記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

お化粧直し

スレッド
お化粧直し
築28年(だと思う)の屋根のお化粧直しです。
他は瓦屋根なんですが、北側のトイレや洗面所などの上だけ、カラーベストなのです。
斜度の関係上、瓦でなくコレにしたんっだったと思います。
当然、雨の流れは悪いので、カビのような汚れが目立っていました。
そこで塗りなおしました。

昨日、高圧水で汚れを取り、今日、3回の塗装です。
防水ペンキを塗りました。
見違えるように綺麗になりました。v(^-'*)ピース♪

あとは請求額の問題です!
ウルトラは15mmくらいだと言ったらしいけど、実際は40mmあったそうです。

昨日と打って変わっての、地味な話題になってしまいました。(^^ゞ
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「マドモアゼル久美子クッキング教室」、クリスマス準備です!

スレッド
「マドモアゼル久美子クッキング...
今月も美味しかったです。v(^-'*)ピース♪
詳しくは ココを見てください。

特に圧力鍋で煮込む「牛肉の赤ワイン煮込み」が最高!
牛すね肉がトロトロに!
これでクリスマス・パーティーのメイン・メニューは決まりました。v(^-'*)ピース♪

前もって作っておけるので、準備が楽です。
ル・クルーゼのミニココットも大ヒット!
買いに行かなくちゃぁ。

クリスマス本番までに練習して…
天使ちゃんはもう練習 練習ずみだからお任せしようっと。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

昨日は結婚記念日!

スレッド
昨日は結婚記念日!
昨日は結婚記念日でした。
多分33回目の。

13・14日とウルトラは松山出張だったから、晩御飯は揃って食べられないだろうと思って、あるものですませようとお買いものにも行きませんでした。

すると6:00すぎに「早く帰れるから、8:00までには」と電話が。
ドヒャー!困ったぁ!!!
冷蔵庫、冷凍庫をゴソゴソして…どうにか格好がつくかなぁと一安心してたら、またまた電話があって「もっと早く帰れる。7:00ごろ」と。

ぐぁー!!!!!

綺麗なカトレアを持って帰ってきました。
ご馳走でなくて(ココからどうぞ!)m(。≧∀≦。)m ゴメェ〜ンなさい。

カトレア、(*^∇^)ノ。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆アリガト〜♪
これからもよろしくm(。^_^。)m
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「たけのこメバル」

スレッド
「たけのこメバル」
『「たけのこメバル」は香川県が県の新たな養殖魚とするため、同県水産試験場が4年間かけて生産した7万尾の稚魚(体重5g、全長6.5cm)のうち4万尾を14年から漁協の魚種養殖研究会に依頼し、試験養殖に取り組んだもの。2年間の試験養殖期間中に夏場の高水温や餌の問題などを克服して順調に成長し、出荷サイズ(体重100〜150g、全長15〜20cm)に達したことから販売を開始した。
「身質は白身でしこしことしており、煮付けにするのがおすすめ。特に筍が出てくるこの時期に美味しくなるので、是非、春の味を楽しんでほしい…』

三越で1日30匹、売っているのをババショフが買って来ました。
「お造り」で食べました。
とても美味しかったです。v(^-'*)ピース♪

13日の晩御飯はココ からどうぞ!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

「お亥の子さん」

スレッド
「お亥の子さん」
昨日、今日は地区の「文化祭」でした。
3つの小学校区が一つになってします。
小学校の体育館で、各サークルの発表展示や、茶道サークルのお茶のお接待がありました。
また、今日は管楽器のコンサートもあったようです。
ババショフの「和服リフォーム」のグループも出品しました。

σ(^^)わたしの自治会は今日は「お亥の子さん」といって、「亥の子槌」に各家庭を回ってきます。
↑「お亥の子さん」の歌を歌いながら「亥の子槌」を門で祝ってくれます。

♪亥の子 亥の子
   お亥の子さんという人
   一で俵をふまえて
   二でにっこりわろて
   三で酒作って
   四つ世の中良いように
   五ついつものごとくなり
   六つむびょうそくさいに
   七つ何事ないように
   八つやしきをたてひろげ
   九つこぐらをたてならべ
   十でとうとうおさめた
   この家繁盛せい この家繁盛せい ♪

*動画 「お亥の子さん」です。

文化祭の展示です。
保育園児、幼稚園児から老人会まで、多くの出品です。
土曜日はちょっとお天気が悪くて、人出が少なかったようです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

σ(^^)わたしの車にチャイルドシートが付いた!

スレッド
σ(^^)わたしの車にチャイル...
息子の車には当然チャイルドシートは付いてるんだけど、私の車で一緒に出かけることもあるから、チャイルドシートは必要だったんです。
でも買えば高いし。
今まで内緒で乗ってたの。

香川県交通安全協会が、無料でチャイルドシートを貸してくれる制度があります。
天使ちゃんに教えてもらいました。
申し込んで、約5ヶ月くらい待って、昨日やっと貸し出してもらえました。

新品です。v(^-'*)ピース♪
新品だったら、待たなくてもよかったんじゃない?申し込んだ時に、買ってくれたら直ぐに借りられたのに…なんて厚かまし考えが、ちょっと頭をよぎった!(^^ゞ

朝から孤軍奮闘して、汗まみれで取り付けました。
合ってるかなぁ。
ちょっとグラグラしてるんだけど…
若いママなら簡単なのかな?
やはり「若いババ」には難しかったです。

これからしっかりバババカします。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ピンクの朝

スレッド
ピンクの朝
今朝の6:00ごろの空です。

ピンクの空が綺麗でした。
昨日の朝は水星が太陽の前を通過していく「太陽面通過」があったそうです。
夜明けから9:00ごろまで見られたそうですが、胡麻粒の大きさだとか。

どなたか見られたかな?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「マドモアゼル久美子クッキング教室」、やっと10月!

スレッド
「マドモアゼル久美子クッキング...
もう10日に11月のレッスンだというのに編集ができてなくてぇ。
やっとしました。(^^ゞ
「デセール」はまだですが…

何が忙しいん?と言われそうだけど、何ということもなく忙しいんです。
ダラダラしてるからかな?
ブログにハマってしまったからかも。

10月の晩御飯もやっと更新 できました。
超手抜きの晩御飯と編集ですが…
11月も溜まってきたけど…(~_~;)

遅くなりましたが 10月のマドモアゼル久美子クッキングスクールです。
以前、天使ちゃんもアップしています。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

長ーーーーーい、パン!美味しい!v(^-'*)ピース♪

スレッド
長ーーーーーい、パン!美味しい...
牟礼のCOOPにあるパン屋さん「ゲルン」です。
細長いウィンナーのパン!
ウィンナーも長くて1本丸々。
一人で1つは多すぎます。
260円です。(^_-)-☆
お薦めです。
超ローカル・ネタですが…

ここの「マニトバ」の食パンもとても美味しいそうです。
a daughter-in-lawのお薦めです。
230円だそうです。一度試してみます。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

夕日100選・屋島

スレッド
夕日100選・屋島
瀬戸内海国立公園の屋島山上から、瀬戸内海に沈み行く夕日です。
夕日100選に選ばれています。

昨日は旧暦9月15日、月齢13,9でほぼ満月でした。
写したけど、やはりσ(^^)わたしのデジカメではくっきりとは写らなくて…

そこで昔の画像を引っ張り出してきました。
2年前の息子夫婦です。
肖像権の侵害、m(。≧∀≦。)m ゴメェ〜ン
でも、なかなかいい雰囲気でしょ!
新婚半年のころ、東京(そのころ東京在住)から遊びに帰って来たときのです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり