-
投稿日 2021-12-13 17:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪ メンタルコーチの中村祐美子です。 今日もご訪問いただきありがとうございます 12月も早いものでもう半月がすぎましたこの調子だと年末まであっという間かもしれませんね💦12月のこの時期といえば「忘年会」昔ならこの時期行く先々で「カンパーイ!一年お疲れ様でした~」なんて声が聞こえていましたよね。コロナ禍で状況は一変。最近ではオンライン飲み会が主流になりつつあります。かくいう私、先週土曜日にSBT(スーパーブレイントレーニング)のコーチの皆さんとのオンライン大忘年会に参加してきました。集まってこられる皆さんは全員メンタルコーチ。そのせいか、会場にはプラスの空気・雰囲気が常に漂っていました...
-
投稿日 2021-08-26 14:20
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
ストレスを受けるとまったく逆の働きをする2種類のホルモンが分泌される・コルチゾル 免疫低下やうつを引き起こす・DHEA 脳の成長を高め、リスクを低下するで、この二つはどうやらストレスを受けた人がどんな前提(本文では思い込み)を持っているかで分泌のバランスが違うそうだストレスは体に悪いと思って...
-
投稿日 2021-04-06 06:30
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
グループ会社さんの新入社員メンタルヘルス研修。夢の職業に就くことはできなかったけれど、今度はありたい姿を夢にすることができる!どんな仕事をしていきたいか。その仕事で誰を喜ばせたいか。仕事を楽しくするためのカードゲーム✖️メンタルトレーニングを使用してメンタルヘルス研修をしました。・声を掛け合うことで、チームを感じた・いつもは声を出すことさえ恥ずかしかったけど、思い切って声を出すことで楽しくなったし、達成した・私には人を惹きつける性格があった・新しい生活で習慣を身につけたい・できると信じる力は前向きになる大切な力。達成できないと全く思わなかった・以心伝心。だんだん言葉がなくても観察していると相手...
-
投稿日 2021-04-03 06:08
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
片付けさせたいんですって。製造業の3Sとか5Sは環境整備の基本ですからね。整理、整頓、清掃、清潔、躾で、5S☆この上司さんのお悩みを、メンタルコーチならどう解決していくか!ファシリテーションをしていたclubhouseのroomで、モデレーターのコーチ陣に投げかけました。さすが愛嬌、最強のメンタルコーチ陣です。日常のありがちな問題をはっきりわかりやすく解決してくれました!◆「片付いていて、きれい」というイメージの共有。そのイメージを型にはめてティーチングする。いろいろなことに応用できますね。「笑顔」も「おじきをする」も同じイメージができるように、数字や動画で表して正しく伝えることができます。先...
-
投稿日 2021-03-23 06:30
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
女性1級メンタルコーチの皆さん、尊敬する男性コーチや偉業を成している方とclubhouseでおしゃべりをしました。1級メンタルコーチになった理由。次女として生まれたこと。母に認めて欲しい。わかって欲しい。手強い思い込み。一方でほんとの自分はこんなもんじゃない。まだまだこれからを現実にする!1級メンタルコーチになって変わったこと。イメージ力、カラーでクリアに成功した姿を見る。書くこと、言葉にすることで現実となっていく事実。スピード感。行動力。出会う人。自分の棚卸しをするとともに、これからも根拠のない自信を持ちつつ、アホなほどワクワクしながら、人生を楽しんでいくことを改めて心に決めました。それしか...
-
投稿日 2021-03-07 06:34
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
看護師のみなさん。毎日ありがとうございます!本気でメンタルコーチの勉強をし始めたのは産業看護師としてメンタルヘルス対策のために設置された、健康相談室に勤務してから。目の前の人は本気で本心を話してくださいます。私にできるのは目の前の人の感情に触れることだけ。それまでコーチングやコミュニケーションスキルについての資格も持っていましたが「知っている」に留まっていたのでしょう。それにも気づかないまま。健康相談室に勤務し始めた頃は、目の前の人の辛さ苦しみに同感し、いっしょに泣いているだけだったり、家に帰っても考えていたり。後輩にはそんな辛い仕事はしたくない。と言われ。コーチングの先生からは「どうかんじゃ...
-
お待たせです‼️やっと休みに入ったーーーーー‼️今年の仕事が終わり山も越えたのかなぁ(汗)やっとblogなどの自分のじかんがてきそうだ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾今年も残り少ないが溜まっている目標を固唾で避けなければです。一応主婦なので年末の用意もしなくっては…よし‼️今年後半は、(特に直近)めちゃ仕事を頑張ったから手を抜いちゃっても許されるぞ( ̄▽ ̄)たぶん‼️残りは、目標達成に全力投資だーーーーー‼️ :.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆*:.。. ...
-
おはようございます‼️朝起きると外は雪が少し積もっておりました。思ってたいたより少ない感じでありましたが去年より遅い積雪ではありますが…寒いですパラパラ雪も降っております。夕方までに積もりませんように…今日も一日頑張って仕事に行ってきます :.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆*:.。. o.。.:*☆☆銀座コーチングプロコーチ・行動士・上級メンタルカウンセラーはしもと さとみ橋本 諭弥*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*...
-
途中休んでいたが何とか1日一投稿で今回でblog100回めに到達‼️やればできるじゃんblogだけでなくなんでもやりとげられ気持ち次第であるblogを休めいる時少し気持ち悪かった…今に思えばこれが長期記憶からの行動ではないかそういうことをたくさん経験していくことにより脳をうまく使えるのではと実感に変わってきているまぁともあれ100投稿あっぱれ自分に褒めてやろうそして、いつも応援してくれている皆さんにも助けられてますありがとうございます :.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:...
-
ちょっと変わったノートを購入⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾髪が黒のノートです何やら集中出来そうなので購入をしてみました購入は良いが…忙しい過ぎてノート使用所ではない今年度末までに終えたい事が山積みなのに前に進まない焦っても仕方がないが…そんな中体調もやんわりと崩してしまうもう一度タイムスケジュールの立て直しを…勝手すぎである明らかにやるれるはずだ‼️たまに休憩も入れてもこれくらいなんの気ないさ〜ーーーーしかしこのノート集中できそうである :.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。. o.。.:*☆☆*:.。...