記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

草津音楽の森コンサートホール

スレッド
草津音楽の森コンサートホール
 昨日、草津にある音楽の森コンサートホールへ行ってきました。設計は吉村順三設計事務所で施工は清水建設。平成3年に完成したようです。客席数608席、平面形が六角形のホールです。六角形というとストックホルムのラジオコンサートホールが六角形ですね。ステージの裏上部にガラス窓があり、開放感があります。このガラス窓は閉じることもできるようです。これと対峙してホール後ろに立ちますと、フラッターエコーを感じます。あまり稼動してないようで、何もないときは人はいないようです。こじんまりとした良いホールでした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-10-05 00:11

清水建設は東京文化会館も施工してたね。

わが兄貴のいる会社だけど、
兄貴が造るわきゃないな・・・(^_^;)

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2010-10-06 09:05

お兄さんがいたんだ。

ワオ!と言っているユーザー

KEI
KEIさんからコメント
投稿日 2010-10-06 14:44

ここで行われる草津夏期国際音楽アカデミー
の音楽総監督を昨年まで娘の先生の
父上がなさっていたのでどんなホールか
検索したら、どこかで見た事が・・・???

我が家の山荘から歩いて10分の
八ヶ岳高原音楽堂に建物も廻りの感じもそっくり!
と思いましたらやはり吉村順三設計でした。
設計者が同じだと似るものなのですね。
音響は八ヶ岳はヤマハがやったようです。

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2010-10-07 08:57

八ヶ岳も見に行きたいですね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり