すだちぶりのアラ煮-2016/2/22 Mon.
2月
24日

ランチでお造りも食べたし、晩は予定ができていたのでお造り用じゃなく、アラを買いました。

*ブロッコリーの卵とじ
*小松島寿寿香蒲鉾株式会社の竹輪(前日の残り)
*赤カブの甘酢漬けと葉っぱの塩漬け
脂がのっていて、でもひつこくなくてとても美味しかったです。
お大根も牛蒡もいい味になっていました。
アラ煮と野菜は別に煮ます。
お大根は下茹でしておいてからアラ煮のおつゆで。
柔らかくなって味がよくしゅんでいます。(^_-)-☆
赤カブは、皮を剥かずに漬けたら、真っ赤に!(*^^)v
φ(..)メモメモ
投稿日 2016-02-24 21:43
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-02-25 08:03
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-02-25 10:39
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-02-25 12:52
ワオ!と言っているユーザー