記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

真ふぐポン酢漬け焼き!

スレッド
真ふぐポン酢漬け焼き!... 真ふぐポン酢漬け焼き!... 真ふぐポン酢漬け焼き!...

先日紹介した、マフグの料理をいただきました。

「山口産 真ふぐポン酢漬け焼き」

確かに美味しい! トラフグとほとんど変わりません!

  ★美味しくて安い! これで380円です!

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

神蔵(かぐら)

スレッド
神蔵(かぐら) 神蔵(かぐら) 神蔵(かぐら) 神蔵(かぐら) 神蔵(かぐら)

洛中で最古の歴史を持つ蔵元「松井酒造」

江戸時代(享保11年)の創業で、日本伝統の酒造りを280年間、頑なに守り続ける蔵!

酒造好適米五百万石を50%磨いた純米大吟醸酒です。

  『神蔵 七曜 純米大吟醸 無濾過生原酒』  松井酒造 京都市左京区吉田河原町
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

竹泉の田治米社長と!

スレッド
竹泉の田治米社長と!... すずらん吉田酒店の吉田寛さんと... すずらん吉田酒店の吉田寛さんと! 竹泉の田治米社長と!... 竹泉の田治米社長と!... 竹泉の田治米社長と!... 竹泉の田治米社長と!... 竹泉の田治米社長と!...

清酒竹泉の田治米合名会社の田治米博貴社長との画像。

神戸吉兆 BBプラザ店で開催された  “日本酒セミナー”  終了後に撮りました。

田治米社長とは昨年の 「日本酒Lovers神戸」 以来の再会でした。

   ★この日も日本酒つくりの情熱を熱く語ってくれました。

#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

竹泉 日本酒セミナー!

スレッド
竹泉 日本酒セミナー! 竹泉 日本酒セミナー! 竹泉 日本酒セミナー! 竹泉 日本酒セミナー! 竹泉 日本酒セミナー! 竹泉 日本酒セミナー! 竹泉 日本酒セミナー! 竹泉 日本酒セミナー! 竹泉 日本酒セミナー! 竹泉 日本酒セミナー! 竹泉 日本酒セミナー!

“一粒の米にも無限の力有り”  昨年のセミナーでも大反響でした田治米 博貴氏が本年も登場。

今回は生酛、山廃酛、速醸酛、それぞれの造りの違いから成る味わいと、
原料米の品種ごとの特徴を試飲を通して識っていただきます。

  神戸吉兆 BBプラザ店  “日本酒セミナー”
          
 ~蔵人から識る日本酒の世界~Part2.

  
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

神戸吉兆

スレッド
「神戸吉兆 BBプラザ」’(シ... 「神戸吉兆 BBプラザ」’(シマブンコーポレーション)  神戸市灘区岩屋中町 神戸吉兆 神戸吉兆 神戸吉兆 神戸吉兆 神戸吉兆

吉兆グループの料亭営業会社は株式会社本吉兆、株式会社神戸吉兆(本社の所在は大阪市)、株式会社京都吉兆、株式会社東京吉兆の4社からなり、
各会社が株式会社吉兆から吉兆ブランドを、不動産管理会社5社から店舗を借り受けて料亭の営業を行っている。
吉兆グループ各社は定期的な会合を持っているが、営業会社はそれぞれ独自に経営を行っていると発表されています。

創業者・湯木貞一は神戸の料理屋「中現長」の息子。

以前は昼夜ともに懐石料理のコースしかなく、かなり敷居が高かったのですが、
現在では、創業者の湯木貞一氏が考案した松花堂弁当や点心なるミニ懐石、
鯛茶漬けやすき焼きのセットなども供されており、随分気軽に名店の味を堪能することができるようになりました。

  「神戸吉兆」 は3店舗あります。
    1.リーガロイヤル店 (大阪、中之島)
    2.BBプラザ (灘区)
    3.神戸店(大丸前・旧居留地)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

神戸吉兆 春の肴!

スレッド
神戸吉兆 春の肴! 神戸吉兆 春の肴! 神戸吉兆 春の肴! 神戸吉兆 春の肴! 神戸吉兆 春の肴! 神戸吉兆 春の肴! 神戸吉兆 春の肴! 神戸吉兆 春の肴!

昨日は 「神戸吉兆」 にてお酒の会が!

その中で提供された料理です。

神戸吉兆』の若主人 平野誠人氏の春の酒肴です!

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

JR灘駅前の桜!

スレッド
JR灘駅前の桜!

小雨煙る桜! ここは毎年見事な花を咲かせます。

今が満開! 昨日は小雨でしたので花は散ってません。

この4日(土)は神戸角打ち学会の花見会! 雨が気になります。

#自然

ワオ!と言っているユーザー

菜の花のおひたし!

スレッド
菜の花のおひたし!


春を食べる一品です。 

佐藤商店(公園前世界長)で!



#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ダイイチサイダーの前掛!

スレッド
ダイイチサイダーの前掛!... ダイイチサイダーの前掛!...

ダイイチサイダー(第一鉱泉所)が神戸にあった事を知る人はいません。

ネットで調べても検索する事はできません。

持ち主不明記録にある事業所名一覧にしか社名がありません。

★世界長直売所のご主人がこの前掛を出してきて 「珍しい前掛だよ!」 と言って、掛けさせてくれました。

   ★ダイイチサイダーとはどんなサイダーでどこに会社が・・・???

#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

伊賀籐堂藩の印札『若戎 義左衛門』

スレッド
伊賀籐堂藩の印札『若戎 義左衛... 伊賀籐堂藩の印札『若戎 義左衛... 伊賀籐堂藩の印札『若戎 義左衛... 伊賀籐堂藩の印札『若戎 義左衛... 伊賀籐堂藩の印札『若戎 義左衛...

独自の製法に工夫を重ね、その味わいに磨きをかけてきた、若戎を代表するお酒です。

創業者・重藤義左衛門の名にちなんだ若戎酒造を代表する純米吟醸酒です。

単一酵母(SINGLE・YEAST)を使って美酒を醸します。

程よい香りと、さっぱりした味わい、食中酒として呑むのに適した酒。

    『若戎 義左衛門 純米吟醸』  若戎酒造  三重県伊賀市

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり