記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

柿右衛門と鍋島

スレッド
柿右衛門と鍋島
 昨日は、第6回西洋陶磁勉強会が朝からありました。英国のチェルシー窯を中心に18世紀の柿右衛門様式の磁器をたくさん見せていただきました。もちろん、手に持って触らせていただきました。これが勉強会のいいところですね。
 その流れで午後は出光美術館でやっている柿右衛門と鍋島展に行ってきました。重要文化財の柿右衛門1つ、鍋島3つを含むとても良い展覧会でした。

 展覧会を見ながら、柿右衛門の青は、おそらく染付の淡いダミ染めの青を目指していたのではないかと思いました。濁手の白を得るためには、染付を使うことができなかったわけですから、どちらを選ぶかということですね。柿右衛門は上絵の赤をくっきりと美しく見せるために白をとったわけです。そして、鍋島は染付の青をとったわけです。もし、濁手の白を出せて染付の青も出すことが出来れば、おそらく柿右衛門も鍋島同様、青を出すために染付を使ったのではないでしょうか。

 しかし、鍋島の染付の青は本当に美しいですね。特に重要文化財に指定されている3枚はすごい。

 とても勉強になりました。

 西洋陶磁器コレクターではありますが、実は古伊万里も好きでいくつか持っています。真贋がよく判らないものもありますが、そのときは気に入って買ったわけですから、気にしないで、少しずつブログにアップしていこうかなと思います。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2008-04-21 18:45

私の実家は岐阜県の東濃地方、志野焼の故荒川豊三さんの近くです、小学生の頃、当時は何も知らないので、悪童どもが揃って、荒川さんの庭で沢山の志野焼の茶碗を割りました、荒川さんの奥さんが曰く全部出来損ないなんだそうですが、善し悪しはいまだにわかりません。

※志野焼は普通の茶碗のように割れた時に良い音がしないので、すぐ飽きてしまった記憶があります。

志野焼の茶碗には独特の訓練された鑑賞眼が必要のようですね、家にも数個ありましたが(無論箱書きなし)、両親とも価値を全く感じていませんでした。

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2008-04-22 07:55

虎渓山ですか。志野茶碗を割って遊んだのですか。いいですね。

ワオ!と言っているユーザー

minaさんからコメント
投稿日 2008-04-22 12:53

赤と青。なるほどです。


萩出身の友人は人間国宝の陶芸家の家の近くに住んでいたらしくて、よく失敗作を割る音が聞こえた
と言っていました。
壊してしまわないとその方の名前で不出来な作品が世に出回ると困るからだそうで。。。

ところで
Quittenbaumのオークションはご覧になりました?
http://cgi.liveauctions.ebay.com/738-Bing-Gr-ndahl-Copenhagen-Vase-c-1897-H-15_W0QQcmdZViewItemQQcategoryZ28221QQihZ010QQitemZ200217507057QQrdZ1QQsspagenameZWDVW
hiroさんがお持ちのBGの壺の色違いが出品されています。

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2008-04-23 08:25

あらまあ、本当だ。エフィーは、いくつか同じものを作っていたんですね。こちらの方が古いですね。


いくらになるでしょうか。
楽しみで〜す。

ワオ!と言っているユーザー

* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
KEIさんからコメント
投稿日 2008-04-23 04:10

あれ?そうするとあの茸さまはウニカじゃなくて

オリジナル作品という事になるのですか?
色違いならやはりウニカなんでしょうか?
どうもウニカという言葉はイマイチ判りません。

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2008-04-23 17:57

裏のマークの写真がないので、断定できませんが、ウニカですよ。おそらく323はペインターナンバーでなく、ウニカの通しナンバーです。私のが362番なので、私のより、少し古いですね。でも1年の差はないでしょう。このQuittenbaumのオークションはよく判っていませんね。だから、エスティメイト金額が低いのでしょう。もしかしたら、安くおとせるかもしれません。KEIさんどうですか。きのこですし。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり