長崎産天然ブリのお造り-2015/3/17 Tue.
3月
18日

前回、造り方に迷って…大きくて食べにくかったので
今回は1/8身、背なので、その柵を半分の幅に切って食べやすくしました。

それでも天然だから、アッサリしています。(^_-)-☆
まだ大きくて食べにくいと文句を言う人も!
どう造ったらいいんやぁ~!

*茶碗蒸し(海老、カニカマ、甘辛椎茸煮、季節外れのギンナン、菜花)
*新玉ねぎのスライス、ポン酢醤油で
盛り付け方も難しいです。
いつも、けんの置き方に迷います。
細長いお皿の時、けんは左かなぁ?
投稿日 2015-03-18 16:17
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-03-18 16:40
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-03-18 19:51
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-03-19 07:15
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-03-18 20:23
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-03-19 00:35
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-03-19 07:21
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-03-19 07:17
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-03-19 14:20
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-03-19 16:10
ワオ!と言っているユーザー