"made from おから"ってあり?!!! おからから作ったパンです。 味は…やっぱり普通のパンが美味しい! 無理しておからから作らなくってもいいと思うけど… 先日、早明浦ダムの帰りに西条まで出て、「周ちゃん広場」というところへ行きました。 四国で最大級の市場です。 そこで買ったんですが… シフォンケーキ はとても美味しかったです。 ソフトでふわふわでシットリしていて…(^_-)-☆
WB ヴォワール タカマツ のメイン・ディッシュ2品+バイキングです。 しっかり食べたあと、tea timeになったのでまたまた… ゴチになってすっかりブタになりました。(-_-メ) Dining Restaurant Voir TAKAMATSU (C)Komachi香川県高松市丸亀町1-1高松丸亀町壱番街 西館 営業時間:11時30分〜14時LO、17時30分〜21時LO 定休日:月曜 TEL:087-822-2203 データは2008/09/07現在のものです。 おすすめレビューを見る
秋だからイメージ・チェンジです。(^_-)-☆ 量産型水野画伯が新しいのを描いてくれました。(*^^)v シャープなイメージだそうです。 プールで頑張ってるご褒美かな? ありがとうーーーーーー!(*^^)v 次はもっとシャープになって、スレンダーbirdyを描いてもらえるようにがんばるわ。 「食欲の秋」じゃなく「スポーツの秋」!
早明浦ダムが続いたので久しぶりにグルメを。(^_-)-☆ お盆のお墓参りのあとに、ひできんぐ一家と行った"SPACCANAPOLI" です。 瓦町のまおか病院の北側、フェリー通りを越えた裏道にあります。 オレンジのテントが目印。 小さなお店ですが、美味しいです。 石釜焼きのピザで、パリッとして軽い。 お店は相変わらず雑然としていますが… お昼間からハウスワイン、ビールを飲んで… 楽しいお盆休みの始まりでした。 もう半月以上も前のことなんだぁ。 *香川県高松市瓦町1丁目13-4 島ビル1F *087-831-6362 *定休:月曜日(祝日の場合は火曜日) *ランチ 11:30〜14:00 LO ディナー 17:30〜21:30 LO *腰痛コース *流水コース *平泳ぎ 100メートル *クロール 25メートル×2
1994年も早明浦ダムは渇水、高松砂漠でした。 その年、すっかり忘れているようですが、こんな悲劇もありました。 アメリカ海軍の戦闘機が早明浦湖に落ちたのです。 今夜、英会話でこの話をしたら、誰も覚えてなくて… 8月に行った時の写真を探してきました。 今夜のクラスでつたない英語で話したけど、ちゃんと英文の説明が書いてありました。 コレをよんでくれないかな? 私の説明ではわからなかったかも。 "To my teacher and members"
【2008/8/17】 湯原温泉の露天風呂 の次は真庭市の勝山「神庭の滝」 です。 日本の滝100選に選ばれた、落差110メートル、幅20メートルの勇壮な滝。 約200匹の野生ザルが生息していますが、この日は出てきませんでした。 オオサンショウウオもいました。 実はこれ、"Web de Photo"に登録してスライドショーにしたんですが、またまた難産! できません。 なぜかなぁ? 登録した写真はみれるのですが、スライドショーは真っ暗! ソースの表示もわからなくて…(^^ゞ プリーズ ヘルプ ミーです。 今日は【アクアビクス】・レッスンの前にswim。 *平泳ぎ−100メートル *クロール−25メートルを4回 *背泳−25メートル
2008/9/2 23:00 −0.3% マイナスってどういうこと? 発電用を使ってるから? この画像は2008/9/2のお昼ごろです。 コレが真実。 動画は、発電用が溜まってるところ。 コレで77日、もつそうです。