記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

やけど

スレッド
やけど
 バリの最終日、バイクの後ろに乗って、買い物をしていたところ、荷物を持っていたので、バイクから降りたとき、マフラーに足が触れてしまい、やけどをしてしまいました。

みなさん、バイクから降りるときは左側から。

 それほど、痛くはないのですが、皮膚が一枚ペロッとむけてしまい、未だ完治せず。早く、カサブタができないかな。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-09-07 00:27

これ結構時間がかかるよ。


治った後も痕がなかなか消えないと思う・・・。な

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2010-09-08 07:52

そうですか...

ワオ!と言っているユーザー

Casperさんからコメント
投稿日 2010-09-07 12:58

初めて投稿いたします。

痛そうですが、さほど重度の火傷ではなさそうです。ですが怪我の当日から数日間は痛かったでしょう。もう日にちがたっており、何とかしのいでいらっしゃるようですが、万が一と思いメイルいたします(または次回の時に参考にでも)。
http://www.spenco.com/2ndSkin_1.shtml

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1039687570

2nd Skinというのがあります。でも日本で販売されているかはわかりませんが(海外からメイルしています)、やけどで皮膚がはがれていたり(2度ぐらいまで)、または何かの摩擦で皮膚がはがれ、かさぶたが出来ず、特に皮膚が形成しにくいところ、どうしても動く事によってなかなかかさぶたが定着しない時など(アキレス腱付近の足首裏とか、肘、膝)、また1度の火傷などでひりひりと痛む時などもcooling作用があって痛みが安らぎます。ガーゼなどを2nd skinの上にあてテープで止め2nd skinを定着させます。最初は半日ごとに換えます。はがす時2nd skinが乾燥していれば、蒸留水などをかけて湿らせゆっくりはがします。怪我の大きさにもよりますが、1,2週間でゆっくりかさぶたが出来、皮膚も形成されていくようです。傷口が開いた傷などに適しています。値段は安くありませんが、清潔に保てて痛みもやわらぎ、余計なinfectionも防げます。インターネットで見たら、日本でもあるようですね。会社が違いますが。

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2010-09-08 07:53

 ご親切にアドバイスありがとうございます。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり