このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
カイの家
https://jp.bloguru.com/kai
自己紹介
By
hiro
我が家の黒柴カイ(海)です。2006年9月生まれです。2007年2月に我が家に来ました。我が家では、ずっと柴犬で海は3代目です。ギターや陶磁器のコレクションの話だけでなく、趣味のギターやガムランの演奏、身の回りで起きた出来事などについて、いろいろ書こうと思います。
塩川コレクション
:陶磁器とギター
from copen
:デンマーク滞在記
ブログル仲間
天使
birdy
田中 久史
poco
内倉憲一
Tai
希望のつばさ福祉会
坂本祐央子(さかもとゆみこ)
神谷保険
dote
Toshiaki Nomura
clocklink
カレンダー
165
165
10
2021
<
2021.10
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
日曜美術館では、セットも ...
By
hiro
投稿日 2022-05-25 22:54
日曜美術館では、中に入っ ...
By
hiro
投稿日 2022-05-25 22:47
こういったインスタレーシ ...
By
KEI
投稿日 2022-05-25 10:39
大きい作品のようですが、 ...
By
みかみこうせい
投稿日 2022-05-25 08:07
なかなか難しいですね..
By
hiro
投稿日 2022-05-20 23:43
うちの紫陽花は毎年芋虫に ...
By
Mina
投稿日 2022-05-20 13:03
そうですね。
By
hiro
投稿日 2022-05-19 22:44
ベールのような雲ですね。 ...
By
Mina
投稿日 2022-05-19 12:17
インドネシア・バリ島の聖 ...
By
hiro
投稿日 2022-05-15 20:48
もちろん来ません。いつで ...
By
hiro
投稿日 2022-05-15 20:46
ハッシュタグ
グルメ
ブログ
自然
伝統
芸術
文化
アート
旅行
バー
レストラン
<
ヒストリー
2022.5
2022.4
2022.3
2022.2
2022.1
<
雷と停電とカイ
尾っぽが垂れ、足が震えて、座ってられない状態
急に30分くらい、わが家は豪雨と雷の中
実は、一昨日の土曜日、横浜湾岸ドライブから帰ってきたら、晴れていた空が急に雲に覆われ大雨になり、ものすごい轟音で雷が落ちた。そして、青葉区一帯が停電になったのである。すぐに復旧はしたが、その間、約5分くらい。あまりニュースにはならなかったが、すごかった。カイはビビッて腰抜け..
#カイ
#生活
#自然
2021-10-04 00:00 |
コメント(2)
|
コメントを書く
|
固定リンク
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ