まずはこれを選択しました。
マスターの奥様の故郷である、長野県は諏訪の銘酒です!
『真澄 純米吟醸ひやおろし』 宮坂醸造 (長野県諏訪市)
手間と時間のかかる「山廃造り」で仕込んだ純米吟醸酒を、ひと夏寝かせました。
香り高く、甘みと酸味の調和のとれたまるみのある味わい。
7号酵母の発祥蔵です!
さかなで飲んでいたら、届いたばかりの日本酒が6種類!
「2種類を選んでもいいよ!」 とマスターが! それではということで、
封切りをする日本酒は? どれ先に選んだでしょうか?
愚息がトライアスロンに挑戦しました!
『第5回 中土佐タッチエコトライアスロン』 11/6 (高知県中土佐町久礼)
★高知の久礼と言えば西岡酒造店の清酒「久礼」しか知りません^^
【トライアスロンは、スイム、ラン、バイクの3種目を争う競技】
※そういえば 「スイム」 は幼稚園の時からイトマンで、「ラン」 の長距離は中学時代に新記録を、
「バイク」 はCOLNAGOのロードバイクに乗っている!
「神戸マラソンにも出たら!」 と言ったら「マラソンは面白くない!」 という答えが! 成績は聞いてません。
能留英(ノルウェー)の脂が乗ったサーモンの刺し身です。
サーモンが好きな人にはたまらない美味しさ! 大トロのところです♫
イワシの酢〆です。
脂の乗ったイワシは最高に美味しい♪
この時期のイワシも日本海産のは脂がよく乗っています。
兵庫県の東二見港に上がった平目です。
東二見はスズキや黒鯛(チヌ)などの美味しい魚が上がります。
★エンガワも付いてとても美味しい! これで380円は安い!
関東で言うイナダとワラサの事を関西では 「ハマチ」 と呼びます。
もともと西日本で鰤の小型を指す名前が 「ハマチ」 なのです。
ところが今は、鰤の稚魚を短期育成した魚をハマチと呼称する様になりました。
つまり、鰤を養殖した 「イナダ・ワカシ」 クラスの中型のブリが 「ハマチ」 なのです。
稚魚━モジャコ 20㎝━ワカシ 40㎝━イナダ 60㎝━ワラサ 80㎝超━ブリ
※関西では小さいのを 「つばす」 中型を 「めじろ」 と呼びます。
相変わらず、每日豊富な魚が入荷しています。
この時期は魚の漁獲と種類は豊富です。
ただアジの漁獲量が大幅に減少しているとか。 市場でも高値になってるとか。
渡り蟹の身とミソを取った後の捨ててしまう甲羅を勿体無いのでもらう!
この渡り蟹の甲羅に酒を注いで 「甲羅酒!」 これが旨い♪
この日は一年半ぶりに元スタッフで入っていた女性がさかなに!
久しぶりに話が弾み、みなさんでいつもの集合写真を!
★元スタッフが尋ねてくることはマスターだけでなく馴染みのお客も嬉しい♪
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ