毎日毎日寒いですねぇ・・・。
雪が降ってからというものほんとに寒いですね。
寒いと言ったからってどうなるものでもない・・・。
そう言われても愚痴なんだから、
出るに任せたほうが健康にはいい・・・。
ま、聞かされるほうはげんなりなんだろうけど・・・。
今日の朝、いや昨日の朝・・・。
電線にキジバトが二羽とまっていて、
まん丸に膨らんでいます。
やはり寒いんですね。
ほとんど倍くらいに膨らんでます・・・。
そして後ろには白い月。
朝陽も少し高くなった時間・・・。
白く色を失った月も寒々としていました。
来週は暖かくなるということです・・・。
あまり極端に暖かいとこれまた困りますが・・・。
>クリックで大きくなります<
昨日も朝から風が冷たかったですね。
雪が降ってから寒い日が続いています・・・。
これだけ寒いとギターを練習していても指先の感覚がなくなり、
しかも関節も冷たくなって、
非常に厳しい状態になります・・・。
楽器の練習には最悪の季節ですね。
練習をさぼる口実じゃないんですけど・・・(^^ゞ
午後からこの寒い中お出かけ・・・。
お昼を食べねばと入ったファミレスで、
メニューを広げると、
いきなりこれが目に飛び込んできた・・・。
目が星形になりましたね・・・。
この寒い時はこれしかないだろ・・・、
ということで注文・・・。
カレーながら七味をたっぷりかけて、
カーッと熱くなりながらいただきました。
やはり頭からジワッと汗かくくらいになって、
外に出たい・・・。
写真は七味をかける前です。
かけたらもう食べたくて、
写真どころではありませんでした・・・。
やはりこの寒さの日のお昼はこれですね・・・(^^)v
★不具合発生です。↑上にもう一度アップしました★
雪が降ってから寒い日が続きますねぇ・・・。
今日も風が冷たかったです。
節分の付近は寒いというジンクス通りですね。
教委は節分。
恵方巻きと豆まき・・・。
節分の基本をきっちり押さえました。
豆を歳の数までというのがありますが、
胸やけするくらいの数になったので、
これは半分くらいでやめておきました・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「梅十景」・・・その二
雪の降った次の日の朝。
昨日ってことですな・・・。
梅林に行ってみると、
枝に雪がのっていて、
陽に光ってきれいでした。
梅の花を添景にして、
梅林を撮影。
枝の雪が綺麗にドーム状にボケて、
若干ながら、
点描派を思わせる雰囲気に写りました。
踏まれてない雪の道がなかなかいいですね。
>クリックで大きくなります<
大きくして見たほうがよさそうです。
2月3日に投稿した写真と、
2月4日に投稿した写真が入れ替わってしまいました。
しずく写真は消えてしまいました・・・。
もう一度4日投稿の写真を掲載いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雪が降ってから寒い日が続きますねぇ・・・。
今日も風が冷たかったです。
節分の付近は寒いというジンクス通りですね。
教委は節分。
恵方巻きと豆まき・・・。
節分の基本をきっちり押さえました。
豆を歳の数までというのがありますが、
胸やけするくらいの数になったので、
これは半分くらいでやめておきました・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「梅十景」・・・その二
雪の降った次の日の朝。
昨日ってことですな・・・。
梅林に行ってみると、
枝に雪がのっていて、
陽に光ってきれいでした。
梅の花を添景にして、
梅林を撮影。
枝の雪が綺麗にドーム状にボケて、
若干ながら、
点描派を思わせる雰囲気に写りました。
踏まれてない雪の道がなかなかいいですね。
>クリックで大きくなります<
大きくして見たほうがよさそうです。
消えてしまった梅のしずく写真をもう一度アップします。
今度は大丈夫かな・・・。
>クリックで大きくなります<
今日のお昼前から降り始めた雨は、
いま雪に変わっています。
その降り方がすごいわけです。
なんだか大雪って感じの振り方です。
これは積りそうです。
明日大変・・・!!
>クリックで大きくなります<
雪は降り続いています・・・。
寒いですねぇ・・・。
明日の朝は大変そうですね。
こんな夜は「ワンタン」・・・。
インスタントではありますが、
フーフーしながら食べると、
体もポカポカです・・・(^。^)
2月に入ったとたんの大雪。
月初から厳しいですねぇ・・・(~ヘ~;)
昨日、1月31日。
新年会が終了いたしました。
これで一月も終わり、
いよいよ2月ですね。
気持ちを引き締めていきたいと思います。
皆様お疲れさまでした。
白梅に続いて紅梅も咲き始めました。
これは紅梅といっても薄いピンク色です。
ちょっとはかな気な感じがあって趣がありますね。
これから梅を楽しむ季節になりますね・・・。
OK!な感じです・・・(^o^)丿
これはやはり梅十景かなぁ・・・(^O^))
>クリックで大きくなります<
今日は満月・・・!!
今年の満月の中では一番大きく見えるそうです。
ニュースで言ってました。
朝方、雲が出ていたのでだめかなと思いきや・・・。
帰りの道々夜空を眺めれば・・・、
おぉっ・・・!!
確かにまん丸の月が、
こちらを見下ろしてるではありませんか・・・!!
ま、こちらということもないんですが、
独断がはたらくと一気に気分は偏るのです・・・。
自宅に戻るや素早くカメラを持ち出して、
ベランダに飛び出し、
狙いを定める・・・。
2〜3枚撮影するが全部真っ白・・・。
これはまたどうなってしまったんだ・・・、
と、カメラの設定を見ると絞り優先になっている。
いつもと同じではないか・・・。
気を取り直しまた撮影・・・。
また真っ白・・・!!
これはカメラの故障か・・・、
いやマニュアルで撮ろう・・・、
とせていを変えてマニュアルに設定。
すると今度はバッチリ・・・!!
かくのごとく写りました。
昨日より大きくなりました。
やはりマニュアルだな・・・。
月のへそが右下にポチンと見えますね・・・(^o^)丿
もう少しレンズが大きいともっとよく写るんだけどなぁ・・・グチ!
>クリックで大きくなります<
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ