐに埋めてしまうというのも、中国らしいですね。
原因解明のまえに、もう再開してるし…

コレで特許、とるんですか?
投稿日 2011-07-26 14:50

ワオ!と言っているユーザー


全く驚きません、普通のアクションですよ、特許は勿論、今回の事故は日本かドイツが悪いと言い出します。
投稿日 2011-07-27 01:10

ワオ!と言っているユーザー


今回の東日本大震災の被災企業も多くが中国内陸部(先日も武漢で海江田大臣まで行ってどうとかニュースになってましたが)に進出するだろうとか言われてますが日本の企業も一時の損益で無く将来的に日本の国益を考えた行動をしてほしいと思いますね。
投稿日 2011-07-26 15:07

ワオ!と言っているユーザー


中国内陸部の振興策は現在の中国が抱える不公平緩和のための最後の手段ですが、これに振り回されるのは誠に情けないです。
投稿日 2011-07-27 01:12

ワオ!と言っているユーザー


事故原因は、信号装置の配線ミスだったとか。日本ではありえませんね。
投稿日 2011-07-29 15:40

ワオ!と言っているユーザー