-
投稿日 2015-07-04 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
TV~ラジオ~新聞~雑誌等で<人生相談>が、繰り広げられている・・第三者からみれば<勘弁してよ・・>公共の電波やマスコミを、利用するのはいかがかな??が多い・・相談者は切実かもしれないが・・顔が見えないのを、よいことに<愚痴話・・他人を中傷・・暇つぶし・・>中には回答者に食って掛かっている不遜な輩も...
-
投稿日 2015-07-03 22:45
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
ヘタリア World Stars 2/日丸屋秀和初めは以前、発行されたコミックスの再版かな?と思って居たのでちょっとスルーして居ました。同じコミックスは購入したくないので、と言うか『ヘタリア』って特装版と通常版を同時発売するから間違えて通常版を購入しちゃうんだよね~慌てて特装版を購入するんだけど(^^)ま、家に火災報知器を設置した時にヲタグッズやらコミックスやらを大分リサイクルしたんでもう『ヘタリア』の通常版コミックスは無いんですけど意外と節穴状態なので間違えて通常版をまた購入しちゃう恐れが有ります。学習しろよな私(笑)表紙を見ると『ヘタリア』の2巻を彷彿させるんですけど購入して中身を見るまで...
-
投稿日 2015-07-03 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
書籍名~ <世界を平和 にするためのささやかな提案>発行所~ 河出書房新社<自分の考えを素直に声に出して続けましょう>黒柳 徹子さん~ 女優・ユニセフ親善大使<平和>とは、一体どんな世の中のことでしょう。私は<子どもたちが、明日のことを心配せずに暮らせること>だと思っています。70年ほど前・第2次世界大戦中<戦争反対!>などと言えば、あっという間に警察につかまってしまう時代だったんです。個人の意見や考えを発言する自由などなかったのです。 <戦争反対!>と堂々と叫べる今が、どれだけ幸せで平和であるかを、ぜひ改めて考えてみてください。そしてこの平和が少しでも長く続くよう、誰もが自分の考えや意見を声...
-
投稿日 2015-07-03 15:41
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
広島角打ち学会の拠点角打ち店です! 週刊ポスト7月11号の 『男の聖地 角打ちに憩う 46』 に掲載される!我が神戸角打ち学会の兄弟会です! 「てらや」 広島市中区富士見町
-
投稿日 2015-07-02 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
副題に「警視庁犯罪被害者支援課」とありますように、犯罪事件の捜査を中心とする刑事物語ではなく、被害者の心に寄り添い、傷が癒えるのを助ける部署を舞台としています。主人公<村野秋生>は35歳、一時期は捜査一課の刑事でしたが、ある事故を契機に4年前に「犯罪被害者支援課」に自ら志望して移ってきました。月曜日...
-
投稿日 2015-07-01 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
著書名~ <すごい人たち> ,著者~ 水谷 謹人 (みずたに もりひと)さん みやざき中央新聞編集長・・20余年 <感動の情報>を、伝え続ける <魂の編集長>が選んだ <いい話40編>子どもの目を輝かせるためには、教育者や親たちがまず興味を持ち、感動してください。表紙裏のコメントに、すべてが凝縮されていました。教育の成果というのは、テストでいい点数を取る、よりレベルの高い学校に進級することでもなく、卒業した後、先生がいなくなっても、自ら学び続ける力が付いたかどうかだと思います。そのために大事なことは、好奇心や意欲を刺激することです。 そのためにもっと大事なことは、先生や子どもに直に接す...
-
投稿日 2015-06-30 21:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<澁澤龍彦>といえば、<マルキド・サド>の『悪徳の栄え(続)』の翻訳出版で猥褻に関する裁判闘争の印象が強く残っていますが、幅広い博博学な知識で書かれたエッセイに圧倒された作家でもあり、1987(昭和62)年8月に59歳で病死しています。彼の著作は「河出書房」から多く刊行されていますが、学生時代によく...
-
投稿日 2015-06-30 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
著者~ 杉浦 貴之 (すぎうら たかゆき) さん 命のマガジン<メッセンジャー編集長>・・シンガーソングライター。28歳にして、がんを宣告され、両親には余命は<早くて半年、2年後の生存率0%>と告げられた。病床で<がんを絶対に治す>と決意して入院中は・・* 大学時代に1度走ったホノルルマラソン出場を夢に描く。* ゴールに婚約者を立たせ、ゴールの瞬間に抱き合って喜び、次の日にハワイの教会で結婚式を挙げるという無謀な夢の続きを毎日描いていた。退院後、がんはメッセージであり、本当の自分らしい生き方を示してくれる道標と捉え、がんになった原因と意味、本当の自分とは何かを求め、旅に出る。2005年移住した...
-
投稿日 2015-06-29 23:50
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
ふつつかものですが①/おおや和美始め有隣堂で此の『ふつつかものですが』1巻の表紙を見た時、思わず懐かしいと言う言葉しか出て来ませんでした。おおや和美先生の漫画は未だやおいもBLも知らない時に読んで居て尚且オリジナル漫画を描いて居た頃に嵌まって居たので本当に懐かしいとしか言えないぐらい懐かしいです。本...
-
投稿日 2015-06-28 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
著者の<本山尚義>氏は神戸市生まれ、33歳の1999(平成11)年、神戸市東灘区本山中町3丁目に世界中の料理を提供するレストラン「世界のごちそう パレルモ」を開店させたオーナーシェフです。大学中のアルバイトで料理の世界に目覚め大学を中退、フランス料理こそ世界一の料理だと信じレストランで修業を積んでい...