記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

ブログスレッド

葬式饅頭

スレッド
葬式饅頭
 母方のおばさんが亡くなり、今日、告別式に参加するために、千葉の内房の上総湊へ電車でいった。いつも車で訪れていたので、本当に久しぶりに駅を降りた。新緑の木々と土の混ざった匂いがして気持ちよく、昔と変わっていなかった。
 告別式の後、お墓のあるお寺で初七日の法要があり、納骨。その間、お坊さんの希望で、境内に出て、村の組の人たちを先頭に骨壷を持った施主のまわりを時計回りに3周した。昔は、自宅からお墓のあるお寺まで歩いたそうで、その再現をしたようである。
 しかし、暑かった。でも、晴れてよかった。雲ひとつないきれいな青空であった。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-05-21 23:47

いやはやいろんなことがあるね・・・。


いいお天気でよかったと思うね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2010-05-23 06:57

本当に。でも疲れました。

ワオ!と言っているユーザー

KEIさんからコメント
投稿日 2010-05-23 06:24

おばさまのご冥福をお祈り致します。


この葬式まんじゅう、最近あまり見ないですよね。
以前は桐箱にとんでもなく大きいお饅頭が
1つとか・・・色々あったのですが・・・。
最近はお茶と海苔が主流のようです。
忍草のこのお饅頭、薄紫の漉し餡で
風情がありましたよね。

そういえば葬式饅頭の歌(?)というのを
小さい頃歌っていた記憶があります。

「ソーダーソーダー、ソーダー村の村長さんは
ソーダー飲んで死んだソーダー
葬式饅頭でっかいソーダー、中のあんこは
小さいソーダー・・・・」と続きます。
男の子がよく歌ってましたが地域限定でしょうか?

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2010-05-24 06:39

そうですか。うちの奥さんは知っていました。私はあまり覚えていません。「葬式饅頭でっかいソーダー、中身のあんこ小さいソーダー」はなんとなく、記憶がありますが。お饅頭おいしかったです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり