グラジオラスとダリア
グラジオラスとダリアの背の差が大きくて…
花瓶に迷いました
さぁ、このお花代、いくらでしょ?
How much?
*お豆腐とカラムーチョのサラダ
お豆腐、竹輪、きゅうり、キャベツ、トマト
上に海苔とカラムーチョを
カラムーチョのピリ辛味だけでもOK!
物足りなかったらポン酢醤油を
いつもはレタスとか水菜なんだけど、今回はキャベツを軽く塩でもんで
やっぱり柔らかい葉物のほうが合います (n*´ω`*n)
*さぬきのめざめの豚バラ巻き
さぬきのめざめは、穂先がふっくらしているのが特徴かな?
軸はサクっとした歯触りで甘みがあります (^_-)-☆
今、最盛期!
産直によくでています
*7種のごろごろ具材のがんも(生協)のたいたん
にぬき、サンド豆を添えて
*ちりめん山椒
*赤大根のカンタン酢漬け
週間予報では雨だったので、ゴルフを諦めたんだけど
前日に曇りの予報になって…
最近の天気予報は外れることはなく、一日中、曇天!
これなら行けたのにぃ~!
ほぼstay homeな連休3日目でした
*酢豚
「黒酢じゃないね」とウルトラが
普通のミツカンの米酢です
変な時に気づく!
*ミニ厚揚げの焼き 三度豆を添えて
*長芋とわかめ、鮭のふりかけを
*ちりめん山椒
*トマト
お向かいの奥様作!
有難く頂戴しています
何か、お返ししないとね
4連休、スタート!
何の予定もない
stay homeな1日でした
◎三豊茄子の鶏ミンチそぼろ乗せ
やはり三豊茄子は美味しい
身が柔らかくて瑞々しい
煮るより焼く方が好きです
鶏ミンチを甘辛くそぼろ煮して乗せました (^_-)-☆
*トアロードデリカテッセンのスモークサーモンとお大根
生のサーモンは苦手だけど、スモークしたら大好き!
芦屋るみるみからの贈り物です (^_-)-☆
◎天ぷらいろいろ
紅生姜、じゃこ天、筍、野菜天、チーズ、エビ
*ハツとピーマン、エノキのバター醤油焼
◎生椎茸の辛子漬け
いつも買ってた「宮武さん」のが出なくなって、今回はコレを
ちょっと好みでない
宮武さん、止めたのかなぁ~?
桃を買いに行ったので、近くの讃さん広場へ
◎はそこで
ここにもコロナの影響が!
でも、人数を区切って入場するのは、とても買いやすいです
先を争うことなく(今までは次々と新しい箱が出てくるので、取り合いになるらしい)
ゆっくり品定めできます (^_-)-☆
大正解!
9:00過ぎについたけど、すごい列!
でもスムーズに流れて20分くらい待ったけど
買いやすかったです
遠いけど、朝にとった桃が買えるので人気です (^_-)-☆
今は「あかつき」です
家用に (^_-)-☆
ピンクの箱で、蓋ナシ
2500円
贈答用は青い箱で蓋つき (^_-)-☆
芦屋るみるみに贈りました
5300円
倍以上、違うんよね
(値段はどちらも桃の大きさによって違います)
2020/7/19 Sun.
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ