ステンレスで作製した「バイオリン」と「チェロ」が!
山口県下松市は日立製作所があり新幹線などの車両を金属打ち出板金しで造っています!
その技術を応用して出来たのがステンレス製のこの楽器です!
音色もよくて素晴らしい出来です!♪
想い出の地!笠戸島を離れます!
徳山から新幹線に乗り小倉に向かいます!
想い出の笠戸島、真珠養殖場があった深浦を散策してたら
55年ぶり偶然に同級生に会いました!
その当時の昔話を!他の同級生の話も出て当時を思い起こしました!♪
★偶然とはびっくりです!アケビをもらいました♪
田崎真珠に入社して直ぐにここ山口県の笠戸島に出張!
今から55年前の事です!想い出の地です!
55年ぶりに笠戸島を訪ねる!
昔とは大きく変わっていました!
真珠養殖場、基地、養殖筏、宿舎も無く変わっていました!
笠戸島名産「笠戸島ひらめ」が付いた会席料理を!
笠戸島は真珠養殖から変わってヒラメの養殖が盛んです!
ステーキが付いたお昼にはちょっと贅沢なランチです!♪
★これが安くてとても美味しい!♪
『乗り鉄!飲み鉄!駅ナカ角打ち!』の旅にスタートです!
「どこでもドアで!」のJR関西、JR四国、JR九州を三日間乗り放題の旅です!
先ずは、想い出の地「笠戸島」に向かいます!徳山で降ります!
と言うことで!
薬をもらいにこの10月に開院したばかりの「とよた内科クリニック」
さかなでいっぱいプラスの南隣で便利です!
若い豊田院長、丁寧に診察をしてくれました!♪
八鹿酒造の人気麦焼酎「阪神なしか!」は
大分特産のカボスによく合います!♪
ただし、芋焼酎には合いません!
今が最盛期のカボス!
これからは「黄カボス」が出始めます!
ハイボールにカボスを入れると何杯も飲めます!♪
さかなでいっぱいの料理の数々です!
ノドグロはやはり美味しい!♪
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ