記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

亀の海・細雪

スレッド
亀の海・細雪 亀の海・細雪 亀の海・細雪

長野県産の 「美山錦」 を原料して造られた新酒です。

槽口より、あらばしり~中汲み部分を直接瓶詰めした季節限定酒。

搾り立てならではの爽やかな香り口に含むと程よい米の旨味が広がり
ピチピチとしたフレッシュな飲み口!

 『亀の海・細雪 純米吟醸 直汲無濾過生』  土屋酒造店 長野県佐久市

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

SEITEN(盛典)

スレッド
SEITEN(盛典) SEITEN(盛典) SEITEN(盛典) SEITEN(盛典)

加古川市で唯一の酒造会社 「岡田本家」

フレッシュで辛口すっきりとした新酒です。。

最後にふわっと米の甘みが香ります。

米は加古川市内の自社田で栽培した酒米 「五百万石」 を使用。

  『SEITEN 純米吟醸 生酒』  岡田本家  兵庫県加古川市
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

花陽浴(はなあび)

スレッド
花陽浴(はなあび) 花陽浴(はなあび) 花陽浴(はなあび) 花陽浴(はなあび)
 
使用米に美山錦100%使用、 精米率55%の酒

利根川を挟んで群馬県に隣接する、埼玉県羽生市にある蔵。
     
創業は明治初期(1870)140年以上の歴史。
     
若き蔵の代表 須永崇春氏と姉夫婦3人で造っています。

全員が20代という日本では、おそらく一番若い年齢での日本酒の製造か。

  『花陽浴 美山錦 純米吟醸 おりがらみ』  南陽醸造  埼玉県羽生市

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

雁木の新酒が出た!

スレッド
雁木の新酒が出た! 雁木の新酒が出た! 雁木の新酒が出た!

『雁木  ノ壱 純米無濾過生原酒』   八百新酒造 (山口県岩国市)

   初搾り・新酒27BY

待ってました! 雁木の新酒が出まし! 辛口で旨い!

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

証明書付き淡路3年フグ!

スレッド
証明書付き淡路3年フグ!

淡路産3年物トラフグです。

淡路福良漁業協同組合の照明書が一匹づつ付いています。

通常出廻っているフグは2年物ですが、淡路のフグは日本一の潮流を誇る鳴門海峡を見渡せる
潮の速い漁場で更に1年、3年間じっくり育て、旨み・身の締りが自慢の逸品です。
その淡路産3年トラフグ1匹(1.2~1.3Kg)出荷しています。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

タラ白子とアン肝!

スレッド
タラ白子とアン肝! タラ白子とアン肝!

これで見ますとグロテスクですが食べたらどちらも美味しい!

どちらも美味しいシーズンに入ってきました。

   ★どちらもでかい! 酒の肴としては最高です。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり