このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
my favorite
https://jp.bloguru.com/ihopebirdy
フリースペース
お盆のお花は…
8月
14日
コメント(3)
|
コメントを書く
|
固定リンク
以前、
プリザーブドフラワー教室
で習ったもの
お玄関に生花はもたなくて…
仏間も使わなくなったことだし、玄関に出しました
蓮の実が入ってるから、お盆らしいです
・
#活け花
ワオ!と言っているユーザー
「餃子の王将」でランチー2023/8/12 Sat.
8月
14日
コメント(6)
|
コメントを書く
|
固定リンク
*中華セット 酢豚で
餃子3個のところ、+120円で6個に
「お前はいつも酢豚やなぁ~」というけど
他に食べたいもん↓、ないもん!
ニラレバ、麻婆豆腐、苦手やもん!
回鍋肉は、前夜によく似た豚バラと野菜類の味噌炒め、食べたとこやし…
*炒飯
ネギ抜き!(^_-)-☆
味が濃い目で美味しかったです (^_-)-☆
スープもおネギをのけてもらってるから
彩りが悪いです m(__)m
こうして見たら、緑の色は偉大ですね
2人でワケっこして食べました
1611円(税込み)のランチでした (^_-)-☆
「餃子の王将」
・
#ランチ
#中華
ワオ!と言っているユーザー
お盆のお墓参りはいつがいいの?
8月
13日
コメント(6)
|
コメントを書く
|
固定リンク
実家の親から「13日の夕方にご先祖が家に帰ってきはるから、
お墓参りは13日の午前中までにすること。
お盆期間はご先祖は家にいたはるから、空っぽのお墓にいっても仕方がない」
と教えられてたから、
12日の午前中に行きました
(実家の風習は13日の夕方、門前で苧殻を焚いてお鈴を鳴らして先祖を迎える、
15日はその反対で送り出す)
今の時代、なかなかそういうわけにはいかず…
お盆休みに帰省してお墓に行くのが普通なってるんでしょう
跡継ぎさんはなかなか大変ですね
毎年、13日の午前中に行ってたんですが
(場所や宗派?によって、「13日にお参りに行って先祖を連れて帰ってくる」ともいう)
あらら…お掃除もお花も入ってない!12日には滅多に行かないからなぁ~
弟も実家のお墓に行ってきたとラインが来たし…
当然、綺麗にお掃除してお花も入ってる!
実家も菩提寺内にお墓があり、管理費とお花代を払ってるので、いつ行っても綺麗です
12日に行ったのは私達のフライング?
大汗かいてウルトラがお墓掃除(毎回の事だけどね)、わたしも草を抜いて…
頭がクラクラ!ひっくり返りそうやったわ
お花も私たちが持って行った添え花だけで…ゴメンナサイ m(__)m
ウルトラは次男だからまだお墓も仏様もいない
跡継ぎも姫達だけになるから、お墓は作らない
この菩提寺内にある永代供養塔にする
お寺さんが日拝してくれるし、お掃除、お花もいつも綺麗だし (^_-)-☆
いくらかかるのかな?
調べなきゃ!
今日8/13の午前中、息子一家がお墓参りに行ってくれました
ありがと!
お花が入っていて、よかったわ (^_-)-☆
来年はやっぱり13日の午前中に行こうっと!
・
#お墓参り
ワオ!と言っているユーザー
KUMAさんのアドバイスで作ったお茄子のお漬物ー2023/8/11 Fri.
8月
13日
コメント(4)
|
コメントを書く
|
固定リンク
*お茄子のお漬物
KUMAさん
のブログを拝見して、作りました
この夏、お茄子の皮が硬くて!
「キシキシ」言うから苦手だっけど
皮を筋剥きしておくと、とても食べやすくて美味しかったです
*鰤のお漬物
やはり台風の影響か、お魚屋さんに出てるお魚、2台少なくて\(◎o◎)/!
養殖物は健在でした (^_-)-☆
鰤、特売日で@398円、ハマチは@598円!
ちょっと大きさが違うだけなのに、この差…
アッサリした鰤でとても美味しかったです
アッ、カイワレが売り切れてた!午前中に行ってるのに…
こんなん、初めて!
早かったから、まだこれから入荷なんかな?
*ちりめん山椒
*豚バラ肉と野菜の味噌炒め
豚バラ、キャベツ、ピーマン、お茄子
イチビキのお味噌で
*めかぶ、カニカマ、きゅうりのお酢の物
*オレンジ🍊
先日買った無花果が甘くなくて…
外国産だけど、確実の味の🍊を
甘くて果汁たっぷりで、とても美味しかったです
100
#ご飯
#フルーツ
ワオ!と言っているユーザー
ウルトラ、8月1度目のラウンド 2023/8/11 Fri. G25/2023
8月
13日
コメント(6)
|
コメントを書く
|
固定リンク
気が遠くなるような青空!
最高気温38度の予報が出ていたけど、志度CCは海風で比較的、マシ
中コースロング、パーオン・パースタート!
2番ショート、最終ロングでボギー。
38は上出来!(^_-)-☆
瀬戸内海も真っ青!
風があり、まだマシな暑さだったそうです
水分、たっぷりとって38は上出来でした
この日はいつものJC時代の先輩方と
志度CCのハーフコンペ(メンバー外もOK!)だったのを知らなかったそうで
残念でした
3人ともいいスコアだったのに…
*ビフカツ定食 2900円+税
毎度ながらのたっぷりのビフカツ!
先輩におすそ分け!
Eveにもらったお食事券で (^_-)-☆
Special thanksでした
西コース ミドルスタート
午後からはやはり予報通り、酷暑!
バテバテだったそうで…
パー、ボギー、パー、ボギー…ダボもあって…45!!!
38+45=83
スコアはいいけど、午前38だから勿体ないですね。
せめてダボは無くさないと、いいスコアは出ませんね。
まぁ~、熱中症にならなかったから、ヨシとしましょう
「志度CC」
お食事券をEveにもらったから、
6730円です
楽しい仲間と1日遊んで、食べて飲んで…メンバーコースは有難いですね (^_-)-☆
#golf
#ランチ
ワオ!と言っているユーザー
豚バラと野菜の塩炒めー2023/8/10 Thu.
8月
12日
コメント(4)
|
コメントを書く
|
固定リンク
*豚バラと野菜の塩炒め
豚バラ、区安倍津、玉ねぎ、小松菜、うずらの卵
*オクラのお浸し
最近,コレが多くて…(/ω\)
よく冷やして食べると、美味しいです
*冷ややっこ
キノコ類(シメジ、舞茸、生椎茸、なめ茸)の甘辛くたいたんを乗せて。
ちょっと味が薄いので、お醤油を好みで
*もずく、大根、梅の和え物
*梅酢漬けおこうこ
90
#ご飯
ワオ!と言っているユーザー
鶏チャーシューー2023/8/9 Wed.
8月
11日
コメント(6)
|
コメントを書く
|
固定リンク
*鶏チャーシュー
ジップロックで鶏チャーシュー
を作りました
簡単!
つけ汁が冷めたら、半熟卵を漬けて添えます
味が薄いと思ったら、つけ汁を煮詰めたのをかけて…
*時鮭の塩麹漬けのホイル焼き
ふっくらしっとり!やっぱりホイル焼きですね (^_-)-☆
*絹厚揚げの大根のろし煮
*長芋とめかぶの和え物
80
#ご飯
ワオ!と言っているユーザー
すだち
8月
10日
コメント(6)
|
コメントを書く
|
固定リンク
2023/8/10 Thu.
高いですねぇ~、今年!
不作?
暑さのせいでしょうか?
毎年、箱がいっぱい積まれてるのに
今年は???隙間だらけ! \(◎o◎)/!
毎年買うのに、こんなことは初めてで…
徳島の産直に行かなくちゃ!
。
#野菜
ワオ!と言っているユーザー
鰻の日ー2023/8/8 Tue.
8月
9日
コメント(6)
|
コメントを書く
|
固定リンク
土用の丑の日は
瀬戸内割烹 三善
だったけど、
再び家で「鰻の日」でした (^_-)-☆
*鰻の蒲焼
ウルトラがポチして買ってくれた鰻
鹿児島だったかな、国産鰻です
ギトギトしてなくて美味しいです
*鰻巻き
下手!m(__)m
美味しくできたけど、出汁まき玉子はやはり難しくて…
お出汁が多すぎると柔らかくなって巻きにくい!
パンクしました
*鰻ざく
*オクラのお浸し
*鰻丼
蒲焼の鰻の半分で
ご飯は少なめにして…美味しかったです
やっぱり〆ですね (^_-)-☆
100
#ご飯
ワオ!と言っているユーザー
水晶鶏ー2023/8/7 Mon.
8月
9日
コメント(7)
|
コメントを書く
|
固定リンク
*水晶鶏 梅肉ダレで
コレ
を参考にして、
初めてです
「水晶鶏」というなんて、知らなかった
しっとり、柔らかくできて美味!
*梅ダレ
梅干しのたたいたん(ハチミツ味)、麺つゆ、カンタン酢、玉ねぎ、大葉
鶏肉も、タレもよく冷やして…
サッパリしてとても美味しいです
夏にピッタリ!(^_-)-☆
*さきいかの天ぷら
大阪の居酒屋で1~2を争う人気メニューだとか
とても美味しい、納得の味です
*絹厚揚げ焼
土生姜とポン酢醤油で
*キノコ類のたいたん 大根おろし和え
シメジ、なめ茸、生椎茸を甘辛く炊いて保存しておきます
冷奴に乗せてもいいし、長いもでもいいし
重宝します
*🍇
クィーンベリー
大粒じゃないけど、甘くて美味しかったです
398円はお得!(^_-)-☆
95
#ご飯
#フルーツ
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
現在 114/1318 ページ
<<
<
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
>
>>
自己紹介
By
birdy
2006/8/9~
大阪市中央区出身、高松市在住
*我が家の食卓、食べ歩記
野外活動、ゴルフ…日々雑感
ほぼ「食」!('◇')ゞ*
イメージ
by 量産型水野画伯
~
ブログル仲間
yo_oh
KUMA
mokomoko
TenderHeart
Kenichi Uchikura
naposan
yukio
量産型水野
佐藤淳一(朝活習慣化キャリアコーチ)
田仲なお美
sunukolyn
カレンダー
105
105
07
2025
<
2025.7
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
卵焼きの味付けは甘いのか ...
By
dote
投稿日 2025-07-15 07:44
我が家は今日、九十を超え ...
By
dote
投稿日 2025-07-15 07:42
熱くなると、どうしてもひ ...
By
dote
投稿日 2025-07-15 07:41
紅ショウガ天美味しいです ...
By
dote
投稿日 2025-07-15 07:39
私もスマフォで文字入力が ...
By
dote
投稿日 2025-07-15 07:37
ご無理されませんように! ...
By
sunukolyn
投稿日 2025-07-14 22:48
私は、ちゃんとチェックし ...
By
Eve
投稿日 2025-07-14 18:26
早速ザーザーと降っており ...
By
SETSUKO
投稿日 2025-07-14 12:02
なんかポイントになるよね ...
By
birdy
投稿日 2025-07-13 21:22
ありがと! 体が怠けてい ...
By
birdy
投稿日 2025-07-13 21:19
ハッシュタグ
レストラン
グルメ
バー
ご飯
ブログ
花
園芸
晩ご飯
スポーツ
golf
<
ヒストリー
2025.7
2025.6
2025.5
2025.4
2025.3
<
ハッピー
悲しい
びっくり