記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

「三井家伝世の至宝」展

スレッド
「三井家伝世の至宝」展
 先週、三井記念美術館へ「三井家伝世の至宝」展を見てきた。まあ、7月から「アール・ヌーヴォーの装飾磁器展」が三井記念美術館で行なわれるので、担当学芸員への挨拶と打ち合わせも兼ねて行ってきたのである。で、岐阜ではギャラリートークであったが、三井では講演会をやることになりそうである。
 実はこの展覧会はもう終わっているので、アップするのはやめようと思っていたが、まあ、只今、あまりこれというネタもないし、今年お世話になるので、紹介だけでもしておこうと思いアップした次第である。さて、内容はというと、言うまでもなく、凄かった! 国宝あり、重要文化財あり、名品ぞろいであった。
#展覧会

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
KEI
KEIさんからコメント
投稿日 2016-01-28 07:27

おお!講演会ですか、行こうかな・・・。 
今回は確かに名品揃いでしたが、照明が暗すぎて残念でした。 
ただちょうど今勉強中の高野切(伝紀貫之)や 
藤原行成の和漢朗詠集は「わあ!本物!」と 
思わずミーハーになってしまいました。 
行成の筆蹟はさすがに美しかったです。

ワオ!と言っているユーザー

hiro
hiroさんからコメント
投稿日 2016-01-29 00:33

中央区との連携講座みたいです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり