-
急遽集まることになって、クイックに昼の2時間 場所は、東京中野四季の森、@Good morning cafe やっぱりリアルは、Zoom画面越しと違って、伝わってくる情報が多い よくオンラインでは会っているのに、いやいやたくさん話すことがあって それも全て未来の話だから、とても健康的だ いろいろ話...
-
おはようございます(^^) 先週、コンタクトを外す時に 強い痛みが走り、 傷がついたのかなと思いながら早めに就寝したのですが、 夜中に痛みで起きてしまうほど痛くなり、 目が開けられない状態に。。。 朝一番で眼科に行ったら、 「黒目がえぐれていますよ。」 と先生。 え。。えぐれてるって。。...
-
すっかり定着した木曜日のピラティス 月曜から木曜に移動しただけで、スタジオのメンバーがガラッと変わり 全く違う雰囲気を醸し出している 今日は何故か身体の動きが悪い こんなことが、気づけようになったも凄いことだか なんか調子が出なくて 結構トレーニングで苦労した と言うのも、筋肉がうまく動かせない ...
-
人は応援してくれる人がいると 思ってもみないような力が出ます。 潜在能力が発揮されるんですね。 これは私がコーチをつけての実感です。 はじめてコーチをつけたとき 自分以上に私を信じてくれたのが コーチの存在だったんですね。 サポート力はおせっかいとは違います。 頼んで...
-
お誘いいただいていた人事の会 実は人事では無いんだけど、人事を応援している人もOKとのことで この枠で参加させてもらった 西新宿大ガート近くの、Road House Dining beer bar 30名強のメンバー 会社も違えば、当然業種も違う、人事以外のポシションの方もたくさん、社長も、 年齢...
-
久しぶりに会った友人に言われました。 確かメンタルコーチしてたのに いつの間にかファッションコンサルしてる! 私もまさかです。 その友人と前回出会ったときは コーチだけで活動してました。 ファッション講座をやるなんて そのときは夢にも想像してなかったです。 可能性は想...
-
4月は何かと忙しい 入園、入学、入社は喜ばしい とは言え、年度始め多くの人が忙しい 気がつけば文字通り、心を亡くしがち そんな時こそ楽しむことを思い出そう❣️ ふと気がつけば、庭の花々も満開の時期を迎えている🌸 今が盛り! 桜ばかりに夢中になっていてごめんなさい どうも視野が狭まっていた...
-
この前から少しコメントしている、ストレングス・ファインダー 自分の資質の順位、強み弱みを、ちゃんと理解したいと 1から34の資質が、順番に並んでいるんだけど はたはた、これをどう読み解けばいいのか 確かに、レポートにはそれらしいことが書いてあるし 読んでみれば、そうだよねってことなんだけど 自分で...
-
生きていたらいろんなことが起こります。 毎朝、今日もいい一日が始まる!と 宣言しても思いもよらぬことが起こるのが人生。 そんなときに必要なのが 逆境を乗り越える力。 逆境にこそ役立つのが 自分の強みです。 多くの方は強みよりも 弱みのことを話そうとします。 と...
-
投稿日 2024-04-09 12:18
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
2週にわたり西国三十三所巡りと桜お花見で 先週末は滋賀の石山寺へ。 名前の通り石の山の上に立つお寺。 天然記念物の硅灰石(けいかいせき)は圧巻! 通常は大理石になるそう 石の上に千年以上も建っていると思うと 昔の人の建築技術に驚き😮 平安時代の貴族や女性が 石山詣りで盛んになっ...