2023年・4期 1/31(火)未来日記&振り返り 17
2月
1日
個人的な、日々の振り返りの記録です。
これを毎日実施しないと、成果が激減します。停滞というより、衰退に近いほど…。
1.最低限のゴール設定
❶企業研修 平均単価 × 月平均登壇数 × 12か月
❷コーチング:個人 平均単価 × 月平均クライアント数 × 12か月
❸コーチング:組織 平均単価 × 月平均クライアント数 × 12か月
❹その他:執筆撮影 平均単価 × 月平均登壇数 × 12か月
❺プライベート充実 月1回 × 思いっきり楽しむ!
※5~8月の奄美大島
※沼澤尚さん、梶原順さん、角松敏生さん、柴田淳さん、安藤裕子さん
※神宮御垣内参拝を再度
2.Go
●動画作成:コンテンツやWebsite用(目標について撮影、動画編集を相談、インタビュースクリプト&インタビュアー決定!)
●研修コンテンツ作成(まずはコンテンツの方向性を確定)
●ACC:セッション練習や記録:継続中
●講師スキル向上:コーチング・発声活舌:継続中
●会いたい人に会う:1日3人メッセージ:継続中
●発信を増やす:ブログ(振り返り、定義、気づき、動画など)継続中
●facebook1日1投稿:継続中
●メンタルブロック朗読&活舌トレーニング:継続中
●企画書、提案書のベストなひな型を作り、外部にブラシュアップを依頼!
●事務用椅子:合皮レザー直射日光当たる側がボロボロになったが補修して利用に決定!
※3月プライベートでやりたいこと、アンテナを立てておく!
※3月の講座申し込みを、2月に着手!
3.Stop
●カラーボックス:昇降デスク導入で邪魔になった…物の断捨離・収納方法見直し
●壁面ワイヤー収納:突っ張り壁面ワイヤーが寿命…物の断捨離・収納方法見直し
●
4.Change
●お酒:家で飲まない。飲むときは外で誰かと、あるいはWeb飲み:継続中
●短時間座れる足が長いスツールあたりが欲しいかも?リサーチ。
●
5.今日のアクション 1/31(火)
●メッセージ送付保留:来週日程が立て込んでいるが、2/1から1日2名で再開!
●佐々木 直彦さん「キャリアの教科書」 35/P286
●桑名 正典さん「すぐ開運 超潜在意識書き換えルートイン」 171/P223
●次読む本を準備:福島正伸さん「メンタリングマネジメント」 /P253
●未来投稿を含めてブログ2記事、振り返りブログ17日目継続!
●facebook1日1投稿:停滞中でしたが復活!
●メンタルブロック朗読&活舌トレーニング:朝&夜継続中(時々忘れているけど…)
●2月のコンテンツ着手:(案件②1/24まで先送り!)→2/3まで先送り!
●所感・レポート作成 進捗4割程度まで完了(1/27~2/2で完了予定!)
●財布整理・パスケース集約、suicaをモバイルsuicaに変更!
●そういえば悩んでいた、裏起毛パンツを発注!
6.未来日記 2/1(水)
●メッセージ送付:2名/1日(2/1~)
●次読む本を準備:佐々木 直彦さん「キャリアの教科書」77/P286
●桑名 正典さん「すぐ開運 超潜在意識書き換えルートイン」読了!
●福島正伸さん「メンタリングマネジメント」 0/P253
●未来投稿を含めてブログ2記事、振り返りブログ18日目継続!
●facebook1日1投稿:継続中
●メンタルブロック朗読&活舌トレーニング:朝&夜継続中
●2月のコンテンツ着手:(案件②1/24まで先送り!)→2/3まで先送り!
●所感・レポート作成 進捗4割程度まで完了(1/27~2/2で完了予定!)
●企画書、提案書のベストなひな型を制作(2/上旬以降!)
●ショート動画発注(2/上旬以降!)
●2月?3月?のセミナー発注!
●段ボール類の整理、サイドデスクの整理を、30%の精度で2/3まで!
●賃貸物件を、1件問い合わせる
●事務所の移転の件、丸の内・日本橋ともに確認する(→2月中旬をめど)
7.振り返りと明日のアクション
●良かったこと:作業性を上げようと、住環境で悩んでいたが、勇気を出して問い合わせを行った。が、先客がいて契約書まで進んでいるとのこと。まさに、打席に立たないと何も始まらない。これまでと異なる行動から得られた成果は大きかった、特に悩んでいるなら即動いた方がよいと理解した点は大きい。気に入った物件・譲れない点を満たす物件があれば1件まず問い合わせる。また、事務所の移転も登記を修正することも鑑みて、契約を移すだけでOKなのかなど、先方と確認したい。そうだ!コーチ探せるが20レビューになっていました。自分自身のスキル向上が停滞しているにも関わらず、少しずつでも前進しているように見えて嬉しい限り。
●改善したいこと:作業が進まない。BGMを雨音に変える、45分間隔の集中アラームをセットする、この鉄板パターンを忘れていた…。最高に乗っている状態を再現して、作業に取り掛かろう。
●明日のアクション:6未来日記の通り決定済み!
本日も1日、お疲れ様でした!
8.完了済み!
ながらスマホ:操作時間が長いアプリを削除:済
座ってデスクワーク:立ってデスクワーク:済
スマホ時間を読書に:済
動画やラジオのBGMを、セッション動画に:済
不要な衣服を4点出品:済
1/15・1/16・1/17:セミナー申し込み:済
1/25・2/23・3/22:セミナー申し込み:済
Vリーグ観戦チケット申し込み:済
1/10・2/18・2/19:CCカード協会資格更新申し込み:済
発声・活舌:アナウンサーとのセッション申し込み:済
昇降デスク発注:済
皇居一般参賀申し込み:済
CCカード協会:資格更新セミナー受講:済
出張撮影用小型三脚:済
昇降デスク導入、事務作業レイアウト見直し
メインPC:回復ドライブ作成
サブPC:回復ドライブ作成
桑名正典さんセミナー&サイン会申し込み・参加
某県アナウンサーによる個人セッション実施
新年祈禱のお札、破魔矢、一刀彫を設置
メンタルブロック朗読&活舌トレーニング:継続
PCアームの揺れ、分解して改善!
2月名古屋セミナー参加申し込み!
ブログタイトル変更
案件①納品!
友人のタロットセッション完了!感謝!
業務委託に関して、2名快諾いただいた!感謝!
メンタルブロック朗読→朗読内容をブラッシュアップ
デスクマット注文、悩んでいた長財布・パスケースを注文!
最近購入した商品のレビューを投稿!
V2リーグ「リガーレ仙台vsアランマーレ山形」「群馬銀行vsGSS東京」観戦!
V1リーグ「PFUブルーキャッツvsヴィクトリーナ姫路」観戦!
WEBカメラ、スタンド→モニタ上部→アームに変更!これ正解!
不動産会社に、物件の問い合わせを入れる!→めちゃハードル高かった…
財布整理・パスケース集約、suicaをモバイルsuicaに変更!
9.読了済み!
01:滝井いづみさん「時間をうまく使う人、追われる人の週刊」
02:朱麻由美さん「わたしらしく輝きたい!ごきげん体質のつくりかた」読了!
03:坂本勝俊&船橋由紀子さん「人生を変える続ける技術」:読了!
04:小林 瑞穂さん「できる大人9割がやっている 得する睡眠法」読了!
05:西任 暁子さん「話すより10倍ラク!聞く会話術」読了!
06:青木 ゆかさん「ずるいえいご」読了!
07:桑野 麻衣さん「部下を元気にする、上司の話し方」読了!
--
●個人向けコーチングはこちら♪
https://www.c-sagaseru.com/reviews/view/469
●組織・法人向け、研修・コーチングはこちら♪
https://yoikaisya.co.jp
●最近、ビジネス用語の定義にはまっています♪
https://yoikaisya.co.jp/column