門番をしているつもりのカイ。ハナミズキが咲きました。今年は花が少ない気がします。
昨日、やはり東京プリンスで出会ってしまいました..
2355 の「あ~くびがでるよ~」のメロディーでよろしくお願いします。
最近、散歩へ行く時、家の門から外へ出る前、私から「よし!」言われるまで、写真のように、綱を顔(鼻?)の上に乗せながらじっと待っています。変な犬..
昨日の朝、カイの散歩の途中に、ある家の門からホウキを持ち出して、しきりに分解を試みているカラスと遭遇しました。これから、巣作りの季節かな?
ここ数日暖かいですね。カイも少しマッタリと。でも、明日からまた寒くなるようです。さて、3月4日、日曜日までに入場者数11276人でした。あと10日。がんばりましょう。
ところで、やっと松濤美術館のHPに展覧会の案内がアップされました。塩川コレクションのHPにリンクを貼りましたのでご覧ください。
朝のカイ散歩での公園入り口で、親近距離が近いヒヨドリが橙色の実を咥えていました。目が合って、しばらく、カイとともにじっと対峙していましたが、やがて、桜の枝へ。咥えているのは何の実だろう?
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ