記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

グラジオラスとダリアと How much?

スレッド
グラジオラスとダリアグラジオラ... グラジオラスとダリア
グラジオラスとダリアの背の差が大きくて…
花瓶に迷いました
さぁ、このお花代、いくらでしょ?
How much?
#活け花 #花

ワオ!と言っているユーザー

お豆腐とカラムーチョのサラダー2020/7/25 Sat.

スレッド
*お豆腐とカラムーチョのサラダ... *お豆腐とカラムーチョのサラダ
お豆腐、竹輪、きゅうり、キャベツ、トマト
上に海苔とカラムーチョを
カラムーチョのピリ辛味だけでもOK!
物足りなかったらポン酢醤油を

いつもはレタスとか水菜なんだけど、今回はキャベツを軽く塩でもんで
やっぱり柔らかい葉物のほうが合います (n*´ω`*n)
*さぬきのめざめの豚バラ巻きさ... *さぬきのめざめの豚バラ巻き
さぬきのめざめは、穂先がふっくらしているのが特徴かな?
軸はサクっとした歯触りで甘みがあります (^_-)-☆
今、最盛期!
産直によくでています

*7種のごろごろ具材のがんも(生協)のたいたん
にぬき、サンド豆を添えて

*ちりめん山椒
*赤大根のカンタン酢漬け
週間予報では雨だったので、ゴルフを諦めたんだけど
前日に曇りの予報になって…
最近の天気予報は外れることはなく、一日中、曇天!
これなら行けたのにぃ~!

ほぼstay homeな連休3日目でした
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

すだちうどんとmy 箸―2020/7/25 Sat.

スレッド
*スダチうどん季節限定ですポス... *スダチうどん
季節限定です
ポスターはもう少しスダチが多く乗ってる気がしますが…
冷かけです
最初のころはスダチをしがんだりして果汁を出して
最後のころはお汁にいいスダチの味が出てきました
アッサリして美味しいですが、もう少しスダチの味が欲しいわ
以前、my 箸でちくわ天プレゼ... 以前、my 箸でちくわ天プレゼントしてたのが
中止になってました
それがまた復活! (^_-)-☆

ここのちくわ天、とても美味しいです (^_-)-☆
鯛ちくわです
100円だったかな?
土日、祝にプレゼントです
(割りばしはダメ!)
ウルトラは「釜揚げ、鶏天」とプ... ウルトラは「釜揚げ、鶏天」とプレゼントのちくわ天
2人で830円のランチでした (^_-)-☆

4連休で県外客が多くて心配だったけど
12:00前だったので空いていました

この日はこのランチと、スーパーだけで
ほぼstay home!

週間予報の雨が外れて、1日中、曇り空でした
ゴルフに行けたのに…
#うどん #ランチ

ワオ!と言っているユーザー

鱧の粕漬けー2020/7/24 Fri.

スレッド
4連休2日目は朝から雨時折、激... 4連休2日目は朝から雨
時折、激しく降りました
天気予報が当たりました

前日はstay homeだったので、お買い物に
道の駅源平の里むれ
「鱧」の粕漬けなんて初めて!@... 「鱧」の粕漬けなんて初めて!
@400円
買ってみました
レジの人が「今日、食べられます」というけど、賞味期限は8/8!
8/8までって、漬かりすぎるんじゃない?
何かワケワカメ
早速、晩に食べました (^_-)-☆
*鱧の粕漬け身がしっかり締まっ... *鱧の粕漬け
身がしっかり締まっていて美味しかったです
ちょっと甘いけど…
骨切り、すごく上手!
多分,機械と思うけど…
美味しかったです また買いたいです
*お茄子とオクラの揚げ浸しお茄... *お茄子とオクラの揚げ浸し
お茄子、お向かいの奥さん作
とても色が綺麗!新鮮だからかな?

*ナンキンサラダ(にぬき、パセリ)と蒸し鶏(モモ)、ミニトマト

*鶏皮のお酢の物
蒸し鶏を作るときに剥がした皮で (n*´ω`*n)
塩コショウして片栗粉でから揚げして、きゅうりと 
最近は西へ行くことが多かったので、この日は東へ
でも雨が本降りだったので、お昼過ぎには帰宅
またまたビデオ三昧な日でした
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

酢豚-2020/7/23 Thu.

スレッド
*酢豚「黒酢じゃないね」とウル... *酢豚
「黒酢じゃないね」とウルトラが
普通のミツカンの米酢です
変な時に気づく!

*ミニ厚揚げの焼き 三度豆を添えて
*長芋とわかめ、鮭のふりかけを
*ちりめん山椒
*トマト
お向かいの奥様作!
有難く頂戴しています
何か、お返ししないとね
4連休、スタート!
何の予定もない
stay homeな1日でした

ワオ!と言っているユーザー

4連休は雨の予報だったので、急遽、夕焼けゴルフに G19/2020ー7/22 Wed.

スレッド
週間予報では4連休は雨22日は... 週間予報では4連休は雨
22日は曇っていたので、行くなら今日しかないとウルトラが言うので…
またまた急遽、ゴルフに

さすが連休前だからか、空いていました
前半は前後ナシ!
1時間半あまりでまわりました

東1番 ショート
またまた酷いゴルフのスタートでした (´;ω;`)ウッ…
7/28(火)に「ダイドードリ... 7/28(火)に「ダイドードリンコ志度オープン」のプロアマ戦があります
超有名プロはこないけど、
今年は"森田遥、室田淳プロの名前が
コロナで無観客試合ですが
中1番ロング今年もスタートホー... 中1番ロング
今年もスタートホール(東1番、中1番)には"DyDo"の刈り込みが!

ボギーオンしたのに5パット!
酷すぎ!!!
またまた酷いゴルフでしたtee... またまた酷いゴルフでした
tee shot,まだ不調です (´;ω;`)ウッ…
後半は前に4人組がいたので待っ... 後半は前に4人組がいたので待ったけど、
4:00前に終わりました
1.5ラウンドする「時間」は十分あったけど、「体力」がなくて…

今回も夕日は見られませんでした
本当の「夕焼けゴルフ」は梅雨明けしないと無理かな?
#golf

ワオ!と言っているユーザー

谷屋の油揚げー2020/7/20 Mon.

スレッド
谷屋の油揚げmy daught... 谷屋の油揚げ

my daughter-in-lawがお土産に買ってきてくれたことがある新潟の「栃尾あげ」で修業されたそうで、太くて長い
油を切る時に串にさした穴も!
この谷屋の油揚げもとても美味し... この谷屋の油揚げもとても美味しくて
姫とLittle姫が大好物!
なかなか売ってなくて…直ぐに売り切れるし
今回、讃さん広場で買えました
息子一家にも (^_-)-☆
◎谷屋の油揚げのたいたん オク... ◎谷屋の油揚げのたいたん オクラと

*鶏手羽先の塩焼き

◎コーン、さぬきのめざめ、ミニトマト
さぬきのめざめ、産直ならではのB級品
短くて不細工だけど、味は同じ
ちょっと茹ですぎた! m(__)m

*サンド豆と竹輪の胡麻和え
◎生椎茸の辛子漬け
この日も讃さん広場で買った物(◎)で晩御飯を
産直に行くと普段買えないものがあるので、楽しいです (^_-)-☆
#shopping #ご飯

ワオ!と言っているユーザー

三豊茄子の鶏ミンチそぼろ乗せー2020/7/19 Sun.

スレッド
◎三豊茄子の鶏ミンチそぼろ乗せ... ◎三豊茄子の鶏ミンチそぼろ乗せ
やはり三豊茄子は美味しい
身が柔らかくて瑞々しい
煮るより焼く方が好きです
鶏ミンチを甘辛くそぼろ煮して乗せました (^_-)-☆

*トアロードデリカテッセンのスモークサーモンとお大根
生のサーモンは苦手だけど、スモークしたら大好き!
芦屋るみるみからの贈り物です (^_-)-☆

◎天ぷらいろいろ
紅生姜、じゃこ天、筍、野菜天、チーズ、エビ
*ハツとピーマン、エノキのバター醤油焼

◎生椎茸の辛子漬け
いつも買ってた「宮武さん」のが出なくなって、今回はコレを
ちょっと好みでない
宮武さん、止めたのかなぁ~?

を買いに行ったので、近くの讃さん広場
◎はそこで
#ご飯

ワオ!と言っているユーザー

飯南の桃

スレッド
ここにもコロナの影響が!でも、... ここにもコロナの影響が!
でも、人数を区切って入場するのは、とても買いやすいです
先を争うことなく(今までは次々と新しい箱が出てくるので、取り合いになるらしい)
ゆっくり品定めできます (^_-)-☆
大正解!

9:00過ぎについたけど、すごい列!
でもスムーズに流れて20分くらい待ったけど
買いやすかったです
遠いけど、朝にとった桃が買えるので人気です (^_-)-☆
今は「あかつき」です家用に (... 今は「あかつき」です
家用に (^_-)-☆
ピンクの箱で、蓋ナシ
2500円

贈答用は青い箱で蓋つき (^_-)-☆
芦屋るみるみに贈りました
5300円
倍以上、違うんよね
(値段はどちらも桃の大きさによって違います)
2020/7/19 Sun.
#shopping #果物

ワオ!と言っているユーザー

土用の丑はやっぱり鰻!-2020/7/21 Tue.

スレッド
*鰻重三善のテイクアウト!前回... *鰻重
三善のテイクアウト!
前回、とても美味しかったので丑の日もコレと決めてました
ギラギラしてなくてとても上品な味 (^_-)-☆
裏切らない美味しさ
*鰻の肝のタレ焼き(スーパー作... *鰻の肝のタレ焼き(スーパー作)と卵巻き(三善)
*サラダ(三善の鰻重セット)
*トアロードデリカテッセンのスモークサーモンときゅうり
*冷や奴
*お漬物(きゅうりの奈良漬け、生椎茸の辛子漬け、紅大根のカンタン酢漬け)

飲むあてばかりになりました m(__)m
土用の丑はやっぱり鰻!-202... 毎年、息子一家にも鰻をプレゼン... 毎年、息子一家にも鰻をプレゼント
今年は姫とLittle姫は「国産黒毛和牛のステーキ重」がいいというので (^_-)-☆
とても美味しかったとラインが来ました
大満足そうなLittle姫の顔が送られてきました \(^o^)/
毎年、丑の日は魚信へ買いに行くんだけど
今年は同じ買うなら、コロナで大変だと思って
瀬戸内割烹 三善のテイクアウトを
4200円×4+2800×2=22400(税込み)
M60

案の定、数日前に新規感染者がどっと出たから、この4連休の予約もキャンセルになったといってました
Withコロナというけど、現実は厳しいです
我が家もやはりeatoutはまだまだです

とても美味しい鰻重、丑の日でした ✌
#takeout #ご飯 #三善

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり