「立山」の酒粕で-2015/2/26 Thu.
2月
27日

とても美味しい酒粕!
香りがいいし、しっとりしていてお酒の味がいっぱい!
美味しい粕汁ができました。(*^^)v

*鶏もも肉の唐揚げ
*とまと、卵、ベビーリーフ
*ワサビ椎茸(国産ワサビの茎入り)
鮭のアラがなくて。
やっとあったと思ったら紅鮭じゃなく秋鮭。
ちょっと残念だけど、鰤のアラでするのはのは苦手なので。
とても美味しい粕汁ができました。(*^^)v
ただ、ただ…<m(__)m>
ちょっと残っていたナンキンを入れたもんだから…(-_-;)
黄色くなった!
ポタージュスープみたいになった!
もうこれで最後かと思ったけど、まだ酒粕があるし、リベンジします。
白くて綺麗な粕汁作る!
紅鮭のアラ、探すゾ!
今からゴルフです。
行ってきまぁ~す。
投稿日 2015-02-27 09:37
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-02-27 17:56
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-02-27 16:27
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-02-27 17:59
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-02-27 20:04
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-02-28 08:31
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-02-28 04:09
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2015-02-28 08:34
ワオ!と言っているユーザー