*ちりめん山椒
山椒の実は塩ゆでして冷凍してあります
それをちょっとつぶして、おじゃことお大根の皮もいれて炊きました
大成功!!!(^_-)-☆
ピリリと辛い山椒がとても美味しくて
白いご飯にもアテにもなります (^_-)-☆
*鮭かまの西京味噌漬け
これ、やっぱり美味しいです
また見つけたら買わなくちゃ!
*厚切りベーコンと玉ねぎ、ピーマン、パプリカ、シメジのいためもの
*長芋とおくらのとろとろ和え
*ワカメと卵のお酢の物
8月にやっと夏休みになったLittle姫
この日は久しぶりに二人でランチでした
「醤油ラーメンがいい!王将で」というので行きました
*半チャンセット
Little姫が
醤油ラーメンと五目炒飯(小)
私がメニューを選んでると、「餃子も食べる!」というので\(◎o◎)/!
えぇ~、それは無理でしょというと店員さんが
「半分の3個もありますよ」と
じゃぁ~、1個くらいなら食べられるかと思って注文を
*大阪ちゃんぽん麺
結局、Little姫は餃子を2個!
五目炒飯は1/3は私が食べましたが
よく食べるようになりました ✌
大阪王将
*ハマチかまの塩焼き
この日は天然ハマチのお造りが広告の日でした
そんな日はカマが出る!
天然ものでもカマは脂がよく乗ってて美味しいです
案の定、美味しかった! (^_-)-☆
*アスパラ、ジャガイモ、ベーコン、マッシュルームのバター焼き
*トマト
*納豆
わたしはパス!m(__)m
*もずく
この日はゴルフのレッスン日
OB病が治らないので、ドライバーの練習を頑張りました
汗だく!
T-shirt、脇汗どころか全面、汗…
疲れ果てた日の晩ご飯でした
*オクラとパプリカの豚バラ巻き焼
今、野菜、特に葉物が高い! ( ノД`)シクシク…
人参も\(◎o◎)/!の値段
何も高い野菜を使わなくてもいいと開き直って…
国産(長野県)パプリカ発見!
隣国のは通年出てるけど、国産は珍しい
甘くて美味しかったです (^_-)-☆
オクラは今が旬だから安くて大助かりです
*ズワイガニ(冷凍)、ポン酢醤油で
紅ズワイガニは不味かったけど、これは美味しい
前回同様、my daughter-in-lawにもらいました
Special thanks!
*キノコ類のタイタン、大根おろしで
なめ茸、シメジ、エノキで甘辛くたきました
作ってて\(◎o◎)/!するけど
キノコって水分ばっかりって感じ
水なしでたいても水分が出てきて,嵩が半分以下に
キノコ類はカロリーゼロ、ヘルシーなのが納得です
*焼きナス
*紅大根のカンタン酢漬け
「家庭画報」でみた藤野幸信氏の生け花、素晴らしいです
頂いたお花で真似してみました (^_-)-☆
夏はお花のもちが悪くて…
朝に水を変えても夕方には濁っていて!
直ぐにダメになります
萎れた花をぬいて、今度は色花を足しました
背の高い百合も入れて…
しばらくは玄関で頑張ったけど、
今はエアコンの効いた居間へお引越し!
楽しんでいます (^_-)-☆
fleurs trémolo フルール トレモロ 藤野幸信
*鶏ミンチハンバーグの甘辛タレかけ
先日の鶏ミンチハンバーグを甘辛タレでからめて
ちょっと甘みが強かったけど、しっとり落ち着いて美味しかったです
*天ぷら(練り物)2種
高校生のアイディアの「梅しそ天」、美味しかったです (^_-)-☆
柔らかい梅干しが入ってるんじゃなく、まだ硬いのが残ってる実と紫蘇
美味しいい!
ごぼ天と
*生椎茸、ピーマン、おジャコのキンピラ風
*コーンとミニトマト
*ワカメとカニカマの胡麻酢和え
あ
5月半ば、緊急事態宣言で休業してた三越が再開して
どうしても送りものを買う用事があって行きました
そのついでに6月からゴルフを再開するつもりだったのでBlacl & Whiteへも
プロパーで下のwearを買いました
7月半ば、saleしてるから再び行ったら
30%オフと思ってたら50%オフ!!!
やはり今年は売れないんだぁ~
なんか損した気分!
倍も出したんだぁ~!!!
ちょうどアンダーシャツが伸びていて買い替える予定だったので
色違いのブルー系を (^_-)-☆
これで2枚で合計25%オフになる?
数学苦手だけど…(100+50)÷2=75
25%オフになってるのかなぁ~
少しは気が晴れました
Black & White
*素麺なす
香川の郷土料理?
嫁して初めて知ったお料理です
お茄子をたいたんに、お素麺を浸すだけ
ボリュームも出て美味しいです
*豚スペアリブのマーマレード煮
圧力鍋でするので簡単で、柔らかくなって美味しいです
にぬきは圧が下がってから入れて、軽く味付け!(^_-)-☆
*お蒟蒻と柚子入り金山寺味噌
このお蒟蒻、JAで売ってるんだけど、温かい状態で店頭に出ています
下茹でしなくても、あの独特な臭いはなく美味しいです (^_-)-☆
この金山寺味噌もGood!
*ブロッコリーとミニトマト
お茄子とミニトマトはお向かいの奥さん作!
有難く頂戴しています
感謝感謝!
JA産直 空の街
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ