2011/12/29 Thu. 我が家のつわぶき、やっと咲きました。 遅いなぁ。 しばらく庭をゆっくり見てなかったら、山茶花、盛りを過ぎています。 五葉松に花びらがひ・と・つ・・・ 今朝のwalking、とても冷たい朝でしたが、 風がなくて楽でした。 霜はきのうよりはマシでした。
ちょっと新しい事に挑戦中で、挫折しかけています。 昨日は一日中、PCデスク周辺を整理整頓して… もう肩はこるし、目は疲れるし… やはり生花はいいですね。 いい香り。 お玄関を通るたびに、癒されています。(^_-)-☆ あぁ~、いい香り。 今までお玄関に飾っていたカサブランカを居間へ。 PCデスクの椅子のうしろの電話台に置きました。 いい香り! 私を後押ししてくれてるみたい。 さぁ、元気出そうっと!
2011/11/30 Wed. 今日も暖かい朝でした。 「寒い」より「暗い」がテンション下がるのに気が付きました。 今朝は曇り空だったので、なかなか明るくならず。 walkingにでる気力が萎えそうでした。 一歩でると… 暖かい! 手袋も必要なし!(^_-)-☆ 黄色い白い南天でしょうか? それとも単に色が褪せただけ?
2011/11/17 Thu. 【昔、承久の乱に敗れて佐渡へ遠流となった順徳帝は、 草でぼうぼうになった佐渡の庭に一茎の野菊が紫色に 咲いているのを見つけ、 「紫といえば京の都を代表する美しい色だったが、 私はすべてをあきらめている。 花よ、いつまでも私のそばで咲いていておくれ。 都のことが忘れられるかもしれない。 お前の名を今日から都忘れと呼ぶことにしよう」 と、傷心のなぐさめにしたという説話がある。 花の名はここからきたようだ。 また、京を去るときにこの花を目にとめ、 「都を忘れることにしよう」といったことから この名前になった、との説もある(どっちだろう?)】 ~~~~~ここから拝借~~~~~ ですって! そんな謂われにピッタリの、無人屋敷の庭先にさいていました。
紅葉に似ていますが、紅葉じゃないんですって。 (ココを見てください) 綺麗に色づいてきました。 陽のあたるところと、当たらないところでは、こんなに紅葉の差がでています。 (2011/11/7 7:06am) スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。
2011/11/9 Wed. 「コエビソウ」です。 ・狐の孫(きつねのまご)科。 ・学名 Beloperone guttata Beloperone : コエビソウ属 guttata : 斑点模様をもつBeloperone(ベロペロネ)は、ギリシャ語で「矢のとめ金」を意味し、 花のまわりの重なり合った部分の形から連想された。 ・メキシコ原産。1931年頃に渡来。 ・温室でよく見かける。 ・花の形が海老の尾のように曲がっている。 下向き。鱗(うろこ)状。 ~~~~~季節の花 300 より~~~~~
2011/11/8 Tue. のっぽのダリア、皇帝ダリアです。 こんな時期だったかな、咲くの。 以前アップしたのはいつだったかな? ブログ内検索したいけど、今、その機能は御機嫌ナナメ。 (-_-)/~~~ピシー!ピシー! 機能が壊れて不便ですね。 (;一_一) 【追記】 ぼやいたら、修正されました。(^_^)v ありがとうございます。 2007/11/28にアップしてます。 やはり今がシーズンなんですね。
2011/10/29 Sat. アツケシソウと思ってたの、やっぱり違うみたいです。<(_ _)> 案内板があって、雑草が綺麗に刈られて、残してあったのがアレ。 てっきり、あれがアツケシソウだと思ってました。 ニュースで、本州唯一のアツケシソウの岡山寄島町の画像を映していましたが、 すっかり真っ赤です。 穂もふっくらして。 わたしが見たのは枯れた穂みたい。 来年、もう少し早い時期から観察してみますが、どうも違うみたいだなぁ。 スンマソン。<(_ _)>
先日のLC1000回例会で、歴代会長にLCのベストが贈られました。 そしてLLには花束が。 「無事、会長の職務を成し遂げられたのは、LLの『内助の功』があってのことです」って! やったね!\(^o^)/ ウルトラ、感謝するように。 お玄関を入ったら、カサブランカのいいか・ほ・り!(^_^)v